アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都会にコンプレックスもってる人がまわりに多くいます。
私は都会育ちですが、近所は畑や川があって、のどかです。
都会もあって、自然もあるというのが一番好きで、気に入ってます。
私は、都会とか田舎とかあまりこだわっていなくて、
大事なのはその人の中身だと思っています。

しかし、東京・神奈川以外の出身の友人は、コンプレックスを
もつ人が多くて、卑屈になられることが多いです。
静岡旅行をした時に
「静岡は、自然がいっぱいで田舎だね」
と言えば、「失礼だよ!」と怒られるし、
仙台に行って、「食べ物が美味しい」っていえば、
「どうせ、いいのは食べ物だけでしょ」とか言われるし・・

馬鹿にしてるつもりはないのに、妙に対抗心や競争意識を
もたれると悲しくなってしまいます・・

私は自然が好きだし、ずっと都会で育ったせいか、
彼らの気持ちがよくわからず、返答にこまってしまいます。

私の言葉は失礼なのでしょうか?
都会コンプレックスをもってる人たちに
言ってはいけない禁句とかありますか?
こういう人たちにはどう接したらうまくやれるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

最初に投降したものです


質問の内容とづれてますがすみません;
ほかの方のを読んでいてちょっと違うと思うこともあったので…
まず沖縄で戦争の話は禁句などということはありません。
だれも今ではそんな重々しくとらえてないのです
やはりそのような固定概念がかえって誤解を生むのでしょうね

そして、どこどこは田舎でどこどこは都会という意見の方がいますが、それは主観であって一概に決めるということできません。東京だって中心から一本電車をはずしてしまえば、ほかの人の言う「田舎」に当たる部分があるからです。
自分の住む土地に誇りを持つことはいいですが、「田舎」ということばを筆頭に他の県を下に見るような言い方はやめましょう
ただその県になる長所を素直に褒めるのはとてもいいことだと思います

繰り返すと、主観のみで安易に人を傷つける発言は控えましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同感です。
田舎、都会というわけかたで優劣をつけるのはナンセンスです。

お礼日時:2007/10/31 11:25

都会コンプレックス ですか。



まだまだ日本が平和だって事ですよ。
この先 日本の人口は減って行き
首都圏以外は 徐々に廃れて ゴーストタウンが
増えて行きます。

地方は 食糧生産以外の産業は ほとんど無くなっていくでしょう。

その頃には 都会が良いだの
田舎は住みやすいだの
言う人は居なくなってるんじゃないですか。

昔はそんな些細な悩みもあったなあって
懐かしく思いますよ。
    • good
    • 0

>都会コンプレックスもってる人とどうつきあえばいい?



相手の出身地について感想を述べなければ良いと思います。むしろ話の流れで相手にお国自慢をさせてあげるのが良いのです。

>私の言葉は失礼なのでしょうか?

「静岡は、自然がいっぱいで田舎だね」こういうのを一言多いといいます。性格の問題でしょうね。

>禁句とかありますか?

それは地方によって変わると思います。沖縄なら戦争の話、広島長崎なら原爆といったディープな事から、青森ならりんごの話、新潟なら米、愛知なら味噌、鳥取ってどこ?みたいな話とかなんじゃないでしょうか。

神奈川が都会だというのは微妙です。都会というより個性的な場所が多くある県なのでは。都会といえば東京か大阪ぐらいしかないと思います。さらに東京は全国の地方出身者が異常に多いので、ネイティブで都会なら大阪に軍配があがると思います。

ただ、世界中の都会では地方出身者が多いと思うので、やはり東京が日本では一番都会ということになるかもしれません。まぁでも東京が都会だと感じるのは23区内、都心のさらに一部、新宿とか丸の内とか渋谷周辺ぐらいですけどね。

