プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は数年前から自宅でヘアカラーをしているのですが、やり方がおかしいようなきがしてなりません。
 やり方としては、お風呂場で裸のまま染色をします。ケープなどをまかずにほぼそのままです・・・
このような時期はじょじょに寒くなっているので辛いです。
できれば服をきたままおこないたいのですがいいやり方はないでしょうか?また皆さんのよいやり方があれば是非教えてください><

A 回答 (6件)

はじめまして。



自宅でカラーをするときは、広げた新聞紙の上に丸いすを置き、
首元をタオルで覆い、その上から頭と腕の大きさに穴を開けたゴミ袋をかぶってます。
前は100均のケープを使っていたけれど、結局使いづらくて
ゴミ袋にしたら、体全体が覆われるのでいい感じです。
鏡が見える場所だと尚いいですね。
塗布が終わったら、No.1の方と同じくシャワーキャップをかぶっています。
今では市販のカラー剤に手袋とシャワーキャップがついてたりしますね。
カラー剤の中には刺激が強いものがあったりするので、
ケープなしは肌への負担も考えてやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

家族との間に問題が起きなければ,湯槽に浸かったまま,半身浴に近い状態で毛染めをしてみてはいかがでしょう。


ビニル手袋,および,ケープは使えたら使う方が無難なんですが・・・。

毛染め後の放置中は,40度という温度を髪の毛(染毛剤)に与えなければなりません。
居間などの部屋では,とてもそんな温度まで上げることが出来ないのですが,湯槽に使っていれば,比較的簡単に与えることが可能です。
それを考えますと,やはり,風呂場で染めるのがベターなのかもしれませんね。
    • good
    • 1

私は自分の部屋で床に新聞紙を敷いて、いらない前開きの服を着て(下着は黒)


ケープを巻き、膝の上にも新聞紙を置いてやってます。
もちろん、カラー剤がついてしまいそうな耳や顔の周り、うなじ等にはクリームをつけて。
シャワーキャップでも良いと思いますが、ラップのほうが密着して良いです。

あと、以前カーテンにカラー剤が飛んで汚してしまったことがあるので、
カーテンは開けてやるようにしています。
    • good
    • 0

私も前がボタンの服とかバスタオルをはおって、その上にケープをつけて染めます。


ちゃんと色が入るように、カラー剤ののった髪には10分たったらラップを巻き、ドライヤーなどで軽くあたためます。
    • good
    • 0

私はWELLAのクリームタイプを使用しています。

中には、A剤とB剤それにエッセンスが入っています。他に混合用トレイ、コームブラシ、説明書、手袋等です。染めたい部分だけ、エッセンスをA剤とB剤の量に合わせ、ボトルの目盛りを目安に適量加えます。必要量に合わせて加減します。付けてから30分放置して、普通に洗髪します。洗った後はトリートメントを髪の保護のため、付ける事をお進めします。私は入浴の30分前に付けてお風呂に入ります。これでよろしいでしょう?
    • good
    • 0

私のやり方です。



まず上半身だけ着替えます。下着もつけません。
前開きのYシャツなどがいいです。
もちろんもう外では着られないようなもの。
例えば夫のおさがりなど、ヘアカラー専用に決めたものです。
長袖ならば冬も寒くないですね。
襟があれば内側に折り込めば邪魔になりません。
そしてケープを巻き、液の飛び散りが心配であれば自分の周りに古新聞を敷きます。
液を塗り終えたら、シャワーキャップなどをかぶっておきます。

私はヘアカラーをつけたてシャワーキャップをかぶったあと、30分~1時間そのまま放置しておきます。
だから、風呂場でやると風邪引くか、湯船に入ってたらのぼせてしまいます(笑)
そのままの状態で洗い物や片付けをしています。
で、時間が来たらお風呂へ…というわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!