
ピラティスとヨガを習い始めました。
一応、毎日行くようにはしています。(生理痛がひどいとき以外は。)
12月に友人の結婚式があり、それまでになんとか少しでも痩せたいと考えています。
ダイエットするのが初めてなので、ピラティスやヨガだけでは不安です。
有酸素運動と無酸素運動を取り入れて...というのを耳にした事があります。
けれども、どういう運動なのかさえ、よくわかっていません。
食生活も、どういう食べ物が太りやすくて、痩せやすいのかもわかりません。
アドバイスお願いいたします。
体重が減るというよりも、見た目重視したいです。
下半身が体重以上に太いため、困っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
有酸素運動とは、酸素を多く取り入れて
糖質と脂肪を燃焼し、長時間出来る運動のことです。
代表的なのはウォーキングですね。
無酸素運動は
短期的な激しい運動を言います。
こちらは、息が上がってしまい
酸素を取り入れることができない状態になります。
主に、筋肉力アップに適した運動です。
ダイエットに効果的なのは
やはり有酸素運動のウォーキングになります。
そして、最も効果的にこの有酸素運動をするなら
代謝が高い時間帯の朝が1番です。
早朝、まずは無酸素運動の筋トレをします。
次に、ウォーキングをおよそ10分以上はしてください。
以前は20分以上はしないと、
脂肪燃焼の効果がないと言われていましたが
最近は、10分間でも、その効果はあるようです。
ただ、1週間に1回まとめてやるのではなく、
出来る限り、やれる日を増やしましょう。
摂取カロリーよりも、消費カロリーを増やせば
体重を減らす事はできます。
あなたに合ったダイエットが
見つかるといいですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も体重主義のダイエットではなく身体作りのダイエットをしています。
1.まずストレッチを十分にする(身体を伸ばし暖める)
2.無酸素運動(筋トレ)
私は「モムチャンダイエット」という本を参考にしています。
特に道具もいらず、呼吸の仕方等も載っているしDVD付きなので
筋トレを初めてしましたが、わかりやすかったです。
3.有酸素運動
ウォーキング(40分~1時間)
無理な状況の場合、家の中で踏み台昇降
4.骨盤体操
私は「インスパイリング・エクササイズ」をしています。
これらを軸に5ヶ月経ちます。
体重は5キロしか落ちていませんが身体(見た目)は大きな変化がありました。
腰周り、太ももと私も下半身が気になっていたのですが
ヒップを上げることによってバランスも良くなりましたし
骨盤を整えることでヒップの横幅(?)も気にならなくなり
小尻効果がありました。
筋トレというと、ムキムキを想像するかもしれませんが
部分的に引き締めるためには必要だと実感しました。
ただ12月までにとなると、時間がないのでこの方法だと
目に見える結果がでないかもしれません…。
No.3
- 回答日時:
先ほど投稿したものです。
追記です。半身浴のやり方は、こちら
http://ameblo.jp/modelete/theme-10004726325.html
あと、ヨガとピラティスは、呼吸法が異なったはずなので、大変ではないでしょうか?
金銭的に余裕があって2つ実施されてるなら、ヨガだけにして、水泳ダイエットをやるという手もあるかもしれません。水泳のほうがはるかに痩せる確立は高い気がします。
http://ameblo.jp/modelete/theme-10004964460.html
No.2
- 回答日時:
基本的に正しいダイエット方法
http://ameblo.jp/modelete/theme-10004424658.html
簡単に言えば、ウォーキング、筋トレ、低カロリー食
ダイエットして減量したけど、二の腕、太ももなどが変わらないとき
部分痩せダイエット
http://ameblo.jp/modelete/theme-10004968702.html
ヨガやピラティスは、有酸素運動と筋トレの両方を兼ね備えていると聞いたことがあります。
自宅でもヨガができるのであれば、半身浴などしてからヨガをやってみるのも手かもしれませんね。半身浴だけでは、ほとんどリラックス効果で、痩せませんが、半身浴とヨガを組み合わせると効果があるのではないかと思います。お腹なら、腹筋、太ももならスクワット、踏み台昇降とかもいいんじゃないでしょうか。(金をかけるなら、部分痩せには、EMSやブルブルマシーンは有効だと思います。逆にこれらは、減量というよりスタイル引き締め効果の方が高いみたいです。)
いずれにせよ、ヨガ・ピラティスを実施されてるなら、まずは低カロリーの食事から考えたほうがよさそうですね。

No.1
- 回答日時:
見た目重視なら『腕組みダイエット』がおすすめです。
http://www.makino-g.jp/bookdetail/isbn/978-4-837 …
また、ゾーンセラピーもいいと思います。
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0610_no1/
無酸素運動というのは、筋肉をつけるための運動です。
腹筋や腕立て伏せなどの筋トレがこれにあたります。
筋肉がないと脂肪は燃える事が無いので、まず無酸素運動で筋肉を増やします。
有酸素運動というのは筋肉を燃やすための運動で、ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳などです。
脂肪は筋肉が燃える中で一緒に燃えるので、有酸素運動で脂肪を減らすのです。
また、ストレッチをすると体のラインがきれいになるので、入浴後にストレッチをするといいと思います。
私も友人の結婚式のためにダイエット中です。
頑張りましょうね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 ダイエット中で 私は住宅ワークな為あまり出歩かないので 毎日1時間前後ぐらいの筋トレ 有酸素運動をY 1 2022/07/25 17:27
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに通い始め1年半です。 正月辺りから少しずつ増加して、現在体脂肪量が2kgくらい増えました。 が 1 2022/03/23 15:26
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関して教えてください。 身長154cmです。 普段の生活ではほとんど運動しません。(移動 1 2022/06/19 20:58
- ダイエット・食事制限 自分のやっているダイエット方が合っているのかアドバイスお願いします。 35歳♀161cm 71kg 7 2023/02/07 22:17
- ダイエット・食事制限 152センチ 体重53キロ 体脂肪率28 年齢22歳 女です。 めちゃくちゃ太ってます。 どうしたら 2 2023/01/20 18:16
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- ダイエット・食事制限 痩せたいです!!!! 161cm 84キロ。女子大生です。 食べることが大好きで、特に白米が本当に好 7 2022/12/29 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
これは内臓脂肪ですか?受験で...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
太もものダイエット!!
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ステッパーを購入しましたが・・・
-
筋トレについて~一日10回の...
-
スクワット vs 歩き,どちらが効...
-
筋トレは何日置きにするのが良い?
-
痩せるどころか太る
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
適切なダイエット方法を教えて...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
上半身をどうにかしたぃ。
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ステッパーの効果について
-
スポーツジムでのアドバイスを...
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
運動が死ぬほど嫌いで体力が全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
踏み台昇降はやせますか? 50kg...
おすすめ情報