アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が最近、あそこ(睾丸も)が、痒くて夜、ボリボリかいています。見た目はかいている事もあり赤くなっていて、カサカサした感じです。ブツブツしていたり、排尿痛はありません。本人曰く、いんきんたむしだと言って病院には行きません。恥ずかしいのだと思いますが・・・。無知な私は、いんきんたむしが何だか分かりません。うつるものなんですか?小さい子供がいるのでお風呂なんかの感染を気にしてしまいます。明日、主人は薬局に行くそうですが、薬局の薬で完治するんですか?
また、何が原因でなるんですか?分かる方教えてください!!

A 回答 (5件)

簡単に。



寄り道せずに、皮膚科へ直行! 専門家の指導を仰ぎましょう!
素人判断で誤った処置を致しますと、返って症状を悪化させてしまいます。

塗り薬などは部位など、症状等により複数の塗り薬を使分けをする必要もあります。※湿疹等他の疾病を併せ持っている場合などもありますので。
+誤った判断をしますと完治するどころか、長引かせてしまいます。

☆私なら迷わず皮膚科へ行きます。

皆さんのアドバイスを参考にされてください。
    • good
    • 9

こんばんわ No1の方も書いていらっしゃるように、白鱗菌の感染症は、陰部に出来たものを いんきんたむし、 頭にできると 白雲、 足に出来ると水虫です。

つまり水虫と同じ菌なので 、薬局の薬でも水虫なら完治するものがありますが、おっしゃる部分には使わないで下さいと書いてあると思います(理由は知りませんが)。 良く似た症状の皮膚病もあるそうで、1度医師の診断を受けた方が良いでしょう。
原因は主に蒸れることだと思います。白癬菌はそこらじゅうにあるそうですが、通常は感染しにくく、かぶれて皮がめくれたり、怪我をした傷口などから感染するそうです。 とにかく乾燥に徹することが大事だそうです。
私が以前水虫治療を受けた時に、医師から聞いた内容です。 その時は診断を受けて薬を貰いましたが。薬が無くなってからは、薬局で薬を買って治しました。
症状が治まってからも3ヶ月ぐらい塗りつづけていれば、殆どの人が完治するそうで、私も毎日塗っていたら完治しました。 十年前の話なので今は薬局でも良い薬があるかもしれません。
    • good
    • 8

いんきんたむしは水虫と同じ白癬菌が原因でおこる皮膚病ですので、抗真菌外用剤を使用することで治療できます。

ただし、水虫と同様に菌が皮膚の角層に生息しているので、痒みが収まったあとも2ヶ月くらいは薬を塗り続けないと完治しません。
皮膚科で処方される薬と薬局で売られている薬の効能にあまり差はないようです。
    • good
    • 9

水虫があそこに出来たと思って下さい。


薬局の薬でも、きちんと塗っていれば直るみたいです。
うつるのかなぁ・・・。水虫はうつるって言うけど・・・。
私はうつらなかったです。
スポーツ選手に多いらしので、菌と汗や擦れが引き金になるのでは・・・。
タムシに似た病気だとタムシの薬じゃ治らないから、
塗ってみて効果がなければ皮膚科へ行った方が良いですよね。
    • good
    • 5

手足と頭髪部を除く全身のうぶげのある皮膚に白癬菌というかびが寄生して皮膚病変を起こしたものをたむしといいます。


股部とその周辺また・しり・はら・ももなどに出来たたむしをいんきんたむしといいます。
それ以外の場所に出来たたむしをぜにたむしといいます。

いんきんたむしは正式には股部白癬(こぶはくせん)といいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!