プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、主人の実家を建て替えようかという話になっています。

5年前まで、主人の実家で同居していたのですが
『5DK・平屋建』に、7人(両親・妹・夫婦・子供二人)が住むには狭すぎて、
実家からほど近くのアパート(セキスイハイム軽量鉄骨二階建て)に別居しました。
しかし、わたしたち家族ももう1人子供が増え、
長男・長女も成長し、そろそろ建て替えの時期が来たのかなと言う事になりました。


家族7人がこの先、20年、一緒に住むわけなので
三階建てを考えて『軽量鉄骨』を扱うホームメーカーさんにお話を聞いていました。

ところが親戚から
『親友が工務店をやっているから』と工務店さんを紹介されました。
その方は
『軽量鉄骨は費用が高く付く』
『木造でも三階建ては充分可能!木造が一番良い!』
『鉄骨は冬寒く夏暑いよ?それでも軽量がいいと言うなら、うちでもメーカーさんより安くで施工してあげれるよ』と、言うお話で、
とにかく木造を強く強く押されました・・・・。

今のアパートは・・・全てが角部屋の二階建て。私達は一階に住んでいます。
しかも我が家の隣は空室ですが・・・
冬寒いと感じた事はなく、夏場もクーラーの効きが良いわ~と喜んでいました。
軽量鉄骨に済んでいて、不便を感じた事はありません。


OKwebで『木造三階建て』で検索してみたのですが・・・
質問・回答を見ていて、どうも木造三階建ては良いように思えないのです。
実家は、四方に建物はありませんので、風はマトモに受けます。
本当に木造でも大丈夫なのでしょうか??


素人なので、右も左もわからず、
だれを信じて良いのかもわからなくなってきました。


実際に木造三階建てに住まれている方。
実際に軽量鉄骨三階建てに住まれている方。
また『家を建てるお仕事』に携わっている方。

どんなことでも結構です!
三階建て住宅の事を教えてください!!!

A 回答 (12件中1~10件)

HM10年、設計事務所8年の建築士です。


木造の住まいがいい!というのは私の持論ですが、総務省の統計でも住みたい一戸建て住宅の構造のトップは木造だったと思います。個人的には木造3階(でもいろんな安全を気をつけて建ててねという感じ)がお勧めです。

木造と軽量鉄骨で熱いとか寒いとか構造材が露出していないならそんなに関係ありません。
どちらも軸組みの話で、外壁材、断熱材、などのほうが大きく関わると思います。もちろん木はそれだけで断熱性能がいいでしょうし、鉄の熱伝導は高いでしょうが。

どちらの3階建てでも技術が伴わなければ弱く、いい建物は出来ません。力の流れの構造に大きく差があるわけでもなく木造大好きの私でもちょっと軽量鉄骨を悪く言いすぎかなとも思います。

軽量鉄骨メーカーの利益率は木造の1.5~2倍にも達する事がありさすが工業化住宅というところがあります。大手のハウスメーカーで建てるほうが坪単価が大きくなる場合が多いようですが保証が欲しくてメーカーを選ぶ方もいます。

何を信じるかは、最終的には「自分」なのですから、いろいろ歩いて経験してみて下さい。ほんとは、信頼できる建築士や担当者に恵まれる事がいいのでしょうね。
自分で知識を増やして納得して建てるのもいいでしょう。でも、にわか知識に自信がないのなら、人を見る目を養いましょう、普段から親しい友人を選ぶ時と同じで、人の悪口でしか自分の価値を高められない人に信用は出来ないと私は思います。それに、知人で建てた時のクレームほどつらい事はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在の建築物、木造でも鉄骨でもそんなに温度差はないと言う事ですね。

>保証が欲しくてメーカーを選ぶ方もいます
正直、メーカーさんの保障と言う言葉に心を奪われました。(笑)

そうなんですよね。
1番大切なのは信頼関係ですよね。
知人にクレームをつけるのも、確かに辛いと思いますし。
いろいろ、歩いて経験してみます。
うちの旦那さんは面倒臭いといいますが、一生かけての買い物ですからね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/06/21 12:14

素人なので参考程度に聞いて下さい。



(1)軽量鉄骨か、木造か
近年では断熱材も改良されていて、軽量鉄骨だからといって防音断熱に劣るとは限りませんし、軽量鉄骨は躯体の問題で直接防音断熱とは関係ありません。

(2)親戚の紹介
親族・知人のなかで一番トラブルが多いのがこのケースです。
最悪、親戚との付き合いまで関わって来て、泥沼になってしまいます。
私は父母の若い頃からの付き合いだった業者を避けて建て替えを行いました。
結果的に純粋に契約だけで進めていく事が出来ましたが、親族のアパートは10年経っても付き合いの長い管理業者にこだわり、未だに壊す事すら出来ないでいます。

