アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

四月から浪人生になる者です。
現役時には一橋を希望しておりましたが、
センターで大失敗をしまして足きりにかかり、
結局他の大学を受けました。
その時点でもう浪人は覚悟していたのですが、周囲の勧めもあり
一応私立二校(ともにMARCHです)と国立二校(つまり前期で他の大学にも落ちました)を受験しました。
とりあえずどこかに受かっておいたほうが浪人するにしても
いいだろうとは分かっていたのですが、勉強に身が入らず
結局全て落ちてしまいました。
私立は自分の模試の結果などから考えて受かりそうなところを
選んで受けただけにショックでした。
国立の二校も、正直バカにしていた、というと言いすぎなんですが
自分なら受かるだろうと思っていたところでした。

努力は人よりずっとしてきたつもりだし、模試を見る限りは
それも結果に出ています。しかし実際こうも、
自分よりも成績が下だった子たちが私の落ちた大学に
受かっていったのを見ると、とても不平等な気がします。
来年は今年断念した大学を受けます。
しかし、自分の中で現役時に持っていた何かが
変わってしまいました。努力すれば報われる、とかそういった
考えです。努力すれば報われるならなぜ私は報われなかった???
という思いがしてならないです。
ちなみに効率の悪い努力をしてきたつもりはないです。

今まで私の中で、学歴というものがかなり大きなウェイトを占めていて
(なぜなら学歴=努力というか知性?というものだと思っていたからです)
第一志望の大学も、ある程度の学歴があり、ここなら
四年間しっかり勉強できるだろう、という理由で
選択しました。
しかし、自分が落ち、周りの努力していた子が落ち、遊びほうけてた
子が何故か受かり、学歴が必ずしも知性と結びつかないことに
気づき、社会では学歴がない人でも成功する人はいる、いや学歴
はやはり必要・・・云々 色々と考えているうちに
自分はなぜこんなにも大学にこだわるのかよく分からなくなりました。
それで第一志望に対する前ほどの熱意もなくなってしまいました。

春休みで今は誰とも接触をせずに1人でこもっているから
こんなことを考えてしまうのかもしれません。。。
このままもやもやした感じだと今年勉強に集中できなくなるかも
しれなくて困っています。

質問が明確ではなくてごめんなさい。
何か思ったことがあったら、批難等なんでもよろしいですので
ご意見お願します。

A 回答 (13件中1~10件)

男性の意見です。



結論から言うと、あなたは、いま本当の事に気が付いて良かったと思います。 本当の事とは、努力は結果に必ずしも結びつかないし、競争(受験)って受かった者が勝ちだということです。 そして、何よりも大切な事は、受験は手段であって目的ではないと言う事です。

もうお気づきの事だと思いますが、試験って、他人との競争です。 競争っていうのは、圧倒的な差が無い限り、必死にやったものが勝ちます。 たとえ模擬試験の偏差値で5の差があっても、平素からMARCHに必死で受かりたいと思い、当日死ぬ気で試験問題に取り組んだ相手に、あなたは負けてしまったのです。 努力した人が浮かぶというのは長い人生の総決算の話です。 遊びほうけてはいても集中力に優れた人だったかもしれません。 ですから、受験では決して気を抜いてはいけません。 まあ、あなたにとってはあまり行く気の無い大学だったようなので、文字通り、授業料と思えば宜しいのではありませんか。

そして、受かった者が勝ち、は説明の必要はないでしょう。 勝負は結果が全てです。 あなたは今、滑り止めでの気の緩みも含めて、一旦は自分の不甲斐なさに憤り、負けを認めないと、浪人してもズルズル行ってしまいます。 来年は、現役とも戦わなければならないのです。 偏差値を少し嵩上げしうようなんていう心構えでは、いっぺんに現役のパワーに呑み込まれてしまいます。

最後に、学歴が知性に結びつくか?ということですが、あなたは知性と言う言葉を辞書で引いたことがありますか? 無関係とは言いませんが、とんでもない勘違いだと思います。 むしろ、受験とか勉強と言う事に対する、勘違いが含まれているように思います。

