アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
今高校生なんですけど、国語の宿題で詩を書けというものが出ました。
詩の形式も書き方も自由です。
授業中も1時間使ったのですが、本当に紙が真っ白です。
考えても考えても何を書けばいいか全然思いつかなくて・・。
回りのみんなはどんどん書けていってるし・・。
とりあえず困ってます(´ノω・`*)
詩を書くときのコツや、どうかけばいいか教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

自分も物書きを趣味としていて、俳句や短歌なんかにもちょくちょく浮気をしていますが、詩という文学形態はどうも苦手でなりません(苦笑)。

長編小説1本仕上げる方がまだ気楽です。
ですが高校の宿題ということですからそれほどの物は求められていないでしょう。詩として完成させることよりもむしろ、あなたの感性をどれだけストレートに吐き出せるかということを試されてるんだと思います。難しく思わないで行き当たりばったりがいい感じじゃないかと。
年齢的にも多分「恋愛」「好きな子」を課題にすると幾らでも書けそうな気がするんですけど、提出が恥ずかしいのならそれは習作にとどめておきましょう。
ネット上には詩の素人作品があふれているので、それらを参考にしてみるのもいいかもしれませんね。まあテーマは恋愛ばっかりな気がしますが。
    • good
    • 2

詩って、実は何でもアリだと思うのですよ。


なので、連想ゲームの要領で書いてもOKです。
個人的には、作りやすいのは擬音語、擬態語を使ったもの。
例えば、「トントン」という音から連想できるものを挙げてみてください。それを適当に並べるわけですね。

トントン
(想像した事象)
トントン
(想像した事象)
 :
(オチ)

みたいな感じで。想像したものを、一日の流れで起きそうな順に並べると、詩にストーリー性がでて読みやすくなるかと思います。また、文字数をなんとなく揃えるとリズムが出て、詩っぽくなります。

何か参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 2

散文と違って詩は書けないのが普通であり


努力してもまったく書けません。
宿題になるのが間違いなのでテキトーにやっておけばよいのです。
現実のできごとを構成する個々の物を別のものに差し替えると
詩のような感じになります。なるべく具体的な物を書くのがコツです。
現状を書くなら
「みんなの馬は遠くへ駈けてゆく。
僕のラクダはのんきに歩いているが
歩測計を時計と名づければ
ゆっくり歩いても時間切れにならない」
という具合に。
    • good
    • 0

以下のURLを参考にしてみてください。



  http://sound.jp/d190/poem.html

  http://www.geocities.jp/koibumi_net/

自分のことばで書くことです。但し、散文ではありませんので、普通の作文とは違います。何か歌(歌詞)を作る感覚で始めれば、あまり苦労せずそれなりのものができるかと思います。
    • good
    • 1

そこまで困っているのでしたら、「詩が書けなくて困っている」というのが、格好のテーマでしょう。

    • good
    • 6

まず、綺麗にとか、かっこ良くとか、嫌なこととか、考えず遠くの事(景色・昔の事・親、祖父祖母、兄弟、自分の子供時代等)を考え頭に描き(夢の中の様に)言葉を見つけ書くと良いです。

追伸:あんまり難しく考えずに自然体で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!