プロが教えるわが家の防犯対策術!

親戚の子が、大学で中国の古代史を学びたいのですが、そういうことを学べる
大学にはどんなところがあるでしょうか。
できれば東京、千葉あたりで探しています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら大学、学部のご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

中国の古代史を学ぶ場合、史学科東洋史専攻(大学によって呼び方が多少違います)にすすめば、どこの大学でも学べます。

しかし、大学の場合は先生の専門とするテーマがかなり細かく、学生が卒論を書く場合も同様です。

親戚のお子さんが、「『司馬遷の史記』を学びたい」とか、「殷墟の研究がしたい」とか具体的に考えているのであれば、それを研究テーマにされている先生のいる大学に行くことをすすめます。

まだなければ、中国史専門の先生が複数いらっしゃる大学(規模が小さいところだと、中国古代史の先生がいない、あるいは講師のみという場合があります)にしたほうがいいでしょう。

ただ、大学の先生ですから、多少自分のやりたいテーマとずれていたとしても、きちんと指導はしてくれるはずです。

大学のHPを調べると、先生の専門分野、研究テーマが分かりますので、それを参考にしてください。例として東大の東洋史学研究室を参考にしてください。

注意しなければならないのは、目指す先生がみつかっても、転勤・退官がありますし、学部・大学院でどのように講義を持たれ、卒論指導はどうなのかなど、入ってみないと分からないことも多いので、その点は考慮が必要でしょう。

今、両国の江戸東京博物館で、秦始皇帝の兵馬俑に関する展覧会をやっていますが、TBSラジオでそれが取り上げられた時、学習院大の鶴間和幸先生が解説をしていました。NHKの高校講座世界史でも講師をされていて、秦漢の専門家として活躍されていますね。

参考URL:http://www.l.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/labo_detail.c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
研究テーマまで視野に入れて考えると、ずいぶん具体的な選択になることがよくわかりました。
そういうことも考えながら調べてみるように勧めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 15:01

文学部の下に史学科or歴史学科というのがあり、さらにその下に中国史or東洋史という専攻がある大学で学べます。


もし、ご本人に尊敬する歴史学者さんがいたり、書籍やテレビなどで興味を持った歴史学者さんがいるのであれば、その学者さんが教鞭をとっている大学を目指すのもイイと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
文学部だとは気がつきませんでした。
早速探してみようと思います。

お礼日時:2006/08/17 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!