アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チェロは何歳から始めるのがよいでしょうか。うちの子供はまだ小学生前ですが、早すぎるのでしょうか。チェロよりバイオリンを先に始めた方がよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

基本的に楽器を始めるのは、「思い立ったが吉日」、やりたくなった時が、一番いいときなんです。

NO.1さんの意見に賛成で、楽器でも習い事でも何でもそうですが、「本人の意思」はとても大切です。例えば、体を強くさせたくて水泳を勧めてみたところ、勧められたお子さんの方が夢中になる、ということもありますので、大切なことは、「理由(動機)があって始める」ということです。お子さんにも人生がありますから、決して押し付けはよくありませんが、ご質問を拝見したところ、お子さんの方がやる気なのかもしれません。
まずはとりあえず、「やらせてみる」ことが大切なのでは?
体が小さいと、チェロは大きい? でも、「好きこそ物の上手なれ」、少し先生に教えていただいて、先生と仲良くなって、先生の判断でヴァイオリンを触る機会も出てくることと思います。「何を?」「いつから?」ということより、まず、その世界に飛び込んで、音楽の世界を知ってみる。もしかしたら、弦楽器が好きだったけど、フルートなどに出会えた、ということも大いにありうるわけです。コンサートを聴きにいって、打楽器にも興味を持った、など。まず、ひとつのことを始めてみて、その結果、「こんなものもあるんだ、あ、こんなものも!」というのは、すばらしいです。その時は、お子さんご自身にお任せする、ということも大事かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いろいろ考えましたが、うちの子供は結構飽きやすいので、とりあえずヴァイオリンで様子を見ることにしました。ヴァイオリンだと大手で習えるので気軽に辞めることができそうですが、チェロだと頼んで教えてもらわないといけない状況なので。それだけでもないのですが、いろいろ細かくは書きにくくてすみません。
子供は買ってきたヴァイオリンで喜んでいるのでとりあえず良かったです。真面目に練習するようだったらチェロを考えます。

お礼日時:2007/11/02 13:22

こんにちは。



私も30歳過ぎでヴァイオリンを始めましたが、弦楽器はピアノとかと違い、絶対音感がないので苦戦しています。
幸い小学生の頃からピアノは習っていましたが、ブランクが長いと思うように行かないものです。

私の好きな作曲家久石譲さんは4歳からヴァイオリンを習い始めたとのこと。音感は幼児期からすでに育まれてくるので、早すぎることはないでしょう。
ただ押しつけにならないことが大事だと思います。まず楽器を好きにならないことには上達以前の問題になってしまいます。
一番ベストは家族で楽器をおやりになるのが良いかと思います。弦楽器は鍵盤楽器以上に音を出すのが難しいので、長い目で見てあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!