アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

変なタイトルでスイマセン。

実は家で餃子をつくる時、お店で食べるようなむっちりと具の入ったものを作りたく、具もたっぷり入れて焼くのですが、仕上がりは具がしぼみ貧相な餃子になってしまいます。何回か試したのですがどうもうまくいきません。
どなたかこの件に関しお分かりの方アドバイスお願いします。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

具材にも包み方にも問題があるのでは、キャベツ(白菜)のみじん切りはきった後塩でもみ十分に水気を絞ります。

挽肉と野菜は1対1ぐらいの割合で、先に挽肉に味をつけましょう、味を入れてよく手でかき混ぜます。それから肉の中に水を入れます。ガラスープなどもよいです。この時が一番肝心です。肉と水分がよくなじむようかき混ぜます。水分が浮いてくるようだと水が多いかかき混ぜが足りません。水をすこしづつ入れるのがこつです。できあがったら野菜を入れます。やはり手で野菜と肉がなじむようかき混ぜます。包み方はなかなかうまくいきませんが主婦の方は包みあわせる部分が大きいと思います。職人は水は使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
肉にスープを混ぜるのですか・・・知りませんでした。野菜の塩もみと共に早速試してみます。

お礼日時:2008/05/29 02:01

5月28日放送のフジテレビFNNスーパーニュースは見ましたか?


裏ワザ的な方法ですが試してみてはいかがでしょうか。
画面で見た限りすごくジューシーな餃子になってましたよ!
私はまだ試してませんが…

参考URL:http://www.fujitv.co.jp/supernews/tokuho.html
    • good
    • 0

前の方のお答えのように焼き方の問題だと思います。


お店で聞いたのですが、
1.フライパンがまだ熱くならないうちにサラダ油を引き餃子を並べる
2.お水を並べた餃子の半分程度まで注ぐ
3・強火で蒸し焼きに
4・お水が少なくなったらごま油を少し足す
5・中火にしてすっかり水分がなくなるまで焼きます。以上
昨夜も我が家で作りましが、ぱりっとふっくら請け合いですよ。
    • good
    • 0

餃子を焼くとき、蒸し焼きにした後、強火で水気を切りますが、その行程がうまく行っていないのだと思います。

蒸し上がって水が無くなりそうなとき、油を鍋に一回り足してやるとぱりっと行くはずです。また、蒸し焼きにするとき入れる湯に小麦粉を少し混ぜると、料理屋のようにバリができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみまーす!

お礼日時:2008/05/29 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!