プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ホームセンターで板を買ってきて、ドライバーとねじだけ使って、ごく簡単なデスクや棚を時々作っています。作るものがあらかじめ決まっている場合にはホームセンターで板をカットしてもらうのですが、困るのは、別のものに作り変えたいときです。ホームセンター(ちなみにビバホーム)では領収書のないものはカットできないというのです。のこぎりも使ってみましたが、やはり切り口はきれいでないし、疲れます。使うのはほとんどが、厚み1センチくらいで、長さはせいぜい120センチくらいの板(化粧版?ていうのでしょうか)です。今のところまっすぐ切るだけです。電動でなるべくコンパクトで、安全性の高い道具なんてありますか?もしくは、持込の板でもカットしてくれるところがありましたらお教えください。(千葉県松戸市在住です)

A 回答 (6件)

直線カットなら丸ノコですが、これは結構危険だったりします。


ジグソーの方が初心者向きかな?
直線切りする場合には、同じ長さの板や角棒などでガイドを作ってあげる必要がありますが。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。棚を作っている・・・とは言っても趣味ではないので、工具に関しては全くの無知でした。ジグソーというものがあるんですね。これならコンパクトだし、安くても評判のよいのもありますね。値段も思ったより安く済みそうですし。粗大ゴミになりそうなものもカットできるなら、すぐ元が取れそう。さっそくホームセンターで実物を見て来ようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 10:16

ノコギリガイドはANo.5様も紹介されていますが、、、


もしかしたら「ソーガイド」というほうが、通りがいいかもしれません。

私も使ってますが、いいです、これ。小学校低学年の息子たちでさえ、きちんと使えばウソみたいなできばえになります(切断についてだけは(笑))。直角や45゜も正確ですし、付属のアタッチメントを使えば、長い距離の直線もきれいです。余計な力も必要ありませんし、安全性もノコギリと変わりませんので、超おすすめです。

だだ、ソーガイドは、スペーサですきまを空けた2枚の板でノコギリをはさむしくみのため、使えるノコギリに制約があります。まず、普通のノコギリは、刃がノコギリの板の部分より外側に開いており、両刃のものはソーガイド本体を痛めてしまうため、片刃のものしか使えません。また、ノコギリの厚さがスペーサの厚さに合っていないと、スムースに動かなかったり、きれいに切れなかったりします。お手持ちのノコギリがうまく合えばそのまま使えると思いますが、そうでなければ、ノコギリも新調する必要があります。私はメーカが推奨するノコギリも一緒に購入しました。

ソーガイドはホームセンターに置いてある場合もありますし、「ソーガイド」で検索すると、通販ページがたくさん出てきます。

ついでに。。。
メーカのHPから通販で購入すると、定価販売になってしまいますが、「もでりん」という、木工専用の作図ソフトを無料でダウンロードできるライセンスがついてきます。私はもでりんが欲しかったため、メーカより直接購入しました。部材取りや材料費まで計算してくれますので、デザインや材料代をあれこれ考えながら使っています。定価でも、もでりん代と考えれば、安い買い物をしたと思っています。メーカのHPでソーガイドの使用方法の動画が見られますので、いちど覗いてみてもいいと思います。きっと欲しくなりますヨ(笑)。

メーカHP
http://www.life-diy.com/index.html

あ、私はメーカの回し者ではありません。ただの(いや、定価で買った)1ユーザですので、念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう道具ははじめてしりました。今回はなるべく労力を使わない方向で考えていますので、電動の工具になるかと思いますが、こういう道具を使って子どもたちと何か作るのは面白そうですね。いずれ購入することになりそうです。教えていただいてよかったです。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/19 20:30

ノコギリガイドの使用はいかがでしょうか?


http://www2.tokai.or.jp/yakur/index.files/09%20s …
疲れるのは避けられませんが、綺麗に切れるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうものがあるのですね、はじめてしりました。
これはこれでひとつあるとよさそうですね。ただ、私の場合木工は嫌いではないですが、今のところ作るのは、必要にせまられてという感じですので、なるべくラクチンにささっとやりたいので、今回は電動で探してみたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/19 20:25

私が最近買って助かったのは、ディスクグラインダーです。



アタッチメントしだいで
木やプラスティック、コンクリート、石などが綺麗に切れました。

丸ノコのようにも使えるのを購入したんですが
丸ノコより小さいのでコントロールしやすくて
安心して使えました。

ジグソーももっているんですが、
沢山いろんなものを切らなくては生らなくなって買ったんです。

ジグソーは上手に切らないと
厚みのあるものを切る時は斜めに切れたりと、曲がりやすかったので
私は綺麗に切らないといけないところには使えませんでした。

ディスクグラインダーはお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスクグラインダーというのですか。いろんな工具があるのですね。
他の工具と一緒に、こちらも実際に見てみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 20:33

>電動工具に安全性の高い道具なんてありますか?


安全なものはありません。危険です。
安全性・・・刃のカバー・ブレーキ・二重絶縁などはありますが
正しい使用方法で熟練すれば安全は確保されるとは思いますが。
車でも安全かと言うと、そうではなく動く凶器ともいわれます。
使用者によると思いますが。
電動工具を使用するのであれば、DIYなどの書籍で電動工具の使い方を読むのも1つかと思います。
>のこぎりも使ってみましたが、やはり切り口はきれいでないし・・・
経験が少ないとなかなかまっすぐ切れないものです。
まっすぐに切るコツは
1、板の4面(慣れれば2面でもよい)に線を引く
2、板は動かないように固定する
3、のこぎりの上から線を見て、まっすぐになるようにのこぎりをひく(ゆっくりでよい)。線は2面を見る(奥側と上面)
4、のこぎりの角度は30~45度ぐらいを目安にする
また、角材等をあてて切ると割とまっすぐに切れる
職業訓練の学校では、90mmの角材に10mm間隔で線を引き、それを切る作業を何十回も練習したものです。(何回もやれば割とまっすぐ切れるようにはなりますね)
何事も経験がものを言いますね。
「慣れろ」です。
材木のカットについてはいろんなHCで聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

刃がついているのですからやはり、安全と言い切れるものはないですよね。いずれを選ぶにしても、使い方はじっくり調べてからの方がよさそうですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 10:24

お近くの工務店の加工場を訪ねて大工さんとお友達になりましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば!近くに、夏休みになると子どもたち向けに木工教室をやっている加工場?がありました。突然たずねるのはちょっと勇気が要りますが、タイミングが合えば子どもたちに混ざってやらせてもらおうかと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!