アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

私は春から高校3年生になる女です。
受験生になるので、大学のことについていろいろ考えており、ここでもいろいろ質問させてもらうことも多く、大変助かっています。

そこで、私は今のところ大学進学を希望しています。
私の通う高校は、県内でも3本指に入る公立進学校で、
周りの子もみんな大学に進学します。
わたしも、大学に進学するなら少しでもレベルの高いところに、というのがありました。
私の両親も、レベルの高い大学に進むことを望んでいます。

私は将来、客室乗務員になりたいという夢をもっていて、
そのために大学で外国語を学んで将来に活かそうと思っていました。
しかし、いろいろな事情でその夢をあきらめなくてはならなくなり、
大学で英語を学ぶ意味もなくしてしまったような思いです。
ですが以前から英語が得意で、やはり大学でも英語を学んだほうがいいのかな、と思いますが、英語は好きではありません。
得意ですが、好きではないのです。

もしこれからやりたいことが見つかったとき、
その大学が偏差値がすごく低くても、
やりたいことを優先させるべきでしょうか。
それとも、学費を出してくれる両親のことを考えて、
少しでもレベルの高いところへ入って親孝行するべきなのでしょうか。
私は一人娘のため、両親を安心させてあげたいし、
両親の愛情を一身に受けています。
しかし、レベルの高い大学が必ずしも良いとは限らないと思うのですが・・・。

わけの分からない文章ですみません。
でもどうしたらいいのか分からないのです。
やりたいこともみつからないまま良い大学に行っても無駄なような気がするし、
もし、これだ!と思うようなことが見つかったとき、
それがすごく低めの大学だったら私の両親は納得してくれないでしょう。
私はどうしたら一番良いのか、アドバイスをお願いします。
体験談でも何でもけっこうです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>やりたいこともみつからないまま良い大学に行っても無駄なような気がする


いえいえ、そんな事はありませんよ。
むしろ、大学に入ったとき何か明確な目標を持っていて、かつ4年間一生懸命に努力した人でも、卒業時には最初の決意とは全然別の事をやっている人はたくさんいます。
不可抗力の理由でそうなる場合もあるし、大学生活で何かほかの事に興味を抱き自発的に転向する場合もありますが、いずれにせよ、現時点で明確な目標があるかないかは大した問題ではありません。
大学に行くのに必要なのはただ「自分を成長させたい」という一心だけです。大学の世界は、質問者様が思っている以上に高校の世界より広いもので、自分とは全然違った価値観を持つ人にたくさん出会います。それだけでも大学に行く価値は十分あるし、立派な親孝行でもあります。

どこの大学にいけばいいかわからないなら、いわゆる「総合大学」に行くことを勧めます。(自分とはまったく違う専門を持つ人との出会いも重要)それもできるだけレベルの高い所を。
大学の良さは、教授の良さや設備の良さだけで決まるわけではありません。生徒の質の高さも重要です。(生徒の質が低ければ、教授も授業のレベルを下げなければいけないわけで・・)ですから、特に志望大学が決まらないなら、可能な限り高い目標を設定することをお勧めします。現役生で、しかもまだ1年あるのですから、今からでもまだまだ偏差値は伸びますよ。

>レベルの高い大学が必ずしも良いとは限らないと思うのですが
仰ることは正論です。
が、文脈から判断するに、質問者様は文系ですよね。
理系であれば、研究設備の良さや、専門性の高さなどの関係で、偏差値が高い大学に行くのが必ずしも正解でない場合は多くあります。が、文系ならとりあえずは偏差値をあてにして選んでもよいと思いますが。
文系は理系のように高度な実験設備を要するわけではないので、設備の良さよりも教授の良さと生徒の良さが重要です。偏差値が高い≒人気がある所には、それだけいい教授と生徒が集まっているわけですし。

それから、文学部の英文科というのは、英語を学ぶところではありません。英語を使って文学を学ぶところです。勘違いなされないように。英語の実用的なスキルを身につけたいなら専門学校にいくべきです。
    • good
    • 0

あなたは単に、大学受験という現実から逃げたいだけだと思います。


心の奥底に、レベルの高い大学には受からないかもしれない、だから、やりたいことが見つかったら、簡単に受かる低い大学へ、という逃避の論理があると思います。
県で3本指に入る公立進学校で、英語が得意、という人は、私の経験では優秀な人ではありません。そういう高校で、数学や物理が得意な人が優秀な人です。文系なら、英語だけでなく、国語や社会科も得意な人です。つまり、あなたは進学校で、英語以外は落ちこぼれているのではありませんか。
現実をしっかり見つめてください。手遅れにならないうちに。
    • good
    • 0

