プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちには6、5、4才の順のミニチュア・ダックス(ロング)の♀3匹がいます。
昨年の暮れに毎年恒例のワクチンを接種しに行ったところ一番年下(4才)のミニチュア・ダックスだけが副作用でました。
症状としては顔がパンパンに腫れて凄く痒がってました。
なので速攻また病院に行って注射を打ったら治りました。
接種したワクチンはデュラミューン 5です。
これは一昨年も接種したのですが一昨年は大丈夫でした。
きっとコップに半分だった抗体が今回の接種によって溢れ出てしまった為に症状が出たのだと思います。
なので、コップに溢れたままなので今後また接種すれば副作用が出るとのことです。
1、主治医が言うにはデュラミューン 8なら通常あるかもしれないがデュラミューン 5では珍しいとのこと。(これは本当ですか?)

2、来年もデュラミューン 5を打てば副作用は間違いなく出るとのことです。(これもそうですか?)

3、他のワクチンを接種しても中身はどこのメーカーでも同じなのでやっぱり副作用が出るとの事です。(そういうものなのですか?)

4、それで主治医が言うには2~3年接種しなくても犬は平気とのことですが問題はその後です。(確かにアメリカはそうですが日本は違うような気が・・・)
なので副作用の危険をおかしてまでしない方が良いと言ってました。

5、でも、この原理だと2、3年はまだ大丈夫かもしれませんがその後はどうすれば良いのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

ワクチン接種によるショックはまれですがあります。


原因は、あくまで推測ですが、ワクチンに含まれているアジュバンドという混合液、8では予防対象となるレプトスプラが関与しているのではないかと推察されていますが、原因ははっきりしていないようです。
また、副作用の出やすい犬種もあるようで、その中にミニュチュアダックスもはいっています。
先生によりますが、副作用を嫌い、経験的に別メーカーのワクチンを使用したり、ショックを起こしたことのある犬には、前もってステロイド投与して防止するなど工夫を凝らしている方もいるようです。
なお、抗体持続力は2~3年程度はあるようですが、確実でないこと、次の接種を忘れてしまうので、遅れても、毎年、受けていれば間違いがないことになります。
今回は、何回か接種しており、ワクチンのアレルギー性ショックもおきましたので、これらの病気になるのとワクチンによるショックをおこすのを天秤にかけると、このワンちゃんだけは、無理に接種しないほうがよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/17 12:19

我が家にもミニチュア・ダックス(ワイヤー)♀2月で4歳の子がおります。


やはり、ミニチュア・ダックスはアレルギーが出る子が多いといわれました。
お役に立てないかもしれませんが、私の経験のことを書かせていただきますね!
<我が家の子の場合>
☆子犬(計3回のワクチンデュラミューン8含む)では何の副作用も出なかった
☆2回目のデュラミューン8?で注射後数時間後~(スグではなかったので深夜に留守番中)
顔面がパンパンに腫れ口周りの毛穴等ボコボコになる蕁麻疹。
とても痒がっているし、嘔吐・グッタリし脱水症状も出ていました。
 <対処>
 翌朝、病院で注射を3本・半日預かってもらい
夜には大分良くなりました。
★3回目のワクチンでは、デュラミューン8で1度アレルギーが
 出たから絶対 またなるわけではないし、デュラミューン5なら
 安全ということではないけど、というようなことを言われ
 ましたが、副作用が出るくらいならと、先に副作用回避の注射
 3本をしてから、デュラミューン5を注射しました。
 そのときは1時間ほど病院で様子を見てもらい大丈夫でした。
★4回目は今年春なんですが、先日病気になったときの対応の
 悪さ・料金の過剰等で 今まで通っていた病院は止めようと
 思っているので、どうなるか分かりませんが。。。
 ここからは質問を個人として回答します。
1、ネット・獣医の話によるとデュラミューン5でも副作用が
  出る子もいるみたいです。
2、間違いなくかは分かりませんが、可能性は高そうな気がしま   す。
3、種類はたくさんありますけど、中身は同じなんですかね?
  多少違うのでは?と思ってしまいますが・・・
  参考URLに書いてあるものの成分が今見つけられなかった
  ので分かった場合追記しますね!
4、副作用の危険(急な死)は絶対避けたいですよね。
  私は獣医が大丈夫というなら そうしたいですけど、
  もしワクチンをしないで病気になってしまったら?
  病気になった場合のことを把握して対処できるか?
  (より苦しい状況になるのではないか?)ということを
  考えてしまいます。
5、家の子もアレルギーが出て以来、副作用の怖さを知りました。
  私自身、考えは迷って変わりそうなときもありますが、
  副作用回避の注射をして 4回目のワクチンを受けると思い
  ます。