業者を絞ったら、話の流れや契約など全て録音するか日記を書くことをお勧めします。「口約束は無いも同じ」ですから、必ず一筆入れるか、日記を書きましょう。
日記にはその日の天気と社会的な動き(メジャーなニュースとマイナーなニュースを一つずつ)を文頭に書いておきましょう。
トラブルになった時の強い味方になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在、第一希望にしているホームメーカーさんは
『今日お話した事』と言うのをメモにして、最後にお互いが確認してサインをして、複写メモをこちらが保管すると言う形をとってくださいます。
これはありがたいです。

親戚の紹介は、皆さんのアドバイスも『やめたほうが良い』と言う事なので
避けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 15:11

全く異なる観点から。


現在平屋35坪なら、3階建てに拘らずとも2階建て50坪で十分ではないかと思います。
拙宅は建坪30坪で2階建て4LDKです。50坪あれば、6LDK+DKで風呂・トイレは2箇所は十分可能と思います。
    • good
    • 2

お勧めは、木造で在来工法です(外部構造用合板で)、


2X4は通気性が良く無いので腐り易い、壁構造なので窓など開口に制約有る(建築費は安い)

この腐るに対して栃木に本社が有る工務店は、自社に防腐剤注入工場が有り、合板も防腐剤注入してる--も有る(新築なのに真っ黒)
県外ですが気になる工務店。

設計管理は設計者に数~数十パーセント取られるので木造ではもったいない。

地場で信用の有る又沢山工事してる工務店
既存建築者にアフターが完全か聞いてみる
建築はアフターの完全でない工務店に
お願いしたら最悪です(これはハウスメーカーでも同じです--担当者変わってぐるぐる回り)。

現在構造的には 例の事件有ってから、3階立ての構造の検査は厳しいの心配は少ない。

工務店&ハウスメーカー仕事で出入りしてますが
自分で頼みたいのは数社しかない??。

それから知り合の紹介て良いのか??
(クレーム言いずらい) 既存建築者の評判は?。

住宅は責任有るアフターが一番大事です
以上参考に成るか解かりませんが。
    • good
    • 1

我が家は木造3階建てです。

但し2×4ですが。
土地面積から駐車場を引いて更に庭面積も必要ですので3階建てを考えられているようですね。
地域によって3階建てが出来ない地域(第1種低層住居専用地域など)で無ければ、3階建てはお薦めです。
3階の快適さは、住んでみた者でないと分かりません。3階の窓から外をから覗くと2階建ての隣の屋根越しに向こうが見えるんですよ。これは休日の私の楽しみの一つになっています。
他の方が言われるような2階もしくは1階を鉄骨で、その上に木造と言う構造は良くあるパターンですが、私は決してお薦めできません。
それなら全て鉄骨で作れば良いことです。
火災などの心配で鉄骨もしくはRCを望まれる方もいますが、鉄は2000度で溶けて流れます。材木は表面が炭化し決して内部まで燃え尽きることはなく、逆に火災に強いのが木造です。
古い神社仏閣が現在まで残されているのを見ても、木造が弱いとは考えられませんね。
現在の設計技術であれば、木造4階建てでも全く心配なく建つと専門の方は話していました。
さて、我が家ですが、2世帯で娘夫婦と同居のため木造3階建てを、ある大手のHMにお任せして建てました。
確かに、建築確認申請に構造計算が必要だったりと若干難しいかもしれませんが、きちんとした設計がして有れば問題ないですよ。
むしろ、軽量鉄骨よりも絶対にお薦めだと思います。軽量鉄骨は材料が細いです。同じ強度であれば、鉄骨、軽量鉄骨、木造の順に材料は大きくなります。木材と同じ強度を出すには軽量鉄骨では厚さの薄い材料で持つわけです。
しかし、その薄さが問題で、湿気や雨漏りなどがあった場合、確実に錆を生むこと明白です。そうなったら強度は?ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽量鉄骨のサビ対策と言うものを、メーカーさんとしっかりとお話しして
とことん納得行くまで調べて見たいと思います。

そんな簡単に錆びるものを何故大手ホームメーカーさんが何十年も扱っているのか・・・
という疑問も出てきましたので。
いろいろなホームメーカーさんをまわって聞いてみたいと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/24 15:14

