アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

10月に会費制(10000円)の挙式&披露宴を行うのですが、
引出物の金額はだいたいいくら位が相場でしょうか?
会場はホテルで、料理+飲み物で6500円です。

会場の担当者に伺うと「会費の1割位」とのお話でしたが、
そうすると1000円です。
1000円以内でとなると、プチギフトになると思うのですが
失礼ではないでしょうか?
また引き菓子はつけた方がよろしいのでしょうか?

夫婦で招待した場合、同じものを2つだすよりは
別々の種類を出した方がいいと思うのですが・・・。
たとえば夫婦でしたら2000円位のものを1つではおかしい
ですか?


色々と質問してしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

友人が発起人ではなく、本人主催と言うことでよろしいでしょうか?



本人主催の会費制の場合、招待客の飲食費を会費として設定するというケースが多いようです。会費に引き出物や引き菓子を入れるかは、招待する側のポリシーで意見が分かれるようです。
(過去に同様の質問があるので、会費制 披露宴 で検索してみてください)

会費制の披露宴で、料理・飲み物6500円に対して会費1万円で1000円の引き出物だと、ケチったと思われる可能性大ですよ。。。
因みに立食ビュッフェ、着席コース、着席ビュッフェのうちどのスタイルでしょうか?
10,000円以上の会費だと、着席コース、少なくとも着席ビュッフェをお客さんは期待されるようです。

2000円~3000円程度の引き出物や引き菓子をつける、またお料理をランクアップするなどして会費を招待客に還元するくらいにしたほうが良いかと思います。

ちなみに、1000円の引き出物をつけたとして2500円×人数は何の予算になるのでしょうか?

その会費で、6500円の料理と飲み物で1000円の引き出物はちょっと失礼と言うのが、私の感覚です。友人が発起人の形式なら納得できますが。。。また、地方によっても違うと思いますが。

私は、料理・フリードリンク分を会費として、引き菓子1000円をつけました。引き菓子は来てくれてありがとうの気持ちから持ち出しです。

夫婦で出席の方はどうしようか私も悩みました。

1、会費を少し安くして引き菓子一つ
2、会費は同じで引き菓子は2種類にする
3、会費は同じで引き菓子も一人で出席する方と同じ

結局3にしました。
1は、受付が大変になるためやめました。
2は、引き菓子の送りわけが難しい会場だったのでやめました。

また、引き菓子は有名だけれど購入できるところが少なく、私だったら夫婦出席でも同じものが欲しいなと思ったたのも、3にした理由です。

ある夫婦は、大好きなお菓子だから2個ももらえてよかったと言っていました。他の夫婦の反応はわかりません。配慮がないなあと思われたかもしれませんが、全員が喜ぶようにするのは難しいので私だったらこっちが嬉しいなと言うほうにしました^^;

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

まず、発起人は友人でお料理は着席ビュッフェです。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

私としては2000円位の引出物と1000円位の引き菓子と
考えていたのですが、会場の担当者から会費の1割りと言われた
事があり、友人からも同じような事を言われたので、どうするのが
いいのか迷ってしまったんです。

そうですよね、2500円も浮いてしまうならば、
その分引出物として出してもいいですね。

夫婦で出席した場合の件ですが、やはり3番が良さそうですね。

色々ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

補足日時:2007/07/07 18:39
    • good
    • 0

この度はおめでとうございます。


私も会費制でパーティを行いました。
会費は1万円(食事+飲み物代)で、お返しは1000円のお箸と500円のお菓子をつけました。
お箸は「幸せの橋渡し」と掛けて、縁起の良い物だそうです。
使わなくても邪魔にならないし、お客様用にもできるし、
私は自分では安いお箸しか買わないので、ちょっといい物を、と思いました。
ちなみに、男女で長さを変えて、夫婦でも大丈夫なようにしました。
(渡す時にちょっと面倒でしたけど。)

友達からはなかなか好評でしたよ。
軽くて持ち帰りにも邪魔にならないですし、お勧めです^^
食事のことは、他の方からも意見が出ていますが、もう少し予算を上げた方がいいかな?と
言うのが正直な感想です。

良い披露宴になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

会費1万円でやられたんですね。
お箸、素敵ですね。
私も安いお箸しか使いませんね・・。少し高級だといいですね。
自分では買わないけど人から貰ったら嬉しい・・みたいな。
そして重さも重くなくていいですね!!!

