プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りなのですが,
「ルクルーゼでおいしい和食」という本を見て
ルクルーゼでご飯を炊くのが気に入っています。

ただ「おこげができる」という話をよく聞くのですが,
私の場合,できたことがありません。

本に書いてある通り,
「初め中火,沸騰したら弱火で11~13分,火から下ろして10分蒸らし」
でやっています。
ちなみに,ガス火ではなくIHです。

時間を長くすればいいのか?火を強めたらいいのか?
両方か?

どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

ルクルーゼではどうかわかりませんが、土鍋で炊いてます



最後に強火にしたら「ぱちっぱちっ」っていう音が聞こえます
それでおこげができてます(10秒か20秒ぐらいだと思います)
IHって強火にできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

充分な強火かどうかはわかりませんが,
火力調整はできます。

最後に10秒か20秒ですね。
いちばん強くしてみます。

ありがとうございます☆

お礼日時:2008/03/31 21:54

私は、鍋で炊いています。

「はじめチョロチョロ中パッパ・・」というように研いだお米を30分から2時間ほど好みで漬けて吸水させてから、強火で10分くらいで沸騰させる→その状態を火加減を弱めてもいいから5分ほど持続させ、弱火で15分ほど過熱する。この時間は10~15分くらいと幅があり炊き上げる量にも左右されますが、炊いているお鍋からバチバチという音が聞こえ始めてから1~2分くらいで火を止めて、15分くらい蒸らす(蒸す)てから普通に炊く方法のようなので、バチバチの音が聞こえ始めたらもう少し長めに、火にかければおこげが出来ます、但し、おこげが出来た鍋は焦げ付きやすいという(真偽は分かりませんが)ことから、お焦げ用の鍋を1つ用意されてはいかがでしょうか?
ただ、ルクーゼと言うのは・・・経験がない者なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
気づくのが遅れまして、申し訳ございません。

バチバチという音が聞こえてくるのですね。
弱火のままでもそうなるのでしょうか・・

色々自分でやってみます。
どうもありがとうございました☆

お礼日時:2008/05/07 13:04

火をつける30分前に米3合に対して小さじ1の蜂蜜を入れて炊くと、おこげが出来やすくなります。


我が家は炊飯器ですが、蜂蜜を入れると必ず底の方がうっすらキツネ色になります。
蜂蜜を入れると炊き上がったご飯もおいしくなりますが、保温をすると色が黄ばんできますので、残りご飯は冷凍などすることをお勧めします。

IHではおそらく鍋の温度が一定を超えると安全のため自動で切れてしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

蜂蜜ですか!?驚きです。
お水と混ざらないイメージがありますが、全体に行き渡るのでしょうか・・?

No1さんに回答いただいたように、ラスト20秒強火にしてみたのですが、
ごくうっっっすらとお焦げができました。
たぶんIHならもうちょっと長くしないとだめなんでしょうね。

一人暮らしなので次回はだいぶ先ですが、
蜂蜜を是非試してみたいと思います!

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2008/04/02 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!