プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

34歳で第一子を妊娠出産しました。大人しく手のかからない10ヶ月の男児です。
2人目を生む時期について悩んでいます。

周囲では2歳差(2学年差)のきょうだいが多いのですが、「3学年差だと学費の面で同時に入学が重なって大変だから、2学年差がいいよ。それにあなたも若くない。生むなら早い方がいい。育児は勢いだから一気に産んで育てた方が楽だよ。2学年差で頑張れば?」と数人の友人に言われました。

やはりそういうものですか?

彼女たちの2歳差の子どもたち(3歳と1歳、4歳と2歳)の育児を見ていると、ものすごく大変そうに見えてしまうのです。だからこそ体力勝負というのも理解できるのですが、逆に4歳差くらいになれば、上の子が物わかりよくなってたり、幼稚園に通ったりしてて、意外と体力的にも精神的にも余裕で育児できるのでは?などと想像したのですが、実際はそうでもないんでしょうか。

もし4歳差にするなら、私は次は38歳での妊娠出産となります。
もちろん希望通りに妊娠できるとも限らないし、早ければ早いほど、妊娠しやすくてリスクも少ない点を考えれば、やはり、早く産んでおいたほうがいいのでしょうか。

A 回答 (9件)

こんにちは。

二人目妊娠中の30代女性です。

サルのような手のかかる1歳10ヶ月の娘を育てています。一人目を産んだ後、子どもは2歳差がいいけど、仕事の都合もあるし、3歳差でいくか~、などと相談していました(あんまり遅らせると、私の体力が自信がなく)。

が、結局は予想外の妊娠で、2学年差になりました。
我が家のおサルさんはますます手がかかり、イヤイヤも手伝って産まれたら、どうなってしまうんだろう?
とゾッとすることがあります。

でも、ふと考えるともし、姉妹だったら2歳差ってたのしいだろうな~と思うことが増えてきました。買うか迷っている高価なおもちゃも2人で使えるなら買ってあげられるし、大きくなっても旅行とか、同じところで楽しめそうだし(年が離れていると、共通で楽しめる場所がなくて家族旅行の計画がたいへんだとききます)。何より、小さい二人の子どもがおしゃべりしながら遊ぶところを早く見たい!!
そして、友人からの一言「もうさ~、年齢的にも『早すぎる』ってないから、続けてできてよかったんじゃない?」確かにそのとおり。

質問者様も仰るとおり、妊娠・出産には年齢が大きくからんできます。2人のチビッコを育てるのもたいへんかもしれませんが、4年後の体力の衰えを考えると、どっちもどっち、のような気がします(スミマセン。同じ30代として)。
私は、30代後半の妊娠の難しさ、リスクを考えると「できるときに産んだ方がよい」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:06

私も34歳で1人目を出産しました。


2人目を36歳で出産し、先月、2人目は1歳になりました。

>もちろん希望通りに妊娠できるとも限らないし、早ければ早いほど、妊娠しやすくてリスクも少ない点を考えれば
まさにこの理由で「2人目はなるべく早く、できれば年子で」と思い、でも、そううまくはいかず、2歳3ヶ月差になりました。

>ものすごく大変そうに見えてしまう
確かに最初の半年くらいは大変でした。
猿と豚の飼育をしているみたい(怒られそうですね)な生活でした。
でも下の子が笑ったり声を出したりとわかりやすい反応を示すようになってきたら、上の子も俄然かわいがりだしました。

上の子が今の下の子くらいの年のときはママべったりで家事など何もできませんでしたが、今は2人で遊んでくれて家事だけでなく読書までする時間が取れるときもあります。
1人だけのときよりかなり楽です。

やはり2歳差兄弟(中学生)持っている同僚が「お友達のようでいいよ。親に相談できないことも2人で話しているみたいだし」と話しているのも聞きました。

最近思うことは、上の子をいろいろ連れて行ってあげたいけど赤ちゃんがいるからまだダメ、の期間が長くなるのがかわいそうに感じます。
年が近いと一緒に楽しめることが増えていいなぁ(やっぱり年子が良かった、双子でも良かった)なんて思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:06

こんばんは!5歳の息子と1歳の娘がいます。


正確にはあと数日でその年になるんですが・・
ちょうど、4歳離れてます。
下の子は37歳で産みましたので、同じような構成ですね^^
私の場合、年齢的に考えて年子でもいいわって感じでいたのですが、主人が病気で入院したり、うまくできなくて、結果4歳離れたんです。
うちの場合は上の子が、下が生まれたと同時にお兄ちゃんになりました。
ものすごくかわいがってくれます。
下の子はすでに走る勢いで歩いてますので、おっかけっこしたり結構遊んでますよ^^。
なにより、だっこ~とぐずる年齢も過ぎ、お手伝いもできるのでかなり助かってます。
なので、4歳差の兄弟でよかったな~という感じです。幼稚園にも妊娠中のママが多くてびっくりしましたので、以外と4歳差って多いのかも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:05

とてもやんちゃな年子の男の子を育てた44歳女です。


長男に妬きもちの感情がまだ無い時期に次男が生まれたので、本当に次男を可愛がってくれました。いつも二人で遊んでケンカして・・・勉強もスポーツも競い合いながら育ちました。
私の体力的にはものすごく大変で、若かったのにガリガリに痩せてしまったほどです。

