プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は医療系学科に属す大学2年生です。私は大学受験をしたとき全く将来やりたいこととか学びたいこととかがありませんでした。だから、今の大学学部に入ったのも特に強い意志があってとかではなく結果的に入ることになったって感じです。でも、最近ようやく自分の本当に学びたいことが見つかって、それが栄養に関することで、将来そっちの職につきたいと思うようになりました。
それで、今の大学を辞めて短大か4年大の栄養系の学科に入りなおすべきなのかどうか悩んでいます。もしやめた場合、今までとってきた単位とか学費がムダになると思うと悩みます。ちなみに今の学科を卒業すると臨床工学士という道がひらけます。でも、あまり興味ないのです。

A 回答 (4件)

 栄養士の為の単位は放送大学でも取得できます。



学生数が少ないので、地方大の場合編入学の相談もよく受けてもらえるようです。
ただ、就職を考えると別の要素が有ります。

単位取得は安価で、時間に余裕あるのが、下記の放送大学です。
私は、自校の単位に加えて学芸員の資格に必要な単位を取得しました。

http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/tanigokan/index. …

単位互換をも観てください。
    • good
    • 0

せっかくですから、今の大学を卒業して学士入学したらどうでしょう?


学士入学でしたら、教養科目は認定される可能性があると思います。
管理栄養士のコースは取得単位が多く、1年次から専門科目があると思うので
もしかすると3年次編入ではないかもしれませんが、教養科目がないだけでもかなりラクになりますしね。
それと、No.2さんの書かれたことについてですが、
仕事を辞めて何年も受けるという方、確かにいますが、それは既卒者の方の事です。
現在、国家試験は3月実施ですので、大学4年生の受験がほとんどです。
大学は合格率を上げるために対策授業などしますし、学校に行っていれば、そうそう落ちる試験ではないとのことです。
(合格率1割程度の医師国家試験に医大生がほとんど落ちないのと同じ)
私は合格率29%の時代に受験しましたが、うちの大学では受験者50人中48人受かったと聞いています。
    • good
    • 2

学校によっては、3年次編入を認めているところもあります。



(3年次編入試験の受験資格)
・短大や大学、2年制以上の専門学校を卒業した者
・短大や大学に2年以上通い、62単位以上を修得した者。
あるいは、修得見込みの者。

ただし、資格を発行する厚生労働省の規定により、栄養士必修科目50単位や、管理栄養士必修科目82単位については、編入前の学部・学科が栄養士養成施設や管理栄養士養成施設の認可を受けている場合のみしか、前の学校での修得済み単位の認定は行われません。
英語・体育などの一般教養科目については、編入前の学部・学科が認可されているかどうかに関係なく、前の学校の単位も大部分認められます。
そのため、編入後に修得しなければいけない単位数の都合により、編入から卒業まで3年かかる場合もあります。

※栄養士法の規定により、栄養士養成学校や管理栄養士養成学校は、昼間部のみとなっており、夜間や通信はありません。
そのため、栄養士資格や管理栄養士資格は夜間や通信では取得不可能です。

<参考>
栄養士資格は、昼間の栄養士養成施設または管理栄養士養成施設の認可を受けている学校を卒業した人しか取得出来ません。

管理栄養士資格は、上記の学校を卒業しただけでは取得不可能です。
(1)2年制の栄養士養成施設を卒業し、栄養士資格を取得後、3年間の実務経験を積み、その後、管理栄養士国家試験を受験し、合格する。
(2)3年制の栄養士養成施設を卒業し、栄養士資格を取得後、2年間の実務経験を積み、その後、管理栄養士国家試験を受験し、合格する。
(3)4年制の栄養士養成施設を卒業し、栄養士資格を取得後、1年間の実務経験を積み、その後、管理栄養士国家試験を受験し、合格する。
(4)4年制の管理栄養士養成施設を卒業し、栄養士資格を取得後、実務経験免除で、管理栄養士国家試験を受験し、合格する。
・・・という上記のいずれかの方法を用いて、国家試験を受験し、合格しなければ、管理栄養士資格は取得出来ません。

※管理栄養士国家試験の合格率は、10~20%とかなりの難関です。
何年も受け続け、ついに仕事を辞めて、1年間勉強に専念して、やっと合格できるというような感じの試験です。
    • good
    • 0

臨床工学技士の資格をとってからでも遅くは


ないのではと思います。
一番の近道は、今の大学に通いながら通信教育
などで、勉強をすることです。
しかしながら、臨床工学科はほとんどが必修で
実習なども多くその時間はとれないかもしれ
ませんね。

今の大学を卒業すれば、単位認定や編入学という
手段もあります。方法のひとつにしてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!