アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘に質問されたんですけど答えられませんでした(汗)
内容は「じ」と「ぢ」の使い分け。
更に「ず」と「づ」の使い分け。
恐らく常識なのかもしれませんが、いまいち分りません。
特に「ぢ」なんかは私は使ったことありません。
無知な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

こんにちは。



元々「ち」だったものが濁る場合は「ぢ」。

「続く」は「つづく」、「鼓」は「つづみ」、「綴り方」は「つづりかた」、
つまり、一つの言葉の中で「つ」の後ろに来るのは、「ず」ではなく「づ」

「縮む」「縮める」「縮まる」「縮れる」は「ちぢ・・」、



上記以外の場合は、(大概)「ず」や「じ」。



注意点その1
「1個ずつ分ける」の「ずつ」は、「づつ」とは書かないことになっている。
(大きい辞典だと「づつ」も載っていますが、「ずつ」と書くのが常識的です。)


注意点その2
「一日中」「一晩中」など、「ずーっと」を表す「中」のふりがなは「じゅう」とするのが普通。


注意点その3
「地震」「地面」「生地」などの「地」は「じ」。
これらは、理屈で考えるよりも、個別に覚えるほうがよい。



以上を押さえておけば、九分九厘困りません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とてもわかりやすく私でも娘に説明できそうです。
インターネットでも調べたのですが説明が難しくて(笑)
助かりました。感謝です。

お礼日時:2008/03/19 08:25

こんばんは。

これは「現代かなづかい」としてルールが定められているのですが、結構めんどうですね。

下記ページ(現代仮名遣い)の5にお尋ねのことが書いてあります。
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&i …
現代仮名遣い(文化庁)トップ
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは!そうなんです。難しいですよね(笑)
6歳の娘に分るように説明するのが困難ですぅ。
私自信が理解しないと噛み砕いて説明できません。
色々と助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/19 08:29

もともとの「地」の発音は「ち」と「ぢ」の 2つで, このうち後者が現在の表記では「じ」になってます>#4. だから今の表記でいくと「地」の発音は「ち」と「じ」の 2つ.


これに対し「血」の発音は「ち」だけです (連濁で「ぢ」になることはあります).
理論的には「地」でも連濁で「ぢ」になっているパターンがあってよさそうなんですが.... どこかにないかなぁ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさんには本当に感謝です。最近登録したのですがこのサイトは有難いです。地震もPCで変換するとじしん→地震、ぢしん→ぢ新です。
何か決り事がありそうなのですが?

お礼日時:2008/03/18 13:28

No.1 で回答されているのは、


たとえば、はな+ち=はなぢ(鼻血)
き+つく=きづく(気づく)
のような例ですね。
あと、No.2 のように、濁音が続く場合も、「つづく」だったり、「ちぢむ」だったりします。

これで、よく引っかかるのが、「地震」です。
一見、「ち」+「しん」=ぢしん のようですが、「じしん」です。
確かに、辞書を調べると、「地」の読みが「ち・じ」なので、「ち」に濁音がついたものではなく、もともと、「じ」という読みの漢字だから。
このあたり、どこかで、「地」の読み自体が変化した気もしないではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鼻血=はなぢ  なるほど「ぢ」を使いますね(勉強になります)
PCで「はなじ」で変換すると花時になっちゃいました。
「はなぢ」で変換すると鼻血と正常に変換します。
確かに使い分けはあるようですが・・・娘(6歳)に説明するにはまだ厳しいですぅ(泣)

お礼日時:2008/03/18 13:19

かえって混乱させてしまうかも知れませんが・・。


はるか昔(50年ぐらい前)に小学校で教わった記憶に
「ちぢむ」→(ちちむ)・(ちしむ)
「つづく」→(つつく)・(つすく) の様に濁点をつけずに書いて
その発音がそれぞれ「ちぢむ」、「つづく」に近い方の字を用いる・・。

と言うような事を云われた覚えが有ります。
まあ、国語の成績はひどく悪かったので、私の勘違いかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「す」に一番近い「す」に濁点ですずめ?で正解なのでしょうかね?つづくは「つ」に近い「つ」に濁点?

お礼日時:2008/03/18 13:11

使う例としては・・・、「ちぢむ」、「つづく」。

一字で清音・濁音を重ねる語の場合も使うようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。上でも書いたように「すずめ」はず?「つづき」はづ?あれれれれれれれなんです。

お礼日時:2008/03/18 13:06

基本は「じ」と「ず」だけで正解です



後は
しに点がつけばじ
ちに点がつけばぢ

という感じで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返事ありがとうございます。
事の発端は娘(6歳)が「つずき」と書いていたので「つづき」だよよ!と教えると「だって『すずめ』ってこうだよね」と返してきました(汗)
すでに私の頭の中はパニックです(あれ?正解はどれ?)状態です(笑)

お礼日時:2008/03/18 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!