アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

喫煙の反社会性が問題になっており、いまやタバコの喫煙者に与える害は明白で、ニコチン中毒は薬害である事は明らかです。
しかもニコチンの依存性は、薬物の中でもトップクラスで、非喫煙者にもその被害は及びます。
こんなことを何故、国家はいつまでも許しておくのでしょうか?

国民に明らかな害がある事を見てみぬ振りをする事は国の手落ちではないのでしょうか?
国を訴えたら勝てるかも?と考える人は他にも居るでしょうか?

A 回答 (5件)

ANo.#1、2,3、4の方の回答で十分も付加え:



・自分は「喫煙者」で、禁煙に努力中です。煙草の「依存性」は、「自分が体験した中で最も強烈で、禁煙補助薬品が処方箋無しで発売されたのはつい、最近」

・では、税収・既得権以外で、先進国らしい政府が放置どころか、財源不足で値上げ発言など発売禁止処置を取らない理由を推測すると:

(1) 「煙草が、特定疾患(特に癌)の原因では無い事」。意外に思われるかもしれないが、「癌の原因」と「癌との関連性」では大きく違う、某東大医学部教授曰く『煙草が癌の原因だと証明出来たら、間違いなくノーベル医学賞ものだ!歴史上初めて「癌の原因を発見」した業績により』

そう、「明らかに、関連性が「有意」に認められるが、原因では無い。」これには、特に癌の発生メカニズムが複雑で従来の疾病とカテゴリー・クラスが違う「more than 病気」にもよるが。

(2) あとは、前回答者にもあった既得権問題。「煙草の葉って見たことありますか?」
「日本のタバコ生産農家がどこに、どれくらいるか、TVなどマスメディアでも見ないのでは?」
個人的に小学校の担任が「これが、タバコの葉だ!」と見た経験あるが、「政府に厳重に管理された農業生産ライン」と「麻薬並みに、個人栽培は(密造酒と同様税がらみ)厳重に処分される事、そして、その見返りとしての「タバコ生産農家は、農作物を切り替えほぼ不可能な状態!!!!」これ重要。

以上ですか!しかし、「煙草の依存性といったら凄いですよ!」自分も「ニコチン薬」処方し、努力中です。(ペットに腫瘍発生率2倍の記事と偶然1匹が皮膚にシコリ出来たので)
「義兄も、子供が出来たのでようやく禁煙」
禁断症状も数回体験:
「最初は、“何かそわそわして落ち着かない”それも尋常じゃないレベルで」暫くして「ようやく、禁断症状と気づきました。いわく言いがたい感覚(全身が、ソワソワして、何も手に着かない)

最後に「アメリカ並みの訴訟国家」に日本は当分ならないでしょうから「司法」からの「禁煙」を現実化するのは無理&時間がかかる。

結論:分煙・禁煙の場所をドンドン増やす。さすがに「そういう場所で吸う人は極少数」。駅の「禁煙場所に数人集まってるのは、何か昆虫が樹液に集まるのに似てる」
これしかないのでは?(当面の現実策としては)

P.S.「禁酒」成分を含んだ薬が、「アルコール依存症」の人には処方されます。(大抵本人が飲まないが。24時間有効で、コップ1杯でダウン。しかもキャップ1杯でこの効果)
これに似た「禁煙薬」の開発ってあるんでしょうか?それとも「開発可能も、外資系タバコ会社(大会社多い)の圧力で未開発なのかな?」

では~♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に納得のいく御意見でした。大変良く理解できます。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/07 15:56

やっぱり税収のためでしょうね。



>国民に明らかな害がある事を見てみぬ振りをする事は国の手落ちではないのでしょうか?

レジャーに使われる車の排気ガスも・・・
と考え始めるとキリがないですね。

分煙、マナーに期待というのが現状でしょうか。
海外では発ガンでタバコメーカーを訴えたケースもあるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動車と違ってタバコにはメリットはないと思います。
デメリットしかない薬害を放置し続けた罪は国にないのでしょうか?
アメリカでは確か勝訴しましたよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/07 15:53

No1.の方の鋭い一言。

確かにその通りでしょうね。

私はさらにもう1つ有る様に思うのですが、それは既得権です、現在煙草を吸っている人の権利です。諸外国でもタバコを法律で禁止はしていないのでは無いでしょうか、アメリカでは禁煙区域が広がってはいますがそれでも禁止にはしていない(タバコ会社が強いのかな?)。やはり個人の権利としては喫煙は残るのでしょう。

どうせ規制するなら喫煙者は癌や呼吸器疾患などで健康保険を使う確率が増える訳ですから、タバコへの課税率を変えて一箱2ー4000円位にして税収の殆どを保険医療に回す。もちろん喫煙できる場所の制限もあり、街の所々に喫煙小屋を立ててこの中でしか吸えない事とする。

公共の場所や家庭/街路などでの違法喫煙者には公共処罰場での鞭打ち30回。罰金、地方税の10倍を3ヶ月間納付。再三の違反者には財産没収の上、死刑。

ちょっとブラック過ぎますかね。

しかし、地球の温暖化/大気汚染が...といっても「産業用以外の個人自動車を一切禁止」としたら殆どの人が反対を言い出すでしょう。少し似ている様に思います。(あ、世界中で喫煙をやめたらどのくらい大気汚染が少なくなるのかな?)

結果、規制を求める声は強くなるが、禁止とはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラッグをやる権利は即刻はく奪すべきだと思うのですが…。
分煙では喫煙者の健康は守られませんよね。
自動車と違ってタバコにはメリットはないと思います。
しかし大気汚染にはたいして影響与えていないように感じますが、定かではありません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/07 15:52

国を訴えたら勝てるかもと書いてありますが,裁判所で取り扱ってくれるでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思います。

お礼日時:2002/09/07 15:49

税収のためです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/07 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!