食事はですね、ランクを上げる事にしました。
あげるといっても限度があるのですが(ビュッフェなので)

何とか頑張ります。
ご丁寧にありがとうございました!!

お礼日時:2007/07/09 12:41

ご結婚おめでとうございます。


最近の結婚式事情に疎いのですが、少し失礼します。

まず、現状の予算で考えるとして・・・
会場担当者の言う1割(1000円)にこだわる必要はないと思います。(お気持ち次第で、赤字にならない程度にもう少し上でも・・・)
また、私にはお母様のお気持ちもわかるような気がします。披露宴の出席者の中にはご親類の方もおられることでしょう・・・後でご両親が何を言われるかわかりません。結婚は家と家が結びつくものでもありますからね。
だからと言って、引き出物だから・・・とあまり気負う必要もないと思いますよ。(まあ実際はそうもいかないかもしれませんが・・・)
個人的には、5千の品であろうが1万円の品であろうが、頂いた引き出物で「大きけりゃ良いってモンじゃないよ」「重くて持ってかえるの嫌になっちゃう」などと思った事はあっても、「おぅ!これはすばらしい」などと感じた事はあまり記憶にありません。
出席する側も会費制の披露宴ですから、そのあたりは理解の範囲かと思います。
また、ご夫婦にお渡しする品の件ですが、一般的にはおひとりの出席であれ、ご夫婦、ご家族の出席であれ、お渡しするのはひとつだと思います。
お一人用、ご夫婦用、ご家族用、と分けられてはと思います(お渡し間違いのない様にしなければなりませんが)引き菓子もできればあるほうが望ましいと思います。

いろんな意見が出て混乱されているかと思いますが、お二人の新しい門出、後悔のないよう、また、すばらしい披露宴になると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろんな方の意見をお聞きして、引出物の値段は1000円に
こだわらない事に致しました。
貴重な時間をありがとう。という事で、もう少し金額をあげる事に
しました。
また、親族への引出物は別途用意する事にしました。

お一人用と夫婦用と親族用と分けます。引き菓子は全員に
お付けします。

いろんな意見がありますが、親の立場もありますので
それも考慮しつつ検討しなければいけませんね。
昨日計算をしてみましたが、かなりの赤字でした(笑)
でも黒をだすものではなく、おもてなしになるので
頑張ります^^

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 11:57

その内容で横浜のホテルでパーティをするのであれば、会費1万円でもいいから料理の内容をもっとあげたほうがいいです。


飲み物こみで6500円はビュッフェの中でも最低ランクだと思います。
例えば社内でする懇親会、乾杯できてちょっとしたオードブルがでる程度でいいやという場合に使います。
12品とありますが、ボリュームは期待できません。
社外のひとを招待するような会では料理の値段だけで7000円はかけないとちょっとしたものになりません。
6500円で両方と聞いていたので、レストランと思っていました。
ホテルの披露宴会場だと装花にもある程度お金をかけないと相当寂しくなりますが、これはもちろん別料金・・・会費に上乗せするものではないです。
レストランだと店によっては特別飾らなくても雰囲気ってものがある場合もあるのですけどね。
ホテルの会場は基本的にはシンプルでまた、レストランより天井が高いです。
テーブルの真ん中にはど~んと大きな花が盛ってないと寂しいものです。
このホテルでパーティをするのなら会費は1万円でもいいですが、本人の持ち出し(当然なんですが)は相当覚悟する必要があります。
それより以前に親族さらに会社の上司まで来られるような会であれば普通の招待制にした方がいいのではと思いますが。
(これらの方々は招待された以上5万円以上のご祝儀を覚悟されているでしょう。特に親族の場合は披露宴の有無にかかわらず、包む慣習が親族間にあれば包みます。)

よ~く考えられた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まず最初に招待制という形も検討したんですが、
ご夫婦(子供あり)で来られる方が多かった事とできるだけ負担を
少なくと思い会費制にしました。
お互い様といえばお互い様なのですが・・・。
親戚や友人、会社の方達も会費制という事はお知らせしてあります。
(ビュッフェだという事も)