■余談なんですが、家の子は もうすぐ4歳なんですが避妊手術は
 マダなんです。
 (子犬がほしかったんですが、ワイヤーなので巡り合わせ
 がなく・・・)
 それで、子宮蓄膿症の症状が出たときには(実際ちがったんです が)、手術をさせてあげなかったからと後悔というか申し訳ない 気持ちでいっぱいになりました。

これとワクチンは違いますが、ワクチンをしないで病気に
なってしまったら してあげるべきだったと私なら思って
しまうと思います。
犬の気持ちは聞けないので、その子の為になるように、
自分で後悔しないようにって、なるべく決めるしかない
ですよね。
全然回答になってなくてすみません。参考程度にも
ならないかもしれませんが、人事ではなかったので・・・

参考URL:http://www.nval.go.jp/asp/asp_showDetail_DR.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。
ワクチンしないで変な病院にかかり死んじゃったらと思うと・・・
でも、ワクチン打つと吐気やグッタリまでは行きませんでしたけど顔がパンパンに腫れてしまって別犬28号状態だったのを見ているので何とかならないかな?と思い質問させて頂きました。
で、副作用回避の注射ってあるんですね。
良い情報ありがとうございます。
私も今度のワクチンの時はその方法でやってみたいと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

ちなみにうちの犬は悩んで悩んで3匹共に避妊しました。
子供を産ませる気がなかったので先生に相談したらだったら後々の病院を考えて取ってしまった方が良いのでは?とのことで・・・
でも、やっぱり凄く悩みました。
別に病気でもないのにメスを入れるのには・・・

お礼日時:2007/01/17 12:29

うちのヨーキー(♀7歳)は、ワクチンの副作用のためではないのですがてんかん持ちなので、発作を抑えるために3歳頃からワクチン注射をしていません。


そのため、一緒にいるヨーキー(♂6歳)共々散歩には連れて行ってません。狭い庭があるので門の内側だけで遊ばせています。運動は3間続きの部屋のふすまを開け放ってボール投げをしてます。
うちの子はもともと頻繁に散歩に連れて行ってなかったのですが、お散歩ダイスキなワンちゃんだと辛いですね。
他のワンちゃんとも遊べません。相手のワンちゃんがきちんとワクチンを打っている健康なワンちゃんだとしても、散歩の途中で病原菌を拾ってないか、などと考えるとリスクが大きいですので。
またトリミングに行くときはお店の方に事情を話して滅菌スプレーを渡して消毒をしてもらっています。(お店でもシャンプー台などを消毒しているのは分かっているのですが、ワクチンで予防している病気は空気感染するものもあるということなので。)
mt_tm様が今後どうするかのアドバイスは浅学にしてできませんが、もしもワクチンを打たない(打てない)場合の参考になればと思い、書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
実際に経験している方の回答はとても参考になります。
そうなんですよ。
ワンチンしていないと他の犬とも一緒にできないんですよね。
それで悩んで質問しました。
でも可能性が0ではないことがNO2さんの回答で解りましたので先生と相談してみようと思います。
本当に本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/01/17 12:36

たびたびスミマセン><


ANO.2です。
ワクチンをしない方法もあるんですね!
私も参考になりました。
先ほど書いた、アレルギー回避の注射とは たぶんステロイドです。
もしアレルギーがない子が打つと、多少負担になるみたい
ですが。
ワクチンも何がダメなのか分からないから、何ともいえませんが
5種以下というなら3種もあるみたいですね。
獣医さんによって考えも様々見たいなので、ワンコの体調等含め よく話し合ったほうが良いですね。
うちも4回目は 違う獣医さんになるので、よく検討したいと思います。
中途半端な回答でスミマセン。良い方法が見つかりますよーに★

参考URL:http://www.oak-animal.com/shorei/shorei3-13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
それにURLまで教えて頂いて・・・
また何かあったら宜しくお願いしますね。

お礼日時:2007/01/17 17:30

こんにちは。



動物看護士として勤めていた経験があります。アドバイス出来るかと思い一意見として参考になればと書いてみることにしました。

ワンちゃんにアナフィラキシーショックが出たのは接種から時間が経ってからですか?注射を打ってから20~30分は、容態が変わらないか病院内で様子見をするのが一番なんですが混んでいる動物病院なんでしょうか。すぐ病院に戻ることが出来て良かったですね。

1、8種混合ワクチンはショック症状が出やすいと言われています。でも獣医師によって意見もそれぞれです。ただ、私が教わっていた獣医師の病院では8種Vac(ワクチン)注射は使用しないことにしていました。一般的には多くの動物病院で使われているので深刻な問題のあるVacではないのですが、病院内ではショック症状がよく見られたので使用していなかったということがあります。5種は確かに稀ですが、起こらない可能性は全くありません。もともと抗体への許容量が小さいワンちゃんなら、Vacにショック症状が出るのは当然です。5種Vacに対して症状が出たからといって異常事態というわけではないと思いますよ。

