アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣や契約ではなく、正社員で一般職・一般事務職として働いている方に質問です。

・基本給
・ボーナス
・月々の残業時間
・働いている地域(首都圏OR地方)
・勤続年数
・業種や会社規模など

を教えてください。
景気にも左右されると思うので、今現在働いている方でお願いします。

現在就職活動中で、親に一般職では食べていけないと言われています。
「できる、できない」ではなく、具体的な生のデータが知りたいので、一人でも多くの方のご協力を賜りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

男性ですか?


女性ですか?

それによっても変わると思うのですが☆

この回答への補足

女性の場合でお願いします。

補足日時:2007/12/05 02:10
    • good
    • 1

30代女性です。


・基本給 225.000円 他手当等45000円 控除後で約215.000 (残業代別)
・ボーナス 年2回 1ヶ月づつ なので年450.000
・月々の残業時間 60~80時間 残業代約10万前後+
・働いている地域 首都圏
・勤続年数 10年
・業種や会社規模など 
  サービス業 一般事務職ですが、経理事務他 庶務も兼任の零細企業です。

食べて行くことは出来ますよ。でも自分の時間は殆ど取れてないです。(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な回答ありがとうございます。
給料は良いけれど時間が少ない、という感じですかね。

お金には余裕がないけれど時間にはある程度の余裕、というのが一般職の典型パターンだと思っていたので、少しびっくりしました。

時間面でのメリットがないとすると、転勤がない事がメリットということになるのでしょうかね。

お礼日時:2007/12/05 02:15

・基本給     225,000円


・ボーナス    600,000×年2回=1,200,000円
・月々の残業時間 0~1時間(フレックスなので自己調整可能)
・働いている地域 東京都心
・勤続年数    8年
・業種や会社規模 国内大手化学品メーカーで営業事務

普通に食べていけます。貯金もできます。遊べます。
きちんと仕事できる人間ならこの業界は仕事も楽です、残業もない会社も多いです。
人間関係も円滑、強制的な付き合いもなし、有休いつでも取れます、福利厚生かなり充実してます、産休・育休は誰でも取れます、定年まで一般職で働けますし試験で総合職への転向も可能です。

やはり大手の安定企業が良いですよ。一見、基本給などが良くなくても、手当てや福利厚生が手厚いので、結果的に自由になるお金は増えます。時間の自由がききます。
下手に新制度や売りのある新進企業よりも、古くからある日本のメーカーのほうが冴えないようでいて、実際は居心地や制度が良いように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

勤続年数が長い事もあるかもしれませんが、
給料・ボーナス共にかなり恵まれている環境ですね!
大手のちゃんとした所の一般職であれば、十分に暮らしていけるという説明に使えそうな情報です。

古い企業の方がというのはわかる気がします。
新しい会社よりも古くからある企業の方が、新卒の正社員で一般職募集をかけているのをよく見かけるので。
一般職を使い捨てではなくきちんと育てる風土がある所に入社できたらなと思います。

お礼日時:2007/12/30 13:41

基本給…19万くらい


ボーナス…年3回、各20万くらい
月々の残業…0~20時間(時期によって幅有)
地域…地方の政令指定都市、人口225万人くらいのとこ。
勤続年数…3年
業種…営業事務と一般事務の雑務
会社規模…業種はちょっと会社数が少ない特殊な業界なのでふせますが、規模は資本金13億円、社員50人強くらいのとこ。非上場。

私は既婚者ですが、独り暮らししてた前職のときでも、寮費控除後の手取り20万(ただし総合職。ボーナスは成果主義だったので年間70万~120万くらいと、幅ありまくり、あと、残業も結構ありました)だと、かなり余裕もってくらせて贅沢もして、月々の貯蓄もそこそこできていたので、この手取りでも、まあ、家賃この中から払って独り暮らしでも十分たべていける給料だとおもいます。

今の会社だと、皆勤手当て、地域手当などを足してから税金などもろもろ引いて、手取り18万くらい。
独り暮らしシュミレーションをしてみると、田舎めの1ルームに住むとして、家賃6万、食費2~3万(昼弁当、月1くらい外食(5000円くらいの)込)、雑費1万、美容費1万、光熱費2万、携帯0.5万、保険0.5万、貯金3万、小遣い1万、くらいでとんとん。

ただし、その場合、余裕をひねりだすには、家事能力、金銭管理能力は必要かも。

また、一般職は、会社によっては、年次昇給がなかったり、一定以上にはならなかったりするので注意です。

加えて、昇給のある会社の場合、総合職でも、新卒の初任給はめっちゃ少ないです。…ましてや一般職だったら、想像にかたくないですよ。

私の前職は、6年次でやめたときは社内試験に受かって昇給したり職位がついたりして、前述のように控除後で20万ありましたが、初任給は、今でも覚えてるのですが、手取り11万でした。
(まあ、その月は働いた日数の控除もあったんですけどね。
それでも、1年目は寮費2万控除後の手取り平均14万くらいでしのいでました)
ちなみに、1部上場の企業で、4大新卒基本給は18万の公示です(笑)(私も4大卒です)


あと、転職のときにおもったのですが、一般職で16万以上基本給をくれる会社はかなり景気がいいとおもいます。
また、そういう会社は、即戦力をもとめるので、一般職、営業事務には、新卒よりは派遣さんや、中途採用者をつかうようです。
パソコンのスキルでいえば、簿記3級、エクセル、ワード、初級程度は基本知識。マクロ、パワポができないと大手は話さえきいてくれません。経理なら、大手は簿記は2級必須です。
結構、競争率激しいですよ。

…がんばって!!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

非上場の企業でも、しっかりした給料とボーナスを貰える所があるのですね。

一人暮らしをしたことがないので、幾らの手取りでどれぐらいの生活ができるのかというシュミレーションはありがたいです。
手取り18万円でなんとかやっていけるという事は、新卒の一般職での一人暮らしはかなり頑張らないとというところでしょうか。

新卒正社員一般職の募集を見ると、基本給15万7000円なんていうところも多いですね。
近頃は中途や派遣が多いというのも頷けますし、なかなか厳しそうです。

入るのは厳しいけれど、入って数年たてば、一般職でも立派に一人で生きていける企業もあるというところでしょうか。がんばります。

お礼日時:2007/12/30 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!