プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 カメムシについてこちらでも駆除法を探しておりましたが、駆除はかなり難しいみたいですね。せめて部屋に入ってこないように、窓は開けず、ドアの開け閉めも出来るだけ少なくしていたはずなのにヤツがでてきます。一体どこから入ってくるのですか? 家族に聞くと、窓のサッシからだと言われましたが、あんなにデカイのがサッシの隙間から入ってくるのであれば、雨だって入ってくるはずですよね。雨が降ってもサッシから部屋に水が入ってくることはありません。

 残る怪しい場所は換気扇しかありません。使っていない時でも隙間がわずかにありますから。(不思議なことに、台風のときでもここから雨が入ってこないのですよ)ここはどうすれば完全にふたをすることができるのでしょう。(普通の換気扇にボックス状のカバーがしてあるタイプです)

 臭いだけだから粘着テープで貼り付けてポイすればいいじゃないと言われますが、虫が苦手な私はヤツの近づくことすら不可能なんです。(それで以前掃除機で吸い込んだ時エライ目にあいました)退治できないので、何とか部屋に侵入されないように防御したいと思うので知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

頻繁に出てくる場合は壁の内部や天井裏に大量発生しているのかもしれません。



通常、カメムシは基礎と外壁の隙間や屋根付近の通気口や隙間を
通じて建物内に侵入します。
屋根裏や壁の内部を通じてきますので換気扇やエアコンの穴のほか
ちょっとした隙間から部屋内に出てくることがあります。

このような場合侵入されそうな箇所に忌避剤や防虫剤等を塗布したり
撒いておくことで一定の効果があるようですが効果は1~3週間程なので
越冬が終わった今くらいの時期からしばらくは続ける必要があるでしょう。

また洋服や洗濯物ペットの身体などにくっついて入ってくることもありますので
発生源の草むら等が特定できればそちらの対策も必要になるでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>頻繁に出てくる場合は壁の内部や天井裏に大量発生しているのかも>しれません。

>通常、カメムシは基礎と外壁の隙間や屋根付近の通気口や隙間を
>通じて建物内に侵入します。
>屋根裏や壁の内部を通じてきますので換気扇やエアコンの穴のほか
>ちょっとした隙間から部屋内に出てくることがあります。

 壁の内部や天井裏に大量発生って…どうしよう。大きいカメムシなのですが、(体長2、3センチのヤツ)そんなのが隙間を通じて侵入って驚きです。いくら部屋を閉め切っていてもヤツが出るっていうことですね…。
 カメムシが苦手なので、洗濯物はずっと部屋干しです。乾燥の電気代をカメムシに請求したいです!! 忌避剤や防虫剤で防御をがんばります。

お礼日時:2008/04/19 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています