プロが教えるわが家の防犯対策術!

年長児なのですが、公文で2年生を終えたところです。
公文から漢字検定の10級(1年生)を勧められました。
本人が受けると言いますし、習った漢字でも単語がわからないところなどもありますので、復習のためにも受けさせようと思っています。

ですが私自身漢検を受けたことがありませんし、周りにも漢検を受けた子がいないのでまったく雰囲気がつかめずにいます。
ネットで検索もしてみましたが、あまり受ける子がいないのか10級の情報が出てきません。

漢検のゲームを持っているのでやらせてみたところ、一応合格にはなりましたがゲーム結果を鵜呑み出来ません。

漢検10級をお子さんに受けさせた経験のある方、どうやって勉強を進めましたか?お勧めのテキストなども教えて下さい。
難易度や子どもの様子など何でもいいので合わせて教えて頂けると大変助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

5、6年前に子供に10級か9級(忘れました…)を受けさせました。



>公文で2年生を終えたところです。
>公文から漢字検定の10級(1年生)を勧められました。

小学1年の(学校での)漢字が普通に出来ていれば大丈夫ですよ。
うちの子は漢検のための勉強はしませんでしたが、出題問題に慣れさせておくために時間を計り過去問を2回分くらいしたと思います。

過去問やテキストは書店に並んでいます。
公文に行って学習されているのなら、特別な勉強は不必要だと思います。
しかし、問題に慣れる意味で過去問はやっておくべきでしょう。
10級程度なら過去問だけで十分です。

また、検定会場(部屋)は検定者だけしか入室できません。
初めての検定、更に会場内ではお母さんと離れて一人で机に向かうのです。
絶対に緊張します。
そんな中、検定を受けるのですから検定内容くらいには慣れておかないと検定どころではありません。

うちの子も「ドキドキした~」と言っていましたが合格通知が届いた時には大喜びしました。
ちなみに、私も別の級を受けて同時合格し、嬉しかったです(♪)
お子さんの自信と良い経験になると思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実経験に基づく回答はとても参考になります。

早速書店へ行って過去問を探してきます!
そうですよね、いくら出来るといっても試験はまた別なので慣れさせることが大切ですよね。
うちの子は時間がかかるタイプなのでしっかり練習させて余裕を持たせることが必要だとわかりました。
まだ5歳なのでどうなるか本当にわかりませんが、これも経験ということで頑張ってみます。

貴重なご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/26 10:50

漢検のHPでレベル見られますよ。


http://www.kanken.or.jp/target/shogaku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は既に見ていました。でもこれだけではよくわからなかったので、実際子どもに受けさせたことのある方の経験談を聞いてみたいと思って質問させて頂きました。

お礼日時:2007/04/26 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!