アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「コンコーネ」とは、なんのことですか?

「Piano」関係の教本ですか? 「バイエル」とかみたいな。。。
または、
「声楽」関係の教本ですか?

---------------------------------------------------

(ちなみに、
自分は、「Piano」は、やらないので、
「バイエル」の楽譜も見たことないんですが。。。)

A 回答 (3件)

コンコーネは声楽の教本です。


コーリューブンゲンがソルフェージュ、メインなのに対して
コンコーネは発声など「良い声で楽に歌を歌うため」の教本と
考えていただければ良いかと思います。

コーリューブンゲンは声楽多く練習することが多いもので
音をしっかり取れるように、リズムをしっかり理解出来るようになどの
目的があるので1曲1曲のテーマがしっかりしており、短いものが多く、
コンコーネは曲を練習する為にどう言うことに注意して歌ったら良いか
などについて留意されていますので基本のコーリューブンゲンに比べると
一つ一つの曲が(1ページ以上=五線にして4段以上になるものが多く)
長くなります。
(コーリューブンゲンも2声以上のための長めのものもありますが一般的には
一つ一つが8小節前後=五線にして二段前後など短いものが多いです)

合唱ではハーモニー(和音・調和)を大事にすることが多いので
コーリューブンゲンで音程やリズムをしっかり身につけさせるための練習を
声楽(独唱から入ることが多い)では一人一人の発声をしっかり学ばせる為に
コンコーネを使うことが多いです。

極端に言えばコーリューブンゲンは発声よりも音程・リズムを優先と考えれば良いかもしれません。
又コンコーネ(作曲家の名前ですけれど)は練習曲集などを指す事が多く
最も易しい50番から25番までの数種類が一般的に知られています。

ご参考までに

この回答への補足

ありがとうございます。(^^)/

コンコーネは声楽の教本です。
コーリューブンゲンがソルフェージュ、メインなのに対して
コンコーネは発声など「良い声で楽に歌を歌うため」の教本と
考えていただければ良いかと思います。
■簡潔に、判りやすい解説。ありがとうこざいました。
なにぶん、見たことがないので、どうゆうものなのか。。。
と思ってましたが。。。

それで、「なかなか、いい曲」なんですね。。。
大変、「心地よい音楽」なので「コンコーネ」ってなに?と思い質問した次第です。。。

最も易しい50番から25番までの数種類が一般的に知られています。
■そうですか。
結構、たくさんの曲があるんですね???
せっかくですので、「コンコーネ」の楽譜を見たり、midiでもどこかにあれば、検索して聴いてみようかな。。。と思いますですよ。

どうもありかどうこざいました。(^^)/

補足日時:2008/04/09 09:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変、参考になりました。
どうもありがとうございました。(^^)/

お礼日時:2008/04/09 10:53

イタリーで作曲された、ボイストレーニングの歌曲。

歌詞なし。
合唱団では普通、「コーリューブンゲン」(ドイツ・フランツビュルナー作曲)で、レッスンします。

★ 私の事例では、「コンコーネ」が好き。

この回答への補足

ありがとうございます。(^^)/

なるほど。。。そうですか。
ボイストレーニングの歌曲。歌詞なし。
なんですね。

私は、「声楽」。「合唱団」などの関係は、無縁のため
全然、知りませんでした。

ただ、cato_01さんがおっしゃられるように。。。
★ 私の事例では、「コンコーネ」が好き。

一部の曲しか、知らないのですが、大変、素朴ではありますが
綺麗な曲だと感じました。

それもあって、「コンコーネ」って、いったいなんなんだろう?
と思い質問した次第です。

大変、参考になりました。
一度、「コンコーネ」曲集。探して
立ち読み。。。したいと思ってます。爆!(^^;

補足日時:2008/04/09 07:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。
どうもありがとうございました。(^^)/

お礼日時:2008/04/09 10:52

ジュゼッペ・コンコーネによる声楽練習曲集のことです。


低声用、中声用、高声用などに分かれています。

この回答への補足

ありがとうございます。(^^)/

「声楽」の練習曲集のことなんですか。。。
たまたま、「作曲・編曲」の課題として、

「コンコーネ」という言葉を知ったのですが、
「Piano」関係も、「声楽」関係も、まったくの無知なので、

なにやら、特別なもの???なのかな。。。と思ったもので。
では、また、「楽譜」を書店で、探してみます。。。(^^;
楽しみ~

補足日時:2008/04/09 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。
どうもありがとうございました。(^^)/

お礼日時:2008/04/09 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!