dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今度引っ越した家にはシャワーがありません。ガスで沸かすお風呂でお湯の蛇口が無いのですがシャワー付けれるんでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは、現在お使いのものはバランス釜というものですが、シャワー、給湯用の蛇口の付いた物もあります。


器具は取り替えなくてはいけません。
定価100,000~150,000くらいです現在浴槽に2箇所穴があいていると思いますが、
もしシャワー付きに変えるのであれば穴の位置の同じものを選ばなくてはいけません。
供給されているガスによっても器具が違いますので注意してください。
工事費は5万円くらいと思いますが水道屋さんかガス屋さんで見積もりを取ったほうが無難です。
    • good
    • 0

お風呂のお湯を利用するのは如何ですか


洗濯用などで使う汲み上げポンプがホームセンターで3000円位で売っているのでそれにホースとプラスチック製のシャワーヘッド-をつけて湯船のお湯を汲み上げて使うと工事の必要もなく洗濯に残り湯を使うことも出来るので経済的で便利ですよ
我が家も15年位前まで使っていました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2000/12/28 12:52

それは「水をためて、それからお湯に沸かす」というタイプなのでしょうか?そのフロ釜にシャワーが付いてるものと、付いてないものがありますよねぇ。

付いてないものは多分かなり古いタイプだと思います。

現場を見てないのでなんともいえませんが、水道もガスもあるので、工事すれば使用できるようになると思いますが、工事費と釜の交換で10万以上は掛かるではないかなと思います。

ただ、賃貸物件ですと貸主の許可が必要となりますし、出来れば話し合って、貸主さんの負担でやってもらえればベストですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございます

お礼日時:2000/12/27 08:51

以前、「簡易シャワーてどんなもの」というのがありました。

おそらく、その簡易シャワーというものが取り付けれると思います。

そこで、たくさんの方々の助言や説明があるので参考にしてみて下さい。
tukitosan でした。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=20623
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!