受験勉強ってどういうことか考えた事がありますか? 色々な説明が可能と思いますが、受験生のあなたがしっくりする説明は、それは知識の引き出しを沢山作ること、それを試験問題という問い対して速やかに棚から引っ張り出して来て、答えに記入する事です。 確かに、物理や数学で、創造性を問う問題も一部にあるようですが、文科系学部が志望なら、暗記とは言いませんが、知識の棚の説明で十分だと思います。 それに対して、知性ってうのは、知識とか教養に裏打ちされたその人の全人格から滲み出てくる生き方そのものです。 それは勿論その人の道徳や哲学をも含むものです。 したがって、知識はあっても知性の無い人は沢山居ます。 むしろ、知識がある人に限って、知性が無いなんてことの方が普通かもしれないと思います。 ですから、評価の高い大学に入ったら、知性的な人になれるなんていう怠惰な考えで居たら、とんでもない事になります。 また、知性って言うのは、申し上げたとおり、知識や教養それに人格をベースに語られるものですから、知性的な人になろう、というのは、概念が大きすぎて、言葉として少し不自然な感じすらします。

厳しい事ばかり書きましたが、先ずは残念ながら今年は届かなかったゴールをもう一度はっきり捕らえ直しましょう。 受験自体は必死合戦です。 必死にやって最後に1センチでも差を付けた人が合格していきます。 沢山の棚を作り、それを常に取り出しやすいように整理しておきましょう。 そうすれば合格すると言う当面の目標は達成されます。 

しかし、それは知性に近付くための必要条件に過ぎません。 十分条件はあなたが大学に入ってから、ご自身で捜すのです。 それが大学生活の目的と言い切っても、過言ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なレス本当にありがとうございます。
全く厳しいことではないです。本当に回答者様の言うとおりだと思います。

>競争っていうのは、圧倒的な差が無い限り、必死にやったものが勝ちます。 たとえ模擬試験の偏差値で5の差があっても、平素からMARCHに必死で受かりたいと思い、当日死ぬ気で試験問題に取り組んだ相手に、あなたは負けてしまったのです。 努力した人が浮かぶというのは長い人生の総決算の話です。 遊びほうけてはいても集中力に優れた人だったかもしれません。 ですから、受験では決して気を抜いてはいけません。

私は見事に気を抜きました。落とされて当然でした。
なぜ自分があんなに奢った態度で当然受かると思ったのか謎です。

>あなたは今、滑り止めでの気の緩みも含めて、一旦は自分の不甲斐なさに憤り、負けを認めないと、浪人してもズルズル行ってしまいます。 来年は、現役とも戦わなければならないのです。 偏差値を少し嵩上げしうようなんていう心構えでは、いっぺんに現役のパワーに呑み込まれてしまいます。

こんなにも私のことを客観的に、正しく指摘してくださり本当にありがとうございます。私は負けたんですね。自分の中では、あれは本気じゃなかったんだから、という気持ちが実はいまだにあったんです。
まだ甘えっていうか、鼻の高いようなところが消えませんで…。
もう一回自分のことをよく見直していきたいと思います。
今年はもう浪人生だから現役生よりも有利とか、そういう考え
は一切捨てます。現役生と同じような気持ちで望みます。
もう私には後はないですし。

>しかし、それは知性に近付くための必要条件に過ぎません。 十分条件はあなたが大学に入ってから、ご自身で捜すのです。 それが大学生活の目的と言い切っても、過言ではないと思います。

大学に行って、自分の学びたいことを思う存分学んだり、勉強以外に
もやりたいことをめいっぱいして、少しでも自分のなかの理想像に
近づきたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:14

私も今年浪人が決まった者です。

これから書くことは、あくまで私が今回実際に浪人が決まってみて感じたことです。なので、これを見ている人と多少意見が食い違うこともあるかと思いますが、大目に見てください。

まず、もう気持ちは落ち着きましたか?多分かなり悔しい思いを持ちながら、この書き込みを書いたと思います。やっぱり浪人って悔しいですよね?私も浪人が決まった瞬間は悔しくて、泣いてしまいました。

私は都内の有名私立進学校に通っていました。その中でも、私の成績は常に上位でした。模試でもいい結果はでていました。先生からも、お前は大丈夫!と言われていました。もちろん、それに甘えることもなく、勉強も沢山しました。しかし、志望してた国立大学には前期・後期共に落ちてしまいました。ここまでは、あなたと同じですね。でも、私は浪人決定の30分後には、先生や友達に「落ちちゃった~!」と、笑いながら電話をしていました。なぜ、こんな行動ができたと思いますか?

もちろん私が楽観的な性格なのかもしれませんが、何より私は浪人に対してマイナスイメージを全くもっていませんでした。むしろ、浪人した方がいいのではないか?とまで思っていました。もちろん現役時は現役で志望大学へ行くためにめっちゃ勉強はしました。でも、考えてみてください。医療の発達で、私たちの世代の寿命は100年くらいになっているかもしれません。その内、たった1年を勉強のために犠牲にしたところで、なにか損があるでしょうか。それよりも、真面目に浪人したことで、今まで見えてこなかった自分を見つめなおしたり、同じ悔しい思いをした浪人生と出会うことによって、人間的に大いに成長できるでしょう。その方が、残りの人生において、絶対に意義のあることになるでしょう。実際に浪人した学校の先輩や親も、そう言ってます。

あと、私は勉強に関して言えば、報われない努力はないと思っています。多分あなたの友達は、相当な努力をしたことでしょう。努力なしにいい大学にいくことなんて、不可能なんですから…。しかし、私もあなたも、努力していたのに落ちてしまいました。確かに、不平等って思いたくもなりますよね。でも、その努力は来春の合格のための努力だったと解釈すればいいんじゃないですか?それに、上記のように浪人したことで得られるものも沢山あるでしょうし。

なので、落ち込むのは今日までにして、明日からまた一橋へ向けて頑張っていきましょうよ。この1年は絶対に無駄にはならないはずです。私も受験勉強頑張りながら、あなたの来春の合格を祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
>まず、もう気持ちは落ち着きましたか?多分かなり悔しい思いを持ちながら、この書き込みを書いたと思います。やっぱり浪人って悔しいですよね?私も浪人が決まった瞬間は悔しくて、泣いてしまいました。

はい、もうものすごく悔しかったです。
センターの自己採点の日に大泣きしました。二次試験に重点を置いて勉強してきたのに、二次試験を受けられさえしないことが悔しくてたまりませんでした。

>もちろん私が楽観的な性格なのかもしれませんが、何より私は浪人に対してマイナスイメージを全くもっていませんでした。むしろ、浪人した方がいいのではないか?とまで思っていました。

私も浪人に対してのマイナスイメージは全くないです。そして回答者様と全く同じ気持ち、状態で現役生活を送りました。
しかし私が回答者様と違うのは、多分自分の全力を出さなかった、いや出せなかったということだと思います。センターが終わってから勉強に集中できず(いや多分第一志望じゃないから集中しなくてもいいやとどこかで思っていたのかもしれません)自分に甘え続け、中途半端なまま受けた結果全て落ちてしまいました。自分が不甲斐ないです。

>あと、私は勉強に関して言えば、報われない努力はないと思っています。多分あなたの友達は、相当な努力をしたことでしょう。努力なしにいい大学にいくことなんて、不可能なんですから…。しかし、私もあなたも、努力していたのに落ちてしまいました。確かに、不平等って思いたくもなりますよね。でも、その努力は来春の合格のための努力だったと解釈すればいいんじゃないですか?それに、上記のように浪人したことで得られるものも沢山あるでしょうし。

そうですよね!この一年間で私は勉強ももちろんそうですけど、それ以上にたくさんのことを学んでいきたいです。充実した一年にしたいです。

>なので、落ち込むのは今日までにして、明日からまた一橋へ向けて頑張っていきましょうよ。この1年は絶対に無駄にはならないはずです。私も受験勉強頑張りながら、あなたの来春の合格を祈ってます。

本当にありがとうございます。がんばります。
お互い来年合格しましょう。

お礼日時:2007/04/03 17:57

親身に相談に乗っているのか茶化しているのか分からない回答がありますがあまり気にしないほうがいいと思います。




私も今年から浪人生の身です。某予備校の講師がこう言っておりました。

「今から君達に5分時間を与える。その5分を使って遊んでみろ」
あなただったらどうしますか?当然、その場にいた一同仰天していました。時間の関係上、体験談だけになったのですが。その講師は同じ事を自分の生徒で2浪が決まった人と1浪で合格した人に試してみて、反応も2つに分かれるんだそうです。2浪が決まった生徒さんは慌てるだけで5分が経過してしまいましたが、合格を決めた生徒さんはまず飲み物を買ってきて5分きっちりに時間を合わせるように飲み干したんだそうです。これが「遊びが下手な人は落ちる」という法則なんだそうです。要は「時間をうまく使え」「遊びなさい。ただし普通の人より1/2の時間で発散すること」が言いたかったようです。寝る時間を割いてまで勉強する人の1/3が鬱病を発症すると聞いてぞっとしました。睡眠は必要ですよ。

私の場合、浪人が決定した直後はうつ状態になりかかってここに相談したことがあります(あなたと同じく一人っきりで家にいました)。「受験失敗して笑っている馬鹿はいない。あなたみたいなのは特別におかしい訳じゃないんだよ。少し休みましょう」って慰められました。その甲斐あって今は元気です。努力なんて1度で結果が出るとは限らないじゃないですか。他人より回り道をした人はその分何かが得られると思うんです。一年あればもっともっと力が付きます。次はもっといい大学に合格すれば気分爽快ですよ。

模試のほうはあくまで目安にしかならないので過信は禁物だと思いますよ。カラオケ機の採点が完璧じゃないのと同じだと思います。


お互い大学合格に向けて頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。同い年ということで親近感がわきました。
予備校の話、なるほどって感じです。私はかなり休息の取り方が下手
でした。休むと落ちちゃうような気がして、いつも何かしていないと
気が済まなくて・・・。結局それが仇になりました。
ダラダラ勉強をしていたのかもしれません。

ご意見もらえて本当に嬉しかったです。
来春はお互い笑顔で合格しましょうね!

お礼日時:2007/04/03 17:48

こんにちは



勝ち負けで考えない方がいいですよ。
仮に勝ち負けがあったとしても、今回の受験の失敗で
決まるものでもありません。
学歴はあったほうがいいと思います。大学にいける環境があるのなら
一浪して再チャレンジした方が良いです。自分から勝負を放棄すべき
ではないですよ。

あなたはまだ負けてなんていません。
努力が報われないわけでもありません。努力の結果のでる
タイミングが遅いだけかもしれません。
もしかしたら、心のモヤモヤに翻弄されて本来の実力が
発揮できなかったのではないですか?

仮に第一志望に行けず、第二・第三志望大学に行くことに
なったとしても、イコール負けじゃあないですよ。
あなたに実力があるのならそんなものは関係ありません。
学歴の良し悪し、レベルの高低、勝ち負けにこだわり
過ぎないようにしてみてください。

来年の受験で成功すると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>勝ち負けで考えない方がいいですよ。
仮に勝ち負けがあったとしても、今回の受験の失敗で
決まるものでもありません。

そうですね・・・。私はこの一年間は自分には絶対に負けたくないです。
自分の弱いところとか、諦めてしまうところとか。。。
だから自分にだけは勝ちたいと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/03 17:42

こんにちは。


今まで生きてきて、努力が報われない事態を沢山目の当たりにしてきましたが、それよりも「精神的なタフさ」が要求される場面が多々あることも目の当たりにしてきました。

要するに、第一志望の大学に落ちて精神的に参っていたので、勉強に身が入らずに本来ならば受かるところも落ちてしまって、まさに泣きっ面に蜂状態なのでしょう。ですが、言い換えればそれはメンタル面の脆さが原因になっているとも考えられます。

実は、経験上、仕事をやる上でも、この精神的なタフさは非常に重要な要素になってきます。それは、知識、知性、学歴なんかよりも余程重要でかつ成功の為に必要な条件であると思っております。逆境に強い精神力を持っていれば、このような事態を防げていたし、将来いくつもの逆境を迎えることを考えると、この経験を糧にメンタル面の調整を心がけて下さい。特に自分の思い通りにならなかった時ほど、周りのせいにせず、自分の未熟さや努力が足りなかったせいだと思ったほうが、周囲の人たちも助けてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>実は、経験上、仕事をやる上でも、この精神的なタフさは非常に重要な要素になってきます。それは、知識、知性、学歴なんかよりも余程重要でかつ成功の為に必要な条件であると思っております。逆境に強い精神力を持っていれば、このような事態を防げていたし、将来いくつもの逆境を迎えることを考えると、この経験を糧にメンタル面の調整を心がけて下さい。

この一年で精神的にタフになれるように、努力しようと思います。
私に本当に必要なのは何よりこれだと思います。

>特に自分の思い通りにならなかった時ほど、周りのせいにせず、自分の未熟さや努力が足りなかったせいだと思ったほうが、周囲の人たちも助けてくれると思います。

はい、もう周りをあれこれ考えるのはやめます。
全て自分の責任ですね。がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:39

努力すれば報われる??