結局都会とは人の多さ、ビルやコンクリートの多さ、会社や店の多さ、サブカルチャーの発展具合によって評価されるのかも?でも、個人的には文化レベルの高さで評価するのが良いと思います。そうすると京都あたりが都会になるのでしょうか・・・。
    • good
    • 0

わかるなぁ~~。



でも、しょうがないですよ。雑誌の特集でも何でも、東京の記事が多くて、またこれがきらびやかに掲載されるものだから、地方の人はコンプレックス持っちゃうみたいです。逆に東京の人は、地方の雄大な自然と空気、広い空間に憧れる方が多いですよね。お互い隣の芝は青く見えるということです^^;

地方在住の正に”お嬢様”から、「東京に住んでみたい、いいなぁ~。お芝居もお気軽に行ける距離なのでしょう。」と言われたことがありますが、「いや、近くても私はお金がなくていけないから^^;(心の声)」と、逆にコンプレックスに感じました;


コンプレックスというのは、他の人から見たら”どうでもいいじゃん?”と思うことが、本人にとって、とてつもなく気になることなのですから、どうしようもないと思います。他人が出来る事は、そのコンプレックスを刺激しないようにすることだけ。

「都会に住んでていいよね」「そんなとこに住めるなんてお嬢様なんだね」「私の地元はなんにもないよ」
などと言われたら、
「東京と言っても広~いですから(笑) 私のところは周りが畑だったので、都会よりも逆にこちらの土地の方が、地元に帰ったようでほっとします^^」

とか、かわして、質問者さんは気にしないように努めた方が得策かと思います。年齢が高くなれば、ご友人も地元のよさが分かって、また対応も違ってくるのでしょうけれど。

・・・蛇足ですが、仙台って十分都会だと思います^^;
    • good
    • 1

静岡県出身の者です。


東京の大学へ進学しましたが、その後地元で就職しました。

別の方も書かれていますが、地方出身者にとって「田舎」という言葉には、マイナスのイメージがあります。
娯楽施設は少ないですし、交通の便も悪いです。就職事情も、都会とは比べ物にならないほど厳しいです。
テレビをつければ、都心の人間に向けられた情報で溢れ返っていて、一種の疎外感さえ感じるほどです。
住めば都とは言いますが、住んでいる人間にしかわからない不便さはたくさんあります。それは、都会でも同じでしょう。

都会の人間が抱く「田舎」という言葉のイメージと、地方の人間が抱くそれのギャップがそもそもの原因だと思います。
コンップレックスという表現をされているあたり、地方の人間をどこか見下した印象も受けます。

ちなみに私は、都会の人の速さについていけず、地元に帰りました。私には、地元ののんびりとした空気が性にあっているようです。
    • good
    • 2

東京生まれの東京育ちです



すごく同感です

30数年生きて、選んだわけではないですが
周りは、ほとんど東京出身者です
やっぱり、色んな面で合うんでしょうね

ひとつ納得いかないんですが・・

>>東京・神奈川以外の出身の

神奈川と一緒にして欲しくないんですけど

僕からみると、千葉も埼玉も神奈川も一緒です
神奈川の人って、横浜がとか、色々いいますけど
大宮、津田沼と大差ないです
    • good
    • 1

私は元大阪でいまは嫁にでて福岡に住んでいます。

夫とつきあっていた当初「ここは自然がいっぱいあって田舎でいいなぁ」と言うとすこしムッとしているようでした。私は言葉どうり自分が住んでいるところにはない自然がありすごく羨ましかったのです。きれいな川とか小さい時からすごく憧れていましたから^^

でも田舎といわれるのは抵抗があるのは事実みたいです。ただ職場で田舎のいいところなどいうと嬉しそうですし実際のことはよくわからないです。田舎を受け入れてる人は地元で暮らすだろうし抵抗があり何かしら恥ずかしい?と感じてる人は都会にでるのかもしれません。(私が勝手に思っているだけかもしれませんが)
    • good
    • 0

