プロが教えるわが家の防犯対策術!

マクドナルドの8月から、ハンバーガーを59円に値下げするそうですが、これは採算的にはどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

ハンバーガーのみでは採算はとれないようです。

お客全員が59円のハンバーガーのみ買えば間違いなく赤字。しかし大半はポテトや飲み物も買うので利益がでる。59円にすることによって更にお客が増えれば儲かる。儲かる見込みがあるから値段を下げるんでしょう。
    • good
    • 1

マクドナルドの「強み」とは何でしょう。


それは、競合他社を圧倒できる価格メリットにあるのでしょう。
65円で、採算がとれるのに、それを、元の値段に戻す。とか、
マックトウキョウなどで、新しい客層をねらうとか、いうのは、
企業としての「強み」を、放棄しているのと同じ事ではないでしょうか?
それに気が付いて?また、値下げをしていくわけですが、
65円ではインパクトがない。で、59円に・・
今回の値下げが、マクドナルドにとって、利益を圧迫するのは間違いないでしょう。
これを、穴埋めするために、バイトをこき使う・・(他の回答者 談)困った事です。
企業の論理(儲け)を、消費者に押しつける。これでは、先々心配です。
そうしない所が、企業として、好感?がもてますが、そのしわ寄せを、
従業員に、もって行く所が、何とも・・
安くできる仕組みを作って、安くする。これが健全な姿なのでしょう。
今回が、その仕組みを作っているかどうか。これに尽きるでしょう。

(MSNのトップページに、同じような特集?やってました。
 その内容が、一部参考?にしました。)
    • good
    • 0

バイトで働いている人をしっています。


前回の値下げの時は、かなりの負担(たぶん仕事量の事でしょう)が増えて
だいぶ参っていました。体調も悪くしてました。

暫く会ってないのですが、今回のNEWSを聞くにつけ、ちょっと心配です。
採算的にどうか、私は業種も違いますし、完全に外部の人間ですが、
現場で働く人間に負担ばかりかかって、そのあげく「やっぱり無理でした」
なんて事にならないように願うだけです。

素人的考えであえていうならば、「息切れ」しないか心配です。
マックの値下げは同業他社に与える影響もかなりのものがあると、どこかでそんな記事を見た事があります。責任はかなり重大でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクドナルドってバイトをこき使うんですよね。
そこら辺が心配ですよね。

お礼日時:2002/07/11 07:41

ハンバーガーの原価は39円なので59円でも粗利が20円。


65円の時の粗利が26円なので、値下げ後の価格で値下げ前の1個分の粗利と同じだけの粗利を確保するには、26÷20=1.3。
単純に売上が1.3倍以上になると今回の値下げは成功。
前回の値下げでの売上増が初日4.5倍翌日には6.5倍と好調だったため、
十分採算が合うと考えていると思います。
しかし、前回の値下げ時にマクドナルドがデフレスパイラルの原因だと、あれほど
いわれたのに、また値下げとは。リーディングカンパニーなんだから、もう少し
頑張ってほしいと個人的には思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!