2、一度症状が出れば、いくら時間が経過していても同じVacを使用すればまたショック症状がでます。むしろ悪化する可能性が強いです。
人間でもハチに刺されてアナフィラキシーショックを一度起こすと、もう一度ハチに刺されると強いショックが出て場合によっては亡くなってしまいますよね。それと同じだと考えてください。デュラミーン5はもう打つべきではありません。

3、そんなことはないはずです。たしかに成分は似ていますが、どれも同じなはずないと思うんですが・・・。勤めていた病院ではVacにショック症状を起こした子のカルテにちゃんとどの種類の薬剤で起こったのか書いておき、次回からは違う内容成分のVacを取り寄せて打っていました。違うVacを用意してからは症状が出たことはありませんでしたよ。

4、その意見に正確な答えは出ていないのであくまでもその獣医師の意見かと思います。
人間の子供が幼いうちからワクチン注射を受けておけば一生その流行病にかかることはないように、犬猫も一度打てば安心という獣医師もいれば毎年打つべきという獣医師もいます。確証がないため、念を入れて毎年打っていると考えた方がいいかもしれません。たしかに2~3年は平気かもしれませんが、ペットホテルやトリミングは場所によってその年のワクチン証明書がないと受入れを遠慮する場合もあるのでもしその機会があるのなら困りますね。ただデュラミーン5を投与する位なら暫く打たないほうがずっと賢明だと思います。

5、たしかに不安ですね。病院にデュラミーンとは成分が違う他のメーカーのVacを見つけ出してもらってください。絶対あるはずです!もしそれが出来ずらいのなら、他の動物病院に行ってデュラミーン5でショックが起きた事を説明し違うVacを見つけてもらうべきです。数社でワクチンを販売していますが、どれも一緒なわけないと思います。ワクチンの価値がなくなってしまいますよね。副作用を回避する薬もありますが、やはり不安は拭えないのではないでしょうか。病院側から今後の方法でショックを回避する注射があるといった説明は受けなかったんですよね?
心から納得がいって不安をなくすために病院側としっかりこれからどうしていったらよいのか話し合うべきだと思います。納得のいく説明をすることが病院側の義務でもありますし。
ワンちゃんのためにもう少し頑張ってみてください。

あまりお力になれる説明じゃなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と詳しい内容ありがとうございます。
とても参考になりました。
ちなみにうちの子は接種して4時間後に症状が急に出てきました。

お礼日時:2007/01/17 17:29

初めまして。


4歳になってアレルギーが出たとのことで、とてもご心配だと思います。ダックス、シーズーは出易い犬種です。以前に同じような質問があり回答をさせていただきました。
http://question.excite.co.jp/qa2138540.html
参考になれば幸いです。
1~5までの回答内容はAno.5さんと大体同じなのですが、上記の過去ログを参考にしていただき、レプトスピラが良くないともされています。
2.に関してはデュラミューン5にもレプトスピラが含まれていますので、レプトスピラを抜いてもらうことでも対処が可能です。ワクチンは粉薬と液体の2剤に分かれており、液体の方にレプトスピラが含まれています。よってこの液体でワクチンを溶くのではなく生理食塩水で溶いたりしていました。まあ、もちろん違う会社にするのが最善の方法ですが...。
3.に関してはこれははっきり違うと言えます。各会社から出しているワクチンはそれぞれ独自のワクチンの株(株:病原体の元のことを指します。)をもっており、いかにして自然に感染する病原体に近づけつつも発症しないようし、抗体価をあげるのが目標なのですから、各自の会社で違うと思っていいと思います。例えて言うならば、人間のインフルエンザに香港A型とかH5型とかあるのと同じです。香港A型インフルエンザの予防接種を射っていてもH5型には容易に感染するのと同じです。
4.アメリカでは確かにそういわれています。しかしこれには情報の見落としがあります。実はアメリカでワクチンアレルギーを起こす犬の数は日本よりはるかに多いのです。これは2~3年に一度の接種ですむように、ワクチンの中身をより強力にしたためではないかといわれています。日本のワクチン会社はどれも1年に1度の接種を推奨しており、2~3年に一度でも良いという報告はどの会社も出しておりません。よって2~3年に一度の接種に変更し、感染してもワクチン会社の責任にはなりません。
5.私はもし自分の犬がこのようなワクチンアレルギーになったとしても、何らかの方法で接種をすると思います。それは、私にとっては接種をしないで、いつ感染するかもしれないという不安におびえて暮らすよりもメリットの方が大きいからです。しかし、これは飼い主さんの考え方によりますので、メリット、デメリットを考えて答えを出されたほうが良いと思います。もし、接種すると決め今の主治医に相談したときに難色を示された場合には別の病院へ相談しても良いと思います。

参考URL:http://ameblo.jp/vet/entry-10020090669.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!