No.1ですが、どれほど使いやすい間取りが出来るかは専門の建築家に両方の図面を作ってもらえば比較できます。


軽量鉄骨は確かに安上がりですが、そのためにぎりぎりの厚みやサイズの部材を使われます。20年以上経った軽量鉄骨造の骨組を見たことが有りますが、部分的に錆びて穴が開いて全く強度が望まれない物もありました。重量鉄骨は6ミリとか9ミリの鉄板ですから仮に錆びても強度は殆ど変わりません。しかも重量鉄骨は大きな柱さえ残せば中の間仕切りは自由に変更できますが、軽量鉄骨では壁一枚外せません。

1階を鉄筋で2.3階を木造も形は面白い物が出来ますが、構造的にはもってのほかで、構造計算で持っても、上下の地震の時の揺れ方が違いますので、よほどしっかり止めていても、2階と3階の間で破断してしまう可能性は大です。

建築家選びは色々なサイトが有りますが例えば「施主と建築士」などで検索してみてはどうでしょ。
    • good
    • 0

no6です。

鉄筋と木造の混構造(ハイブリッド)は結構ありますよ。それほど珍しい構造でもありません。
 メンテは特にこれだからというのは無いと思います。1階にビルトイン車庫、など大きな開口が必要なとき、都会の狭小地など採用は多いと思います。昔はボックスカルバートと呼ばれる手法も多かったと思います(こちらの方が安上がり)
 私は1階をコンクリート打ちっ放し、2・3を左官仕上げを選択しましたが、いかにもどっしりと頑丈そうな土台にかわいらしい木造住宅がのっているというデザインも好きです。勿論デザインはどうにでもなると思いますが・・・。
 先の方がかかれたように、1階を鉄骨、2・3階を木造とした場合、階をおうごとに色々な職人が、入れ替わり割高になるような気がします。それならすべて鉄骨造の方が良いと思います。
    • good
    • 1

 木造3階建ては、結構揺れますよ。

鉄骨か、鉄筋などにした方が良いと思います。建売などは結構多いと思いますが、やめておいた方が良いと思います。
 私は普段生活する場所は、木造がよかったので、1階を鉄筋、2・3を木造にしました(リビングは2階)。鉄筋は割高ですが、1階部分だけなら、基礎からの続きとなりますので、そう高くならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1階鉄筋・2・3階木造。
そういう建て方をされる方も実際いらっしゃるんですね?!
実際に住んでみてどうですか?
上層階での揺れは気になりませんか?
そういう場合、5年・10年たったときのメンテナンスはどういった方法をとられるのですか?

お礼日時:2007/06/21 11:58

私の場合は、「こんな家を見たことがある」と言う程度ですが・・・



1階は鉄骨構造になっていて、2階・3階が木造という建物を見たことがあります。
以前の記事にもあったように、私も木造の方が良いと思っていますが、3階建てになると、やはり構造的な部分で不安に感じます。
この家に住まれている方に、構造とか住み心地の話を聞いたことがないので何とも言えませんが、「こういう選択肢もある」と言う程度で考えてみられたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな提案も工務店さんからでていました!!
思い出しました・・・(苦笑)

そういう建て方をされる方も実際いらっしゃるんですね?!
参考になりましたびつくりありがとうございました!

お礼日時:2007/06/21 11:55

我が家は2階建て+階段付きのロフトで実質3階建てです。



まず、土地の用途地域を確認してください。第一種低層住居専用地域
や第二種低層住居専用地域ですと、高さの制限から3階建てには出来ない可能性があります。

現在、5DKの平屋と言うことで、広い土地をお持ちだと思います。
家は、平屋が一番住みやすいですよ。3階建ては、土地が狭いが広い床面積にしたい場合に選択します。

私ならば、1階にリビングとご両親の居室、妹さんの居室、水回り、2階にご夫婦の居室とお子さんの居室と言った作りにします。

構造に関しては、色々な意見があると思います。親戚の方は、軽量鉄骨が寒いと言われますが、作りによっては木造でも寒いですよ。特に床が冷たくなります。

注文住宅ですので、まずは予算を決めてその範囲内でどの程度の建物、設備が入れられるのか、数社見積を取られた方がよいと思います。

大手、中小、地場工務店など分けた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在5DKなのですが・・・駐車場がない状態なんです・・・・。
わたしたち夫婦は2台の車を所有しておりますので、駐車場も作る事になり
現在の建坪35坪をまるまる住宅にと言う事はできないのです。
しかも6年間同居してきて、両親の食事の時間(夕方四時半)に困りましたのでダブルキッチンも希望しています。
本当は二階建てて建てたいのですが・・・これを考えると・・・
難しそうです。

予算を決めて・・・ですね!
かなり厳しい条件を突きつける事になりそうですが・・・(笑)
いろいろ勉強してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!