アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

先日、初めてのスノボに行って来ました。(実際滑ったのは5時間ほど。)一日スクールに入り、基本の滑り方は教わったのですが、結局普通に滑れるようにはなりませんでした。

私は他の人より足首が硬いため、ボードに角度を付けられず、すぐにスピードが速くなってしまい、止まれなくなってしまいます。
(最近はがんばって足首の柔軟中です。)
さらに足首が曲がらないせいかは分かりませんが、滑っているときの体制は、膝を伸ばしてバランスをとり、お尻が後ろに出た、いわゆるへっぴり腰の状態になってるみたいです。。。


そこで質問ですが、足首をまげて、さらに膝を曲げて滑る、というのは本当に可能なんでしょうか?
また、へっぴり腰を直す方法があれば、教えてください。

今週末またスノボに行きますので、それまでにイメトレできればいいです。

A 回答 (4件)

1日スクールの5時間で普通に滑れたら奇跡ですよ!



確かにへっぴり腰で滑ってる初心者?を目にしますけど、大半は重心が高い事が原因です。
足首とか膝を曲げるといった身体の部分の形では無く、重心を低くする事が重要です。
結果的には膝を曲げる事になりますが、ターンに入る切欠として重心を落とす。=膝を余計に曲げて重心を低くする。事です。
真っ直ぐに滑ってる時でも、棒立ちはいけません。
雪の凹凸に対応するためにも、常に膝はゆったりとした状態にする必要があります。
また、ターンは足首で曲げるものではありません。
ブーツってアウターとインナーの2層になってて、足全体をきっちり固定するような構造になってますよね!
つまり、足首を曲げて何かしようとするものではないのです。

ボードに角度を付けられない原因としては、前足に体重が乗っていないのが原因だと思います。
「スピードの怖さ」と「傾斜の怖さ」があるからどうしても後ろ足に体重が乗ってしまい、腰も引け気味になる。。。エッジも効き辛くなるから余計にターンやブレーキングが辛くなるのだと思います。

思い切って、前足1本で立つくらいの感覚で滑ったらターンも楽になると思います。
自分の頭が、ボードのノーズ(先端)と同じか先に出るくらいの感覚で滑れば、後ろ足側は簡単に左右に角度を付けれる状態になります。
平地でもいいですが、前足に目一杯体重を乗せた状態だと、後ろ足を左右に動かすのが容易になる事が分かると思います。
これが、ターンの感覚だと思ってください。
「後ろ足は舵」程度の感覚で試してみてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かに、スピードが怖くて、前足に体重を乗せていなかったと思います。。。次はもっと前体重で練習したいと思います。

スクールで習ったときに、、、
「谷のほうをむいて、足首を上にまげて板に角度をつけて止まった状態(カカトが地面に接していて、つま先は上がった状態)から、つま先を下げると滑り、止まるときはまた足首をまげてつま先をあげる。」とコーチがおっしゃっていたので、スピード調節は足首だけでするものだと思ってました・・・なんだか違うみたいですね(>_<)

もっと練習します。参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/03/08 14:47

みなさんのおっしゃる通り、


「足首をまげて、さらに膝を曲げて滑る、というのは本当に可能なんでしょうか?」
というのではなく、膝を曲げて滑ります。

「膝を伸ばしてバランスをとり、お尻が後ろに出た、いわゆるへっぴり腰の状態になってる」
体全体がつんのめった状態で滑ってられるようで
逆エッジなど、転倒も危険ですし、
みなさの文章による説明が、たぶんご理解できないのでは…と思います。

もう少しスクールで基本を教わるのが近道で安全と思いますので
再度、スクールに入られることをおすすめします。
    • good
    • 0

私も相当足首が硬いですが、本当に硬い場合は、それは病気です。

整形外科に行ってください。
ということで、質問者さんの足首は、普通に生活が出来ている限り、「ちょっとだけ柔軟性が無い」という程度です。

逆に質問ですが、スノーボードの場合は板をまっすぐ(カカトよりでもなく、つま先よりでもない)にすることが必要なのですが、どうやれば良いと思いますか?
また、カカトではなく、足の親指の付け根に力を加えようとする場合、ヒザを伸ばすかヒザを曲げるか、どっちが力を加えやすいでしょうか?

最初は「滑る」ことに慣れていませんし恐怖心がありますので、そんなもんです。
最初は集中的に、前回のことが忘れないうちに、繰り返し滑ることをおすすめします。

いまの状態はカカトの方に重心がありすぎている状態です。重心バランスをつま先よりに徐々に直していくことが必要ですね。
足首を曲げたり、ヒザを曲げたりということは、慣れれば自然と出来るようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重心はつま先側におくなんて、私は全く正反対に勘違いしてたみたいです。
確かに、そうすれば膝を曲げて滑ることも、自然とできそうな気がします。

とにかく、もっと沢山練習が必要なんですよね!がんばります。

ありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/08 14:52

希望されている回答になっているかわからないですが。

。。

基本はひざをまげて腰を落とすことです。ひざがのびている状態だと雪面の凸凹のショックを吸収できず、また重心も高くなるため跳ね飛ばされてしまいます。極端な言い方をすると足首は曲げません。そもそもスノボのブーツってソフトブーツでもそうそう足首曲がらないですよね。

初心者はひざがまがっていないことが非常に多いです。ゲレンデで上手だなあと思う人を観察してみてください。必ずひざをまげて腰を落として滑っているはずです。ひざがのびているとスピードの調節ができないので、結果書かれているようなことになります。ターンするときもひざを曲げて腰を落としているとしやすいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、ゲレンデで上手な人を見ていると、膝を曲げて滑っていたと思います。私も同じように滑ろうと思いましたが、足首で角度をつけて、、、と考えると、どうしてもできませんでした。
でもなるほど、足首を曲げて何かするものではないのですね!たしかにあのブーツでは曲がらないよなぁ、と思ってました。
足首が硬いせいだと思ってましたが、少し安心しました。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています