dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度もバイクのことでお世話になっています^^37歳 女です。

教習所に行こうか迷っているところから相談させて頂き、そんな私ももうすぐ検定です^^
ちなみに普通二輪です。
で、検定はいつかは取れるとして、その後の技術の向上は皆さんどうしましたか?
と言うか、取ったすぐ後はどうしましたか?
もちろん公道を走るのでしょうけど、一時間程走ってくる~なんて
怖くて出来ないかな~と思うのですよ・・・。
私は近くの広い駐車場があるので、練習しようと思っているのですが
やっぱり、公道で乗りなれるのが一番ですかね?
車に乗りながらバイクなら・・・と考えて乗っていると
怖いこと怖いこと・・・(汗)
このままいったら私は死ぬな(笑)と思いながら走ってます^^
でも練習と行っても、スラロームなんて公道にはありませんしね~(笑)
で・・・どんな練習が効果的なのか、教えて頂ければと思うのですが。
私は小回りが不得意なので、その練習は絶対とは思っているのですがね。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (38件中31~38件)

練習というより、僕の場合は毎日毎日、必ず乗り回していました。


ただ、バカだったために、痛い思いをしたのも数知れず(悲)。
練習に都合の良い場所があれば、それに越したことはないですね~!
練習する時は、テーマを決めておいて、しつこく練習することと、「頭の中身を冷静にしておく」のが重要です。
小回り練習なら、まず目標を決めておき、確実に小回りできる大きさから、徐々に旋回円を小さくしていけば慣れて来ますよ!
いきなり公道に出て、パニックになったら大変ですし、練習しておいて損はないでしょう!
(そのうち、マックイーンのように柵越えジャンプ出来るようになったりして、笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bigoyajiさ~ん^^頑張っていますよ~。有難うございます。
主人はあれからトライアンフの夢をかたっています~。
軍用使用に改造ぢゃ!!!と・・・おおう(涙)
主人の知り合いのお子さんで、軍服マニアがいるそうで、ドイツ軍の軍服40万だそうです。
きっとレア物なのでしょう・・・。恐ろしい・・・マニアとは(笑)
bigoyajiさんにも責任とってもらわなきゃ・・(どうやって^^)

>頭の中身を冷静にしておく

そうですね・・・パニックは怖いですね。
今でも、半クラでクランクしてるとニュートラルに入ってしまったりしてパニクっています。
(ほんとはあってはおかしい事かな?)
すぐ二速にすればいいだけの事なのに、止まってしまい
教習所の先生に、卒検なら失格よん^^と。ですよね~。

冷静に・・・難しいですね。絶対。先日教習で回避をしました。
止まる事が一番大事。目の前に車が飛び出して来た・・・
避けようと思ったら対向車が来ていた。目の前の車に冷静にぶつかって下さい。対向車よりはまし・・・。
出来るか~~~!!!(笑)

お礼日時:2007/06/20 11:06

僕はいきなり公道デビューを果たしました。



自宅から20キロ近く離れたバイク屋さんで購入したため、バイクを受け取ってから、道に迷いながら結局公道を30キロ近く走りました。

教習所でちゃんと走れればなんとかなると思います。
でも、他のドライバーの方には迷惑だったかもしれないので、練習できる場所があるなら、練習してからだんだん大きな道路へとステップアップしたほうがいいと思います。

ちなみに、速く走るのは慣れればすぐにできるようになるので、交差点を曲がるくらいの低速での扱いを重点的に練習したほうが、実際に道路に出たときに役に立つと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akiakiyaさん、有難うございます。

主人もそうでした。バイクを中古で買ったため
他県での購入になり、三時間掛けて帰ってきました。
私は凄く心配でしたが、携帯も掛ける訳にいかず、モヤモヤして待ってると
当の本人は”楽しかった~”と・・・は~良かったと安堵したのを覚えています。

>交差点を曲がるくらいの低速での扱いを重点的に練習したほうが

そうですね。交差点は事故が多いですものね。有難うございまいた。

お礼日時:2007/06/20 10:46

僕は、毎朝通勤で片道50km程度、CB750に乗っていますが、その前は原付に乗っていたので、少し交通ルールは違いますが、まだましでした。


最初の1~2週間は、バイクが重いのとエンジンの強さが違うので神経をすり減らしました。交通規制を守り他のバイクに超されてもあわてず自分の運転をする。教習所マニュアル通りです。しかし、安全運転をしているとなかなか事故りません。少しじゃまでも他のバイクや車がよけていきます。ただし、どっちかわかりにくいチュート半端な運転だけは避けてください。3週間目くらいからは、慣れてきます。

公道でも、原付なら女性でもたくさん乗っています。自動二輪でも最初は、練習のつもりで小さい物(軽い物)に乗ってみてはどうでしょうか、これも一つの案ですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ototinさん有難うございます。

ototinさんは通勤で使われているのですね。
やはり慣れですか・・・そうですよね。

>安全運転をしているとなかなか事故りません

そうなんですよね、きっと。ヘタでも慎重が一番ですかね。
少し慣れた時が怖いものですよね・・・。
車の運転もそうでした。高卒ですぐ免許を取り、会社に乗って行ってましたもん。
今思うと、良く事故しなかったな~と思うほどヘタのまま運転してましたけど
怖いからこそ、安全運転ですもんね。”常に”を心がけます。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/20 10:20

こん**は



 バイクに乗り始めて21年(レース)、免許を取って19年になります。
 ずーーーーーーーっと練習しています。
 教習所の期間は1ヶ月くらいですね(週末のみ)
 それで上手くなるのなら良いのですが、そうではないのが現実です。
 いまだにほぼ毎週練習していますよ
 どう走れば上手く走れるのか、きれいに走れるのかを考えています。
 終わりはないと思っています。
 他人にもスクールもどきをして教えていますが、自分の練習も忘れていません。
 「自分はまだまだ上手くなれる」と思うことが重要です。
 「これで良いや」とか「自分は十分上手い」なんて思ったらそれまででしょうね。
 また、練習場所ですが
 公道や駐車場でするのはバカのすることです。
 ちゃんと練習する場所があります。
 警察主催の講習会という物が有りますので、そちらで練習出来ます。
 最寄りの警察署で聞けば教えてくれます。

 がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sshiinaさん、以前の質問にも回答頂き有難うございます~。

>公道や駐車場でするのはバカのすることです

すみません。おばかでした。迷惑も考えないとね。探してみます。
sshiinaさんは教えてもいるんですね~。素敵です。
私も教えてくれる人がいたらな~。
自分ではいけてるつもりでも、実は全然だめだったりしますもんね。
自分の走っている姿、撮ったらかっこ悪くて悲しくなりそう^^
教習所の先生に、BWhanaさん(私)の乗ってる形を真似してあげると言われた時
はは~かっこ悪~いと思いましたモン。

頑張ります、有難うございました。

お礼日時:2007/06/20 10:12

私はたくさん練習しました。

河川敷の駐車場に空き缶置いて8の字やスラロームをやったり。その流れでジムカーナもはじめたので、多いときはタイヤを一月に3セット交換したくらいです。(何百回コケたか知れません.. ^^;

お勧めはやはり8の字ですね。2本の缶の距離を長くしてなるべく加速、減速をメリハリをつけて走るとか、逆に間隔を短くしてなるべく小回りをするとか。
あとは缶3本とか4本でバリエーションを考えてやってみてください。
コツは、
・慣れるまではターン中も少しリヤブレーキを一定にかけながら、アクセルも開けた状態を保つ。
・視線は遠くへ。極端に言えば、減速し終わったらもう肩越しに次の缶を見るくらい。

そのほかに、練習というつもりではやっていませんが、モトクロスも効果的だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lowrider_2005さん、有難うございます。

<ジムカーナ>ってなに?ごめんなさい。解りませんでした。
調べたら、おおっ!こんな競技がっ!!!!
lowrider_2005さんのスラローム見てみたいですね~^^
教習所でも上手い生徒さんは、4~3秒台でクリアするそうです。
私なんか、検定ギリの7秒が精一杯(´・ω・`)
アクセルワークが出来ないもんで・・・・。
解ってはいるんですけど、それを習得しようと思ったら、何時間掛かるかな~
と先生に言われちゃいました^^すいません、出来の悪い生徒で。

でも8の字はほんと大事ですよね。
最初に8の字を教えてもらい、ひたすらやり続けて
親指と人差し指の二本ででハンドルを持って出来るようになったら
(肩の力が入りまくっていたので)S字・クランクはすぐにできました^^。まだまだ遅いですけどね。
缶を置くとは・・・なるほどです。色々考えながらやりますね。
教えてくれる人が一緒に見てくれると一番なんだけどな~。(あたりまえか^^)

お礼日時:2007/06/20 10:03

技術の向上ははるか先です。


まずは死ぬ前に慣れることです。
慣れたら公道は気楽です。
そのうちアホ四輪と戦ってあしらう事もできるようになります。
失敗すると轢かれて痛いですが痛みを感じるうちは幸せです。

どうやっても慣れない。と思う乗りにくいバイクもまれにあるので
バイク選びも大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thorium90さん、有難うございます。

>技術の向上ははるか先です

私の書き方が悪かったのか、私にとっては左足できちんと止まることも
技術の向上の一部で、
教習所での課題もしっかり出来ていない私にとっては、小さいことも
練習かなって思ってまして。
公道に行って慣れる前に、やっておくこともあるかなと。

有難うございまいた。

お礼日時:2007/06/19 16:22

乗るバイクは、何でしょうか?



公道は、危険が沢山ありますが、免許取ったらやっぱり乗らないと^^

私は、公道は、小さいバイクで徐々になれて

バイクの技術は、OFFロードを河原で乗り回して練習しました。

慣れるまで大変でしょうが、がんばって下さい

ちなみにまだ乗るバイクが決まっていないならば、

セローとか、足つきのいいOFF系のバイクが、いろいろな意味でお勧めです^^

がんばって下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

seizさん有難うございます。

教習所の先生もセロー・モタードなど面白い。
エイプ100が試乗車で教習所に来たことがあって、面白いバイクだった。(スクーター使用ではないエイプ)
と言っておられました。
その先生は、大きいバイクは飽きたそうで、このくらいのバイクが面白いんだよね~とのことでした。

バイクもまだ買っていないので迷いつつも、エストレヤか250TRにしようかと思っています。
頑張ります^^公道怖いけど、そこを走るしかないんですもんね~。

お礼日時:2007/06/19 16:13

実践に勝る練習は無いので、やはり公道を走るのが一番良いですが、最初は怖いと思います。



ですので、家の近所で短い距離を走り徐々に距離を伸ばす練習。
交通量の多いところは知り合いのバイク乗りなどに頼んで付き添ってもらい、走る感覚を実につける練習を繰り返していれば勝手に上達しますよ。

山道を走るのも練習になります。上り・下り・カーブが多いので。
初心者対象のツーリング等もありますのでそういうのに参加するのはどうでしょうか?
ともかく安全第一にバイク生活を楽しんでください。


ところでどのバイクを購入される(された)のでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cagliariさん。有難うございます。

実はまだ購入していません。バイク・・・。
エストレヤにしようかと思っているのですが、どうしよっかなと。
同じカワサキで250TRもいいな~とぐらいで。
教習所の先生はモンキー好きで4人も持っていて、大型は飽きたそうです(笑)。
皆さん色々趣味がありますからね~。

やはり公道ですかね。勇気をだして?頑張ります。
有難うございました~。

お礼日時:2007/06/19 16:04
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!