学校でのもめ事はすぐに耳に入り、私としてはやりやすかったです。学力も運動神経も容姿も同じレベルだったのも、やりやすかった理由にあるかもしれません。

二人はもう二十歳を過ぎていますが、運転免許を取って、下が21歳になった時、任意保険の年齢制限で全年齢から21歳以上に変えた時の金額の違いを見て、年子で良かった~!!と思っちゃいました(笑)。4歳違いだと、いつまでも全年齢で頑張る必要あるのでね。

でも、大学の学費が重なる時期は、大変でした。片方がスポーツで入ったので、遠征費やクラブにかかる費用も多く、二人で年間300万円ほど必要でした。
まぁ、奨学金も充実していますし、学費は何とかなる!と私は思っていますが。

2歳違い位だと、本当に大変なのはほんの数年だけの気がしますよ。二人で遊んでくれるので、幼稚園の頃には随分楽になってました。

私自身は8歳、6歳違いの姉兄が居ますが、離れ過ぎていてずっと一人っ子のような生活でしたので、息子達の仲の良い様子を見ていて羨ましく思う事があります。なので、私のお勧めは早目に生む、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:05

3学年差の兄弟を持つ母です。

確かに高校入学と中学校入学など大変な時期は存在します。2人共小学校の時期は下の子が、お兄ちゃんの存在をいつも構内で感じていて、何かあるとすぐお兄ちゃんに言いつけておにいちゃんが下級生に反撃に行くなど、何かにつけてコトが大きくなっていました。言い換えればいつも助け舟がいるので、下の子は自分で解決の手筈を付けることが出来ませんでした。そして、上の子が卒業するまで兄弟は比べられていたのでかわいそうな部分もありました。
それが、おにいちゃんが中学入学以後、下の子にしてみれば助けてくれる存在が居なくなったので、俄然変わってきました。独立心がついたし、比べる対象が居なくなってのびのびとしてきました。ですので、あまり学年差がないとうちのような「困った!」も出現する事を知っていて欲しいのです。
兄弟の年の差なんて気にしないで、生まなきゃ!っておもった瞬間に子作りすればいいと思います。2歳差だって、10歳差だってお金は掛かるときには掛かります。それに、子供はどんなに見かけが大きくなっても、親の前では子供でいたいので、何歳だから物分りがよいなど考えているとそうではない事にすぐに気が付かれると思います
そんなことより、生むのであれば、体力のある内に限ると言いたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:05

周りは周りだし、それぞれの事情もあります。


理想はあくまで理想です。
あまり気にすると、出来る筈の子供も、出来なくなります。
周りの意見は参考程度に聞いて、自分の気持ちをしっかり持って下さい。
某女性芸能人の方は、41歳で第一子を妊娠したそうですね。
大変かどうかは産んでみないと分かりませんし。
※ちなみに私の子供は7学年差です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:05

私も同じように考えて4学年差になるように計画しました。


ところが二人目不妊!
その後長く不妊治療をする羽目になりました。
計画妊娠にあまりこだわるより自然が一番と考えを改めるようになりました。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:04

子供4人、全員2歳差の子供たちです。



育児が楽だったか?と聞かれれば、手はあまりかかりませんでした。
というのも最初の子が女の子で、他の子供たちの面倒を見てくれたのもありますし、何より子供たちの年齢が近いので、自宅では子供だけで遊んでくれて手がかかりませんでした。

上の子と末っ子は女の子ですが、6歳離れてしまうと遊ぶという感覚ではなく面倒を見るという雰囲気ですね。
ちょうど真ん中の二人は男の子で、2歳差ということもあり、すごーく仲がいいです。見ていてうらやましいほど。

あなたが計画通り妊娠しやすいのかどうかもありますが、上が男の子で下が女の子だと、年の差があると一人っ子同士のようになってしまいますし、4歳差以上になってしまうと今度は親の年齢の方がたいへんではないでしょうか。

子供は神様の授かり物、として自然にまかせるというのもいいかとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:02

私は31歳で1歳9ヶ月の娘がいます。


2人目についてちょうど考えているところです。
ほんと、周りは2学年差で・・・っていう人が多いですね。
実際、主人の親も「次はいつ?」みたいにいってきてました。
でも2つ差で産んだ友達をみているとほんと大変そうで、私は上の子が3歳になったら産まれるくらいでいこう!と思ってます。
3つ離れると学費の面で・・・ということもよく言いますが実際のところお受験などを考えていないなら大学受験と高校受験が重なるだけですよね。
それより受験年が1年で終わる方が私はいいかな?って思ったりしてます。
姉妹でより刺激になったりして・・・
4才差というのも微妙ですね。上の子の幼稚園の送り迎えとかを小さなベビーちゃんつれて・・は厳しいかな?
あくまでも私の考えですけど。
質問者さまはお年も気にされているようですが、ご主人がお仕事に出掛けている間、自分一人で2人の子供を看るのだということを一番に考えてくださいね。
それについては4歳差もありかもしれないですね。
お互い子育てがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子が風邪を引いてしまい、ひとつひとつにコメントできずに失礼致します。
皆さんのご意見、どれも大変参考になりました。
いろいろな体験談や考えを伺えてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/19 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!