プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お金を立て替えていただいた方にお礼状を書こうと思うのですが、
「お立替頂きましてありがとうございました」
で正しいのでしょうか??
なんだかおかしいような気がしてきて、手紙が進みませんので
どなたか教えてください!!

A 回答 (4件)

相手様の行為に感謝するのであれば、「お立替くださりありがとうございました」の方が良いのではないでしょうか。


「~頂き」はこちらから依頼する場合に使われるような気がします。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
いただき・・より、くださいましてですね!

早速手紙を完成させます♪

お礼日時:2009/03/04 17:44

基本的にはNo.3の方のご回答に賛成なのですが、気になって下記サイトを読んでみると、「お立て替えいただき」が間違っていないと、書いてあります。

ちょっと気が差したのか、この言い方に賛成できない立場の人もいると断っていますが。
 「文化審議会国語部会敬語分科会」の「敬語の指針」と称する答申で、これはすでに発効していた思います。わたしはこの中にいくつかの疑問点をもっています。たとえば「謙譲語II」の「致す、申す、参るなど。」これは、このまま使えば昔の侍言葉のように、尊大な表現になります。ほとんどの場合「ます」を付けなければ使えません。(例外の場合はあります)
 ともかくも、これが「敬語の指針」であるなら、「お立て替えいただき」も容認ということになりましょう。
 このpdf文書の40ページ参照。 

参考URL:http://www.bunka.go.jp/1kokugo/pdf/keigo_tousin. …
    • good
    • 5

赤塚伊三武(2007)許すな!悪文と不正確発音。

大学教育出版
によれば、近年「やり・もらい」関係の敬語で機械的に「いただく」しか使えぬ人が大増殖中です。

この原因は、敬語は人間関係で決まるにもかかわらず1-3人称の立場と心(敬意)を向ける相手とを考えずに機械的に「いただく」を使うからであると解説してあります。あなたの質問文には「いただく」しか使ってありませんから
あなたはその人々に入りますよ。

「お立て替えくださいましてありがとうございました」が話し言葉では気軽なので一般人は多く使いますが、
しかし、
これでも厳格に分析するならば敬意を表してはおりません。
なんとなれば、助詞「て」で二つの文(節)をつなぎ、
さらに「ありがたし」という、確率を述べているのであって敬う心を表しておらぬからです。

英文法的に考えると、敬意を表すには他動詞を使わねばなりません。
そこで、望ましい文は
「お立て替えくださったことに(対して)感謝申し上げ(いたし)ます」
となります。
どちらを使うかは敬意を表す程度の高低によります。

★なお、見出しなどで単独で使う場合以外、つまりsentenceでは「立替」は「りったい」とよまねばならず、
「たてかえ」と読ませたいならば「立て替え」として活用語尾を送り仮名で表さねばなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専門的な方からのアドバイス、勉強になりました。

「立て替え」が「立替」になっていました事は、変換時のミスでしたので、手紙には「立て替え」と、無事書いております!!

きめ細やかなご指摘、ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/05 15:32

それで良いと思いますよ。



「お立替いただき、ありがとうございました」
でも良いし、
「立て替えて頂きましてありがとうございました」
でも良いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
自信を持って続きを書きます!!(>_<)

お礼日時:2009/03/04 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A