プロが教えるわが家の防犯対策術!

頼ってばかりで情けないとは思うのですが
またお世話になります、すいません( ;'A`)

今回は大学に入って初めてできた友人(♂)のことです。
彼は自分と同じシャイで人見知りする性質らしく
初対面の人が苦手だそうなのですが
一度話せば誰からも好かれるユーモラスさと魅力、
端麗な容姿を持っていて誰からも好感を持たれやすい人物です。
言うなれば内向的な社交派と言った感じでしょうか。
最近ではたくさんの人とも仲良くなっており
楽しそうにワイワイやっています。

そのせいか最近では
自分に殆ど構ってくれず非常に寂しく
最初に出来た大切な友達を取られて切ないあまりです。
彼と違い自分はホントに内向的なので
友達も片手で数える程度しかいません。
「群れるのってめんどくさくてイヤだよね。気ぃ遣うし」
と言っていたのに大勢でいたりで
嘘付かれた感が更に追い討ちを打ってきて辛いです。

きっと自分に面白みがなく付き合っていられない、
と卑下し考え込むようになり
自分から距離を取ってしまいます。
つい最近まででしたが不思議なことに
彼と話してるとき彼の友達が介入してきて
邪魔しちゃ悪いと思って気を遣って黙って抜け
誰もいないところに逃げるのですが
ほどなく彼は一人で自分を探しに来てくれます。

あれやこれ書きましたが
結局自分は彼のそんな優しいところが大好きですし
もっと一緒にいたいとも思っています。
でも他の人と一緒にいて介入できない現状です。

いったいどうすればまた
構ってくれる(取り戻せる?)のでしょうか。

支離滅裂な文章でしたが
なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

どうすればって…


貴方が変わらないと、どうにもならないでしょう。
    • good
    • 0

友達を取られた。

と感じるその思考回路をまずやめてみませんか?
あなたの、あなたと同じく内向的なそのご友人に新しい友人が
出来たのだと喜んであげましょう。
そして他の人が入ってきたからと言って、その場から出て行くのは
おかしいです。それこそ彼が運んできてくれた、新たな友人を作る
チャンスだと思って、輪の中にいましょう。気の利いた場を盛り上げる
発言など無用です。ただ話を聞いて、「へぇ!」とか相槌を打ってる
だけでもずいぶん印象は違うものですよ♪
    • good
    • 0

大学生にもなって、友達を取られるなんて、言っていることが幼稚っぽい。


一対一でしか遊べないのは、幼稚園や低学年の子供です。それ以降の子供は三人でも遊べます。
早く成長してください。
    • good
    • 0

友達は、2人でつるむものと決まっているわけではありませんし、


あなたが遠慮をして席を外す必要もないのです、
その気の遣いかたはあなたに「近寄りがたさ」の空気をまとわせているかもしれません。
友達って言うのは、どこからが友達なんでしょう。
ふいに誰かと3人になったとき、一緒に楽しく話せれば、もうそこから友達だと思いませんか。そう思って、会話を続けてみたらどうでしょうか。

2人りきりでつるむもの、という概念をまず取り払ってしまえば、
彼はあなたから離れたわけではないという事にもきがつくと思いますよ。
現に、探しにきてくれる優しい人ですから。
その彼のためにも、自分も彼を通して話すようになった人を
「友達」と思ってはどうでしょうか。きっと楽しい時間が過ごせると思います。
ちょっと返答がずれていたらごめんなさい。
考え方の方向転換の、提案でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼と絡んでる人の多くが自分の苦手な
ヤンキー(?)みたいな人で
どうしても怖くて仲良くなり難いのです。

それでもご忠告いただいて
自分の頭の固さに改めて気付けましたので
今後は考えを変えてみようと思います。

お礼日時:2008/04/13 21:59

こんにちは、高校三年生です。


自分は、おそらくその友達のような性格じゃないかなと思います。
一番の友人(内向的)と話していても他の友人(外交的)が絡んできたりしてどうしてもそちらに話の流れをあわせてしまいます。一番の友人には悪いと思っていますが、他の友人を無視するわけにもいかないのです。僕は、話し相手によって多少テンションを変えます。ですから疲れます。
しかし、本当の自分で接することができるのは一番の友人です。
あなたの友人もあなたを本当の友人と思ってくれていると思います。
なぜなら、あなたを探してくれるからです。心配しなくていいと思います。
あなた自身が変わる必要などありません。
ありませんが、もう少し他人とかかわりを持ったほうが楽しいと思います。視野も広がりますし・・・
けれど、本当の友人はその人がふさわしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少しヒステリー気味になっていたので
kisiritoさんの言葉がよく響いたのか大分落ち着きました。
今後は考えすぎずにいたいと思います。

お礼日時:2008/04/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!