そんなのウソに決まってんじゃん☆

世の中結果が全てなんだよ?
遊び呆けてても受かった奴の方が勉強してたって見られるか、勉強できるって見られるのが当たり前。

自分が一番誰よりも努力したとでも思ってるの?
自分だけがその大学に入れるほどの知性があるとでも思ってるの? 笑

あなたみたいに失敗した事をいつまでも引きずって、「努力したのに報われない。。」とかって何でも人のせいにしてるヤツはいい大学入ったって駄目だと思うよ。

だって…

質問者さんが大学をどう思っているのか知らないですが…

今の大学はもはや知性どうこうっていうよりも
世間を知るところ。まぁ悪く言えば遊ぶところだからネ。
大学=知性??←今時こんな考えを持っているなんてエライねぇ笑
そうやって、自分より偏差値の低い大学のことをバカにしたいだけなのかな??

ハッキリ言ってあげるよ。
質問者さんは遊び呆けてた連中よりも「バカ」だったって事だよ。
なんと言っても人生結果だからね。
それが受け入れられないようならまずはそれを受け入れる努力から始めた方が将来役に立つと思うよ。勉強をする努力よりもね。

まあ、あんまり考えすぎるのは良くないよ。
浪人頑張ってね~。
元浪人生からのアドバイスはあなたみたいなタイプは志望校はあんまり高く設定しないでおいた方がイイよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
自分にとってはかなり厳しい意見ですが、真実なのできちんと受け止めようと思います。

>あなたみたいに失敗した事をいつまでも引きずって、「努力したのに報われない。。」とかって何でも人のせいにしてるヤツはいい大学入ったって駄目だと思うよ。

この言葉が本当に嬉しかったというか、ご指摘いただけて自分のために
なりました。確かにそうです。

ですが来年は絶対に志望校に合格してみせます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:22

何故山に登るのかと言えばそこに山があるからですから、


大学でしたいことがあるのなら理由はそれだけで十分です。
学歴だの成功だのそんなことはどうでも良いです。
山があれば登るんです。
大学生をやったことがないのでしょうから、まともな理由などあるはずがありません。
なぜその大学に行くのか、なんて、判った頃には受験適齢期を過ぎています。
良いんですよ、理由なんて適当で。
勘でも良いし。それで選んだのも何かの縁でしょう。
結婚だってそうかも知れない。大金持ちだから、美人だから、なんて立派な理由がある方が不幸になるかも知れません。

> ちなみに効率の悪い努力をしてきたつもりはないです。

では、その効率の良い努力とはどんな物か補足してください。
また、センターは過去問をどれくらい解いたでしょうか?

ちなみに、
遊びほうけていた連中は、あなたのようにぐちゃぐちゃ考える必要はありません。
遊んだ分勉強するだけですから。案外それは強みだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

科目によってバラつきはありますが、センターの過去問は大体過去十年分ほど解きました。効率の良い努力とは何かと聞かれるとはっきりとは
答えられないので、それほど効率もよくなかったのかもしれないです。
ただやってみて力がつかないと思うことはやりませんでした。
やたらきれいにノートをまとめたりとかそういうあまりに効率の悪いことはしなかった、というただそれだけのことです。
当たり前のことですね・・・。

お礼日時:2007/04/03 17:37

皆さんが長文を書いているので自分は短文で、



正直努力したからって それが報われるか報われないかは別問題です。
でも成功した人は、みんな努力をしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。。自分の甘さに気づきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:32

