dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司から台湾のプリント基板(PCB)に関する資料を手に入れました。
すべては中国語の専門語なので、日本語でどう訳のは難しくて困ります。プロな人が教えてくれれば有り難いですね。

下記のは分からない専門語:
自動壓膜機
水平一,二銅線
垂直蝕刻機
水平噴錫線
裁板機
鑽革巴機(革と巴は一文字)
機械鑽孔機
金手指電鍍線
金手指斜邊機
成型機
上退PIN線
直接電鍍線
黒/棕化線
鍍錫線
水平蝕刻機
縁漆印墨
有機保火旱膜(火と旱は一文字)
除膠渣線
去巴里線
一次銅電鍍線

A 回答 (2件)

エキサイトで訳してみたんですが?


たとえば、
自動壓膜機(真空プレス機?)
垂直蝕刻機(Dip式の銅のエッチング機)
水平噴錫線(枚葉式の半田剥離機か両面板の半田パターン1層目)  
裁板機(プリプレグの裁断機か積層プレス後の成型用裁断機)
機械鑽孔機(スルーホール用の孔明けドリル機)
金手指電鍍線(金端子鍍金)
成型機(プリプレグの積層プレス機?)
水平蝕刻機(枚葉式のエッチング機)
縁漆印墨(樹脂だから、ソルダーレジスト製版、スクリーン印刷)
鍍錫線(半田鍍金)
的が外れてたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エキサイトで訳してみましたですが、合わない訳ばかりですよ。
エキサイトはよく使われる翻訳サイドと思われますが、日常翻訳はいけますけど、専門語はちょっと無理。
pspspさんの翻訳はエキサイトで訳したか?私もやってしましたが、ぜんぜん違う訳になってました。なぜかな?

お礼日時:2007/02/26 18:05

たぶん質問者さんは、大陸の方ですよね?


で、PCBに書かれているのはたぶん台湾メーカーが書いた専門用語だと思います。

そのメーカーの英語の資料を手にいれたほうが、日本人への上司の説明は間違いないと思います。
私は台湾のPCBを扱う業界にいますが、いつも英語資料ばかり目にするので、どれがどれにあたるかちょっとわかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
おっしゃるとおりです。英語の資料で説明したほうがいいですが、しかし中国語の資料しかないので、この資料を説明しかないですよね。
なんどかなるさ。

お礼日時:2007/02/26 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!