料理の値段は1000円位UPする事も式場担当者から言われまして
検討しています。
新郎の両親は引出物は出す!と言っている割には、料理はそのままで
いいと言っていて、私としては引出物は簡単でもいいから
料理のランクをあげた方が。。とも思ってました。

会場のお花や設備使用料やらいろいろかかるものはありますが
もちろん持ち出しで考えております。
また、親族への引出物は別に考える事にしました。

いろいろ難しいですね。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 11:48

たびたびすみません。

。。No.2です。

披露宴の内容はどのようなものですか?
>新郎の母が引出物を出さないという事が駄目だと言うのです。
>披露宴会場として使われている所ですので、ラフな感じではないです。

ということは、両家の親族も参加されるんですよね。
規模、招待人数、新郎新婦と招待客との関係はどのようになっているのでしょうか?

また、進行はどのようになっているのですか?
通常の披露宴のように、主賓挨拶、親族代表挨拶、友人スピーチ、余興などがあるのでしょうか?

もし、そのような一般的な披露宴ですとビュッフェ形式だと、食べ物をとりに行く暇がないです。そして、おなかがすいたまま終了と言うこともありえます。
以前、ビュッフェ形式の二次回だったのですが、余興が多くて一度しか料理を取りにいけず。。。しかも、食べる暇もなくお腹が空いたままお開き。その後にマックを食べに行きました。。。^^;
たしか、会費8000円でした。

新郎新婦は、同僚に余興を頼むのが慣習のところに勤めていたらしいので、それはそれでよかったのですが、食事の時間はもう少し欲しかったなあと思いました。
でも、新郎新婦のもてなしの心ははしばしにちりばめられていたし、幹事さんも一生懸命だったので、お腹は一杯になりませんでしたが、楽しい二次会でした。文句を言う人はいなかったですね。
でも、私が主催者なら、会費8000円ならゲストにはお腹一杯になって帰っていただかないと!と思います。

なので、ビュッフェ形式で行うのでしたら、スピーチや余興は少なめにして、新郎新婦が各テーブルを回って写真を撮ったり、一言だけでもお話をしたりする時間をとるようにすると良いと思います。

もし、普通の披露宴のような進行をお考えでしたら、着席コースが良いと思います。そうでないと、料理を撮りに行く暇も、食べる暇もありません。それプラス引き出物や引き菓子で会費10000円~15000円程度なら不満も少ないかなと。
一般のご祝儀、2~3万よりは少ないですし。。。

新郎のお母さんが引き出物は絶対というなら、きちんとした披露宴ぽいので少し会費が高くなってもしょうがないような気もします。
個人的に会費に引き出物代や引き菓子代を入れるのはどうかとは思いますが、発起人ありなので多めに見てもらえるかなと思います。。。

もし、お母さんを説得して引き出物はなしにしてビュッフェ形式のまま会費を下げるのであれば、式場の人がいうには。。。というように、一般的にはこうなんだと言う話し方をしたほうがいいと思います。

どういういきさつで、発起人ありのビュッフェ形式になったのかわかりませんが。。。

あとは、招待した方との関係ですね。
本当に仲が良い友人なら、会費が15000円でもご祝儀制でも心から祝福に来てくれます。

ギリの付き合いなら、会費がいくらだろうが痛い出費です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。本当にありがとうございます。

(1)人数は70名位です。
 両家の親族も出席し、割合的には半々位です(親族:友人)。
 両家の友人は共通の友人が多く、本当にお世話になっている方や
 近しい友人のみとなります。
 
 もともと、パーティー自体をやらない方向だったんですね、
 当初は。
 そしたら友人が「せっかくだからやろう!」と言ってくれて
 発起人となった訳です。
 そして、挙式のみやるホテルが披露宴の会場もあったので
 お部屋が空いていないか確認したら空いていたので
 急遽パーティーをやることになりました。
 
 進行は友人が司会を務めます。
 というのも、この友人が仕事として司会をしているので
 ぜひやりたいと引き受けてくれました。
 進行内容はまだ決定しておらず(今日打ち合わせに行きます)
 2人のやりたい事を聞かせてほしいとの事でした。