やりたいことが見つかれば、それができるような最高の条件の所を目指すまでのことです。


例えば、バレーボールの選手になろう、なんてことで仮に体育大学に行くとしますと、そういう場合は潰しが効かないわけです。
そういう潰しが効かない専攻というのはあって、英語はどちらかというとそっち系。
でも、そういう事って逆に希だったりします。
弁護士になろう、なんてことで法学部に行くのなら、英語の勉強だって無駄にはなりません。
文系が理系を目指すんでも、文系科目でしっかり点が取れるようなら、センター試験対策は楽なんで。

> やりたいこともみつからないまま良い大学に行っても無駄なような気がするし、

やりたいことが見つからないままろくでもない大学に行くのはもっと無駄ですね。
やりたいことが見つかるか見つからないか、ということと、良い大学に行くかろくでもない大学に行くか、関係ない二つの事象を無理矢理合わせて、関係ない方を条件変更していますね。
だいたいにおいて、良い大学の方が安上がりでしょう。(笑)

基本的には、進路を変えたからランクが下がります、なんて人は、そもそも力がない人です。
だって、就職したら大学の勉強とは関係ないことをするわけですから、関係ないことをさせたら急に力が出なくなる人は要らないわけですよ。
英語しかできないような人は、だから就職が厳しいんです。
あれしかできないこれしかできないではなく、高校の勉強くらい、せめて文系科目なら、これもできるあれもできる、のようにしておきましょう。
そのために高校では5教科やっているわけです。
そのうちの一つだけできれば良いなんて言っている人は一人もいないハズです。
    • good
    • 0

学歴は一生ついて回るものなので、聞こえの良い大学に入ったに越したことはありません。


しかし、そういう大学はおしなべて難関です。志望しても受かる確率は低いでしょう。懸命に勉強して模試と過去問を参考に志望校を絞り込み、受かったところにご縁を感じ喜んで入学し社会性と教養と人格を磨く、それで良いと思います。
    • good
    • 0

>しかし、レベルの高い大学が必ずしも良いとは限らないと思うのですが・・・。


>
>わけの分からない文章ですみません。
>
ホント、わけ分からん。
レベルの高い大学ほど総合力があり、あなたのように、将来何をしたいか先送りしている人には、自分が受かる最高レベルの大学に行くべきと思います。
親は正直、あなたが行きたい大学であれば、どこでも賛成してくれると思います。
でも、あなたがあまりに中ぶらりんなので、それなら結論を先送りしても挽回できるようにしておくべきと思います。

大学の友達は一生付き合える友達になるかもしれません。あなたと同じような学力レベルの人が集まってきて、その中で、同じような趣味の人に巡り合えるかもしれません。高校の友達とは違う感じがします。
今のあなたの気持ちは、そういう大事なチャンスを逃す可能性があり、非常にもったいないと思います。
人は失わないと分からないものがあります。取り戻せない挽回できない失敗があります。犯してからでは遅いのです。
良く考えて、今できることに最善を尽くすべきと思います。
    • good
    • 0

私はやりたいことを優先させるべきだと思います。


いくら高いレベルに行ってもやりたい仕事でなくては長続きしないでしょうし後悔することになります。
東大に行ってもフリーターはいます。

知り合いに親が大学での兄弟がいます。長男は早稲田に行きましたが未だやりたいことがなく、フリーターで親を困らせています。
妹は親の反対を押し切って夢だった美容師になり自分の店を持っていて手に職があるので親も安心だそうです。
レベルの高い大学に進学して喜ばせてもフリーターでは心配させてしまいます。

そしてやりたいことをできるだけ早く決めることが大切です。
やりたい職業によって大学の選択肢も少なくなるのでやりたいことを早く決めて大学なり短大なり専門学校なりに進んでください。
    • good
    • 0

簡単に要約すると、はやい話『やりたいことがないんでどうしたらいいか?』って話でしょ?



個人的にそういう方々用の『大学在学中にやりたいもの探しが出来る』学部がいいと思います。

具体的にいうと『教養学部』か『総合政策学部』のある大学がいいと思いますよ。

教養学部にせよ、総合政策学部にせよ、様々なことを浅く広く学べます。で様々なことを見聞していくうちに、『これだ!』っていいものを大学四年間に探し当てればいいんじゃないでしょうか!

もちろん英語も学べますし、何でも学べます。

ちなみに教養学部の最高峰は私立だとICU(国際基督教大学のこと)です。ここは講義によっては日本語が禁止の講義があります。それぐらいアカデミックな大学です。

総合政策学部の私立の最高峰は慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパスの略)です。ここは入試がちょいと独特ですが、SFCは非常にハイテクが進んだキャンパスなんで、色々なことを学べていいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!