アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問なんですが普通預金や郵便貯金等は引き出しの際の暗証番号を決めないといけないのですが一般的な定期預金も暗証番号というものはあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

●皆さんが、おっしゃるように、「定期預金」もしくは、「自動つみたて定期預金」には、「暗証番号」は、ありません。



ただ、#3の方が、ご回答のとおり、「その銀行の、ATMで、定期預金の、ご解約の、予約や、その銀行の、ATMで、定期預金や、自動つみたて定期預金の、払い出し」が、できる銀行も、ありますので、
その、機能を、お使いの場合には、「ご解約の定期預金の、お通帳」と、「払い出した金額(代わり金)を、受け取るための、普通預金の、キャッシュカード」が、必要です。
その場合、「ご利用になる、普通預金の、キャッシュカードの、暗証番号」を、入力する必要が、あります。

「みずほ銀行」「三菱東京UFJ銀行」(それぞれ、「旧東京三菱店◆」および、「旧UFJ店●」どうしの、場合でのみ、利用可能。)
「三井住友銀行」「りそな銀行」「埼玉りそな銀行」「第四銀行」・・・など、
なお、それぞれ、「定期預金をATMで、払い出しできる、定期預金の、種類、および、方法、その他」などは、各銀行に、よって、それぞれ、まちまちですので、くわしくは、それぞれの、銀行で、おたずねください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しいご回答を頂きありがとうございました!!とてもよく理解ができました 基礎的な事なのかもしれませんが全然こういった事を知らなくて教えて頂けてよかったです!

お礼日時:2006/10/31 22:51

一応郵便局の定額定期貯金には、任意に暗証番号を設定することが出来ます。

もちろん窓口のみの払戻しになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/31 22:52

一般的な暗証番号はATMでキャッシュカードを使って現金を引き出す際に必要となります。


私の知る限りでは、普通預金(郵便局では普通貯金)の他にも、貯蓄預金や当座預金でもキャッシュカードを発行している銀行があります。

定期預金が満期になった際のお金の引き出しについては、普通預金に入金し、普通預金を出金する方法が一般的です。窓口で手続きすれば定期預金を現金で直接払い出しできますが、ATMでこのような処理をしているというのは聞いたことがありません。
よって、定期預金にはキャッシュカードが存在しない(暗証番号がない)ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/31 22:52

定期預金に暗証番号はありません。


ただ、りそな銀行のように定期預金通帳+キャッシュカード+暗証番号で満期後の取り扱い変更ができる場合があります。

#2さんの郵便局の件は通常貯金を持っていない場合に限り設定できますが、ATMで解約できるわけではありません。
通常貯金を持っている場合は共用という形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/31 22:53

郵便局の定額貯金や定期貯金だと、暗証番号を設定することができますよ。


ただし通常貯金をATMで引き出すのとは違って、窓口で払戻しの用紙への記名押印に加えて暗証番号を入力するというものです。
結局窓口に印鑑持って行くわけですから特に便利なことはなくて、防犯面で安心ってくらいのものですね。

すでに所持している定額・定期貯金には、この扱いの対象になるものとならないものがあるそうですので、郵便局に持っていって尋ねてみると良いと思います。
    • good
    • 1

銀行によると思いますが,基本的に定期預金は引き出せません。


ただ,総合口座の場合,定期預金分の引き出しをすることはできますが,その時の暗証番号は総合口座の暗証番号です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/31 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!