 今わかっていることは、
 ・祝辞乾杯(新郎会社の会長)
 ・ケーキカット
 ・余興(新郎新婦が同じバンドをやっており、そのメンバーに
     歌を歌ってもらいます。楽器はアコースティックのみか
     アカペラだそうです)
 ・花束贈呈
 ・新郎挨拶

 になります。お色直しはやりません。
 時間は着席してから2時間です。

 dai33333様が仰ってる様に、全ての席を回って写真というのも
 ぜひ入れたいです。
 キャンドルサービスは何も残らないので、お席の方々と写真を
 とりたいなぁと思ってます。

 また、今日新郎の実家へ話しに行くことにしました。
 まずは引出物をなしで会費を下げたいという事を言ってきます。
 
 引出物等は会費に入れないみたいだよ。と
 彼に話したら納得してました。
 なんせ、お互い知識不足で申し訳ないです。

 本当に力になってくれてありがとうございます。 
 頑張ってきますね。

お礼日時:2007/07/08 09:51

着席ビュッフェで6500円が実費なら、8000円の会費にした方がいいかと思います。


会費制にする場合、負担していただくのは食事代と飲み物代・・・このサイトでもよくそのように言われていますね。
両方で6500円というのはかなりラフな食事に思えます。
引き出物は来て頂いたことに対するお礼の品なので、それを会費に上乗せするのはちょっと違うような・・・
二次会とは違う披露パーティであれば、もう少し料理をランクアップした方がいいように思えますが。
逆に3000円もする引き出物は要りません。
1000円前後のものでよいのでは?
良くあるのはワインとかお菓子とか・・・消えモノでいいです。

招待される側としては、いわゆる招待制の披露宴であればご祝儀として3万円で考えています。
実際には食事+飲み物で1.5万円前後に引き出物いろいろで2万円以上は一人の招待客に出費します。
それが会費制・・・会費として1万円払ったのに食事+飲み物で6500円?・・・実は食事を食べている時点で、引き出物がどの程度の額のものがいただけるかわからないので、なんか料理しょぼくない?と思えます。
おまけにビュッフェ・・・自分で取りに行けってか・・・
給仕してもらえないの?
で、帰りに3000円のお土産を戴いても、こんなのいらないから会費もっと安くしてよ・・・と思えます。
いわゆる招待制と会費制では、かなり意識が違ってくるものなのですよ。

会場の雰囲気にもよると思います。
ディナーで1万円以上かかるレストランでするのであればOKですが、たぶんもう少しラフなところなのでしょうね。
であれば、会費を安くし、来ていただいたお礼に千円前後のお菓子程度でよいのではと思います。
会費制で時点で引き出物は期待していませんから、そのお心遣いは必要ないです。その分会費を安くしてください.
引き出物を出さないとと思われるのであれば、会費制はやめましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

会費は下げた方が良さそうですね。
他の方の同じような質問にもその様な感じでした。

会場ですが横浜にある某ホテルでやります。
披露宴会場として使われている所ですので、ラフな感じではないです。
お料理は品数としては12品でますが、やはりビュッフェなので
コース料理の様なものではないです。

会費制の場合は引出物はあまり考えなくても良かったのですね。
会費を落として引き菓子を出す方向でも検討してみます。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 22:44

地方によっても違うとは思いますが、私の周りでも引出物は大体会費の1割程度と言われています。


最近は、男性と女性の引出物が違うことの方が多いようですよ
ごく最近出席した結婚式の事ですが、男性は「ピーチのバームクーヘン」、女性は「箸&箸置きセット5客分」でした。
結婚していない男性は物をもらっても困るだろうってことで、お菓子にしたみたいですよ。
主人と出席したのですが、中身の違う引出物って嬉しいですよね。
自分の好みの物では無い物が2つあっても、正直困っちゃう場合もあるし・・・
写真立てをもらったこともありますが、やっぱりデザインが違っていました。
夫婦で出席する人の事を考えたようです。
全く同じものより多少でも違うほうが良いだろうと・・・