静岡県出身です。


都会コンプレックスになるのかもしれませんが、
高校の頃は「東京や大阪には、ここにないものがある。自分もそこに行って色々体験したい!」と思っていました。
地元は結構気に入っていたので、「こんな田舎っ!」とは思っていませんでしたが。
ですので偶然rat199さんの周りの地方出身の方が「都会に対するコンプレックスが強め」だと思います。

ですが、既にご指摘受けられたとおり、
「静岡は自然がいっぱいで田舎」と言われたら、「なにっ!?」と思っちゃいます。
田舎、っていう言葉には一般的にプラスのニュアンスを感じないからです。
「食べ物がおいしい」というのも、相手に誤解されるような言い方をしてしまっていた、という可能性もあると思います。
その辺りも振り返ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

わかります。

わかります。
よく、東京人対大阪人の比較の話で出てきますね。

私も東京に長くいましたが、「東京で生まれ育った人には素直で気配りの出来る人が多い、余計なところに差し出がましく口を挟まないのでつきあいやすい」というイメージがあります。
たまたま生まれたところが東京だっただけで、別段特別に考えるわけもないですよね。
一方、地方の人は、東京に住んでるという事がなにか特別な事のように思うのかもしれません。

私は札幌の出身ですが、よく「北海道の大自然はいいよなぁ」と言われて、素直に「そう思うだろう!」と返してました。
「よくあんな不便でクソ寒いとこに住んでるよな。」なんていうのは決まって地方人で、他人の故郷の足引っ張って満足してるみたいでした。

よく東京に住んだ事のない人に「東京人は性格悪いんだろう」とか
「あんなゴミゴミした所に住む気が起こらない」などといわれて「えっ」て思うことがあります。
やはりそういう誤解は、「実情を知らない」ということに尽きるのでしょう。
地方の人でそういうステレオタイプは決して少なくありません。

どこの地方にも、都市にも農村にもメリット・デメリットはあります。
相手の出身地に行った事のある場合には、何が美味しかったとか、こういうところが良かった、といった話で打ち解けることがありますね。
私なども「札幌の食べ物屋はレベル高いよなぁ」なんて言われるとまんざらでもありません。
    • good
    • 0

こんばんは。



>東京・神奈川以外の出身の友人は、コンプレックスを
 もつ人が多くて、卑屈になられることが多いです。

これはご質問者様の経験談でしょうが、私の周りにはあまりいませんね。皆出身地に愛情とか誇りを持っている人の方が多いです。
ほんと、ただ単にお友達が「卑屈」なだけですよ。

>静岡は、自然がいっぱいで田舎だね

この発言は考えたほうがいいですね。「田舎」という表現。都会育ちの人は良い意味で使ってるのかもしれないけれど、地方に住んでいて卑屈な人は「失礼な!!」って怒りますよ。今後は使わないほうがいいですね。

>こういう人たちにはどう接したらうまくやれるのでしょうか?

無理して付き合う必要はないんじゃないですか??卑屈な人って全てにおいて卑屈じゃありません??(経験談)疲れちゃいますほんと、卑屈な人って。
疲れるけど友達を続けたいのならばこんな方法はどうですか??
私も過去に友人の一人がものすごーーーーく卑屈だったため、無理をしてうまく接するよりもとことん卑屈さを引き出して本人に気付かせよう!と思って、わざと友達が卑屈になるような言動をとりましたよ。
そうしたら、その友人も自分の卑屈さに気が付いたみたいで、改善がみられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>この発言は考えたほうがいいですね。「田舎」という表現。都会育ちの人は良い意味で使ってるのかもしれないけれど、地方に住んでいて卑屈な人は「失礼な!!」って怒りますよ。今後は使わないほうがいいですね。

そうなんですか、私は、自然があってビルなどがないという意味で
田舎といったのですが、田舎を卑屈にとらえてる人は
馬鹿にされてるように感じたのでしょうね。気をつけます。

お礼日時:2007/10/28 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!