アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名のとおりなんですが、学校で新聞記事が配られ、その感想文を書けといわれました。いまいち感想文といっても何を書けばいいのかわかりません。特に新聞記事ということであまり感想が出てきません。
内容は春の月の話です。
いったいどんなことを書けばよいのでしょうか??

A 回答 (3件)

新聞記事で感想文が書けないのは普段新聞や本を読んでいないからでは?



春の月であれば、内容がわかりませんが。

春の月で感じることはどういった言葉を思い出します?
その月のことに関するエピソードが書いてあれば、自分の体験の中から似たことは無かったですか?
解説があれば、始めて知ったのでこんな時に使ってみたという意見を書く。

私なら春の月だけで

春の月で思い出すのが春霞でぼんやりとした光景を思い出します。
そんな月を見たのは学校の帰り道、クラブが終わってふと見上げた時に見えた月がそうでした。その月を見たとき私はクラブのことで悩んでいたのかもしれません。ぼんやりとした自分を重ね合わせたのかも。
でも、美しい自分がそこに居るのだと思いがんばっています。

と、まぁいろいろ経験やら知識を動員すればこれだけの事が書けます。
がんばってくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
経験や知識を使ってなんとかかけましたw
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 00:36

その感想文の評価で一生が決まるわけでもないでしょうから、気軽に取り組めばいいでしょう。


どうしても感想が浮かばないのなら、「何も感想はありません」と書けばいいのですが、それだけでは当然に字数が足りないでしょうから、感想が浮かばない理由を書けばいいです。
例えば、新聞記事の内容に対して、まったく興味がないからだとか、自分の生活にとっては何の影響もないからだとかで、少しは書くことがあるはずです。
さらに、興味が湧かない理由を探っていくというように、自分との対話を通して考えを広めていくわけです。
このように進めていけば、ある程度の字数を稼ぐことができますし、途中で自分なりの感想が出てくる場合もあります。

感想文というのは、必ずしも自分のためになったという、前向きで模範的な内容を書くものとは限りません。そのように考えると、身構えてしまって自由な発想ができなくなります。
書く対象について、否定的な見方をしたとしても、それが自分の感想であることには変わりありません。
自分がどのように感じて、どのように考えたのかを素直に書いた方が、かえって評価は高くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
否定的なこともありなんですねvなんとか書くことができました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 00:27

記事の評価、評論、紹介文を書くわけではありません。



読む前と読んだ後で、自分自身の心がどう変わったか、どう成長したかをじっくり考えてみてはどうでしょう。
心が変わらなかった、成長しなかったも有りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
なんとか書けました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/07 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!