アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽用鍵盤にはまったくの初心者です。

1万円台のものから数十万するものまでさまざまですが、ざっくり、何が違うのでしょうか?

幼稚園児に始めての本格的鍵盤で遊び学ばせる程度なら2万円までぐらいのものでも良いとは思うのですが、いかがなもんでしょうか?
狭いマンションなので音量の調節(ヘッドホン試用など)ができて、場所をとらないものがいいと思っています。
お気軽にアドバイスいただければ嬉しいです。

A 回答 (1件)

> ざっくり、何が違うのでしょうか?



という事であれば、タッチが違います。

鍵盤は「ピアノタッチ」の物と「そうでない物」があります。
ピアノタッチは、本物の(アップライトやグランドピアノ)のような重たい鍵盤です。(押した時に反力がある)。一方「そうでない物」はオルガンのような、軽く押せる鍵盤になっています。

==>通常ピアノタッチの鍵盤のほうが高い。

あとは、ベロシティ付き(弾いたときの強さ)によって音量が大きくなるタイプ)や、アフタータッチ付き(押し続けると、その強さによってビブラートをかけたりできる)の鍵盤があります。

いわゆる「キーボード」と言っても、ピアノやオルガン系以外の音が出せる物や、リズム系のバッキングが自動的に付くもの、さらには自分の弾いたものが記録(録音のような事)ができたり、パソコンと接続して自動演奏できる物、自由に音を作れる物(シンセサイザと呼ぶ)など、たくさんあります。

「ピアノの練習」が目的の電子ピアノならば、ピアノタッチで88鍵は必要になると思います。

逆に子供の遊び(音が出るおもちゃとして楽器に親しんでもらう)目的であれば逆にピアノタッチでなく軽い鍵盤で、いろいろな音が選べる物(これは結構安いもの=数千円程度から=が各社から出ています)もアリだと思います。

また、通常はヘッドホンで使えないものは無いと思います。
最近はあまり見掛けなくなりましたがミニキーボードという、鍵盤自体が通常サイズの70%程度の大きさの物もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pochi2tamaさん
とても親切にお答えいただいて、ありがとうございます。
とても納得いたしました。
妻は幼稚園の教諭の経験があり、ピアノは少し弾けるようです。そんな妻用としてだと、少し物足りなさを感じてしまうのでしょうが、子どもと一緒に遊びで学ぶみたいな感じですと、さほど高価なものでなくてもよさそうですね。
本当にご丁寧に解説いただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!