あくまで私の場合ですが、形として残る物に関しては、全く同じ物より
多少でもデザインが違う方が、配慮してくれたんだなと嬉しくなります。

年齢にもよるかもしれませんが、写真立てをもらって困る人がいる事も事実かと思いますよ。
捨てるに捨てれなくてどうしようと悩んだことがあるので・・・
私の周りの人達でも、処分に困るそうです。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

夫婦で引出物を変えるパターンですね。
それも検討してみたのですが、男性へのものが何がいいのか
さっぱり分からず・・でした。
男性はお菓子で女性は物という
組み合わせもOKなんですね^^
何だか安心しました。

引出物とか引き菓子とか決めるのは難しいんですね。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 22:00

No.2です。


友人が発起人なのですね。ならば、

>私としては2000円位の引出物と1000円位の引き菓子と

でよいかと思いますが、No.3さんの書いておられるように会費を減らすのも良いと思います。
会費を7,000円から8,000円位にしてプチギフト or 引き菓子が参加者の負担が減って良いかなあと思います。

それなら、質問者さんの負担額も一緒かわらないのかな?
ですが、会場費などのこともありますので、発起人さんと相談して決めるのが良いと思います。

No.3 さんは
>普通披露宴は3万円包んで1万円が引き出物、引き菓子の
予算だと思います。

とかかれていますが、これは値域が違えば引き出物・引き菓子の相場は違うので、「普通」だとは思いません。
私は関東ですが、会場の人によると「最近は、引き出物引き菓子の相場は合わせて5,000円位にして、料理にお金をかける方が多くなってきた」ようです。

また、私は1000円の引き菓子でしたが、「今までもらった引き菓子の中で一番美味しかった!」「引き菓子が○○でうれしかった」など、たくさんメールをいただきました。

1,000円でもこだわればゲストに喜んでもらえるプチギフトや引き菓子はあると思いますよ!

ちなみに、私がプチギフトとして検討していたのは
http://www.fujimuraya.com/shopping/shop/oyatu/j0 …
です。
結局、プチギフトは渡しませんでしたが、趣向を凝らして面白い、珍しいものを送るのも印象深くてよいと思います。

No.3さんが
>私なら、ちゃちな引き出物、お菓子はいらないです。
>2000円でもちゃちですよ。

と書かれているし、実際そのように思う方もいるかもしれませんが、全員が納得するのは難しいので、迷ったときは大多数の人に喜ばれると思うほうを選ぶと良いと思います。

気持ちがこもっていれば、ちょっとしたプチギフトでも私は嬉しかったです。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご丁寧にありがとうございます。
そうですね、会費を減らして・・とも検討中です。
リンクして頂いたものも拝見しました。
かわいいですね♪ 

確かに2000円以内での引出物は難しいところもあるのですが、
気持ちなのかな・とも思ったりして。

dai33333の引き菓子も好評だったんですね。
美味しいお菓子は嬉しいですよね。

まだまだ考えなければいけない事があるのですが、
頑張ります。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 21:54

私の考えでは会費を8000円にして


引き出物、引き菓子ナシ。

会費制は安くて引き出物、引き菓子
がなくて客も気楽なパーティという
のが一番だと思います。

私なら、ちゃちな引き出物、お菓子はいらないです。
2000円でもちゃちですよ。
普通披露宴は3万円包んで1万円が引き出物、引き菓子の
予算だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

色々皆様からのご意見を頂戴し会費を下げるのも考えたのですが、
新郎の母が引出物を出さないという事が駄目だと言うのです。
できるだけ来て頂く方には負担がないように・・と思うのですが。

披露宴でご祝儀が30000円で引出物が10000円ですか。
5000円位が相場だと思っておりました。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 21:45

私の時は写真たてとお菓子(ドラジェ?)を付けました。


写真たては 問屋街で500円ぐらい(定価はもう少し高いでしょう)
男性と女性で色分けした気がします。
そして中に自分でプリントした絵と新居の住所などを書いた挨拶状を入れてお菓子と一緒に渡しましたよ。
自分でプリントと包装紙でラッピングする手間はありますが写真立てならいくつあっても困らないでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
写真たていいですね^^ 問屋街ではその位で購入できるんですね。
色分けもいいアイデアですね。
これならば、予算内でできそうです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/07 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!