アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000 …

私は校長先生はいい判断だったと思いました。
確かに、様々な事情で入学金等のお金を用意できなかったのかもしれません。ですが、記事にあるように、3月の時点で経済的問題があれば相談を、という連絡をしていたようです。
保護者側も、その学校に入学すると決めた以上、他の方々と同様に期日までにお金は払うべきだと思います。
まぁ、入学式に出られなかった生徒さんは可哀想だとは思いますが。

(1)校長の決断・行動に賛成?or反対?
(2)賛成の理由は?/反対の理由は?

A 回答 (23件中21~23件)

(1)賛成


(2)まさしく質問者さんがおっしゃるように経済的問題がある場合の事前の相談の機会があったわけですし。実際、親は事後ですが支払うことが出来た、すなわち支払能力があったわけですし。
 ちなみに私は生徒が可哀想とはあまり思いません。
 中学を卒業し義務教育を終えた訳ですから、高校へ行かず働くことも可能な年齢なわけで、しっかりしていれば一人で学校に相談することもできたはずです。春休みとも言える、中学卒業から高校の入学式まで時間もあったことですので親に頼らずに行動することも出来たと思いますから。
 ただ、親が意図的に支払を遅らせた等といった事情なら同情の余地はありますが。

 官僚的対応と非難するセンセイもいるようですが、行政のサービスに対する対価を支払わないことを認めるというのは、他の正しく納付した人に対して公正さを欠く形になります。これは公の機関としては許されることではありません。仮に経済的に困窮しているといういった事情であったとしてもルールは守らねばなりません。
 法や条例等に基づく救済の道もあるわけですから経済的困窮者を排除しているわけでもありませんし。

 ただ、報道の範囲でしか状況を知り得ないため、他に明らかになっていない事情等があれば、上記の意見は変わるかもしれません。
    • good
    • 0

ううーん…一応賛成ですが、「この二人の生徒の家庭が貧乏で入学金が支払えない」という事実を全校生徒及び父兄に知らしめてしまったという点ではもう少し配慮してあげても良かったんじゃないかとは思います。



例えばとりあえず入学式は出させてあげて、その後の授業には支払わない限り受けさせないとかですね。ごまかしようもあるんじゃないかと。

つまり、支払いの対応を取らなかった親は責められてしかるべしですが、子供も巻き添えになるのは少し可哀想といったところでしょうか。
    • good
    • 0

今やってることの息抜き程度に



(1) 賛成です。

(2)今じゃあ給食費未払いだの先生に変な言いがかりをつけるだので変な親が多いご時世。
これくらい厳しくあるべきだと思います。
学校選択制といっても結局は教育の場ですから相手に媚を売るのは正しいことだとは思いません。

真偽は定かではないですが学校側もしっかり相談の場を設けていた、ということですので生徒の保護者の責任です。
どんな理由があれ、子のために入学金も払えない親は失格ですよ。

余談ですがこの学校側の対応により、こういうことを受けた生徒の授業料を減らせ、という話がどこかのお偉いさんから出ていたみたいですが
は?って思ってしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!