プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度、妻の父親名義の農地(田)400平米を宅地にして、新築する事になりました。
そこで質問があります。

■妻の父親より、農地転用する際に、家の図面が必要と言われたので急いで、HMの図面を用意して渡しましたら、行政書士の方から400平米の土地なので、建ぺい率が22%以上の88平米必要と言われたので(その図面では少し足らなかった)もう一度図面を作成して、89平米の図面を用意し農地転用しました。
 しかし、ここにきて予算の関係上やデザイン、気に入った間取りにしたら、83平米ぐらいになってしまいました。このままでも、問題なく建てる事が出来るのでしょうか?
問題があるとすれば、建てた後に、どの様な問題が予想されますか?

■また、土地は妻の父親名義になりますが、夫の私でも私名義の家を建てる事は出来ますか?HMは可能と言いましたが、共同名義にしないと無理っぽい話を知人から聞きました。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

修正します。


22%以上で農地法許可済であれば、NO1の方が言うとおりです。
勘違いしました。

>どの様な問題が予想されますか?

問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったです。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/19 23:05

>しかし、ここにきて予算の関係上やデザイン、気に入った間取りにしたら、83平米ぐらいになってしまいました。

このままでも、問題なく建てる事が出来るのでしょうか?

農地法上の最低建ペイをクリアできないから無理。
車庫を造って、22%以上にする。
何が何でも22%以上にする。

>HMは可能と言いましたが、共同名義にしないと無理っぽい話を知人から聞きました。

いわゆる、分家許可ですので、土地の所有者が線引き前から継続して所有している(相続含む)か、線引き後取得であれば、市街化調整区域に継続して生活しているかどちらかです。

都計法の許可申請者はあなたの妻しか用件がありません。

確認申請は、世帯の住民票を付けて、あなたと、奥さんの連名申請でOKです。

<プロであるHMの担当者が可能と言っているのであれば大丈夫なのでは?

HMは素人です。
HMの後ろに許可専門のプロが言っていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!