私は高校が進学校だったので、いろいろな例を知っています。


ひとつ言えることは、努力をしなかった人は一人もいないということです。どんなに遊んでいるだけにしか見えない人だって、努力したから合格したわけです。中には、内臓に穴をあけても頑張った人、精神的に病み薬に頼りつつなんとか戦い抜いた人もいます(この二人はセンターで満足いく成績をとって、希望校に合格しました)。
そこまで努力したわけではありませんよね?ということは、あなた以上に努力した人は大勢いるわけです。
もちろん、時に結果は努力を裏切ることはありますよ。縁が無かった時などにね。

なんといいますか、多少あなたより成績が下でも本格的にその大学向けの対策をしてきた子に、いい加減な気持ちで勝とうとすることがおこがましい。もし神様がいるなら、その大学を本命にして本気で努力してきた子に肩入れしますよ。逆に「浪人するなら一校くらいは合格を…」くらいの気持ちの人なら落としてくれる方が慈悲深いと思います。特に気持ちに驕りのある人であれば、落ちたほうが身に染みるでしょうし。
かくいう私は、神なんて信じてはいませんが。

せっかく時間が出来たのですし、将来自分は何になりたいのかを考えてはいかがでしょうか。浪人の間が一番修正しやすいですよ。大学入ってからだと、結構厳しいですから。就職するなら、進む道によっては年齢の問題も出てきますし。
学校の勉強はあくまで教養だと思ってください。社会に出れば、学校での勉強なんてその程度のものです。
だからこそ、自分がどんな人生を歩みたいか、何になりたいかが重要になってくるわけですけれどね。そしてそれが、どんなに困難な道であっても叶えたいものであればなおのこと。まあ、縁がなければどうしようもないこともありますけれど。

私も浪人したことがありますし言わせて貰いますが、「集中できない」はただの言い訳です。集中できないなら、集中できる環境・状況を整えるべき。それが無理なら、「集中できない」という状況を無視して勉強しなさい。というか、無理やりやるしかありませんよ。そんなのはただの精神的甘えなのですから。
眠れないとか胃に穴があいたといった状況になれば、病院があります。そこまで無理をしろとは言いませんが、後悔だけはしないように頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>なんといいますか、多少あなたより成績が下でも本格的にその大学向けの対策をしてきた子に、いい加減な気持ちで勝とうとすることがおこがましい。もし神様がいるなら、その大学を本命にして本気で努力してきた子に肩入れしますよ。逆に「浪人するなら一校くらいは合格を…」くらいの気持ちの人なら落としてくれる方が慈悲深いと思います。特に気持ちに驕りのある人であれば、落ちたほうが身に染みるでしょうし。
かくいう私は、神なんて信じてはいませんが。

確かにそうですね。自分のような人間よりももっと真剣に試験当日まで
頑張り続けた人が受かるというのは当たり前かもしれません。
気持ちに驕りのある私はかなり身に染みました笑
でも落ちてよかったと思います。色々クサクサ考えるようにはなりましたが、自分のなかで確実になにかが変わりました。

将来何になりたいか、この春休みにじっくり考えていこうと思います。

>私も浪人したことがありますし言わせて貰いますが、「集中できない」はただの言い訳です。集中できないなら、集中できる環境・状況を整えるべき。それが無理なら、「集中できない」という状況を無視して勉強しなさい。というか、無理やりやるしかありませんよ。そんなのはただの精神的甘えなのですから。

私は本当に甘えてました。後から振り返ってみて、みなさまからのご指摘を受け、よく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 18:03

酷な言い方に感じられるかもしれませんが、受験には「落ちぐせ」というものもあります。

最初に不合格になると、それが尾を引いてしまうのか、初めの学校より易しく、その人のこれまでの成績から見て合格の可能性が高いと思われていた学校も、次々に不合格になってしまう受験生が確かにいるのです。(私の親族や友人にもいました)

質問者様がこのケースかどうかはわかりませんが、そういう人も次の年には志望校にちゃんと合格できましたので、あまり思い悩まれない方がよいと考えます。

大学受験だけではありませんが、世の中では「努力すれば(必ず)報われる」とは限りません。しかし、「努力しなければ報われる可能性はより低くなる」ことも確かでしょう。前向きに気持ちを切り替えることができれば、もっと楽になれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この一年は何事も前向きに捉えて頑張ります。
自分の出来る限りのことを精一杯やっていこうと思います。
優しいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!