アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い建物ですが外壁のトタンをペンキ塗りしたら
残った基礎のコンクリートブロックの汚れが気になるようになりました。

外から見えるブロック面積は外壁と比較してごくわずかで、
黒色系にペンキ塗りしたいのですが...

基本的な事かと思いますが、塗装前に表面の汚れやホコリは落とした方がいいですか?
また、何を使って落とせばいいでしょう?台所用のタワシではダメですか?

コンクリートブロック専用の塗料(油性?水性?)はあるのでしょうか?
また、おすすめ品がありましたら紹介して下さい。

塗装方法は、刷毛ではなくローラーがいいでしょうか?

A 回答 (5件)

まず、ホコリ等は必ず落とした方が良いです。


仮に、ホコリ等がすごい場合、全面塗装してもホコリが剥がれてしまったら、当然塗装も全面剥がれてしまいますからね。
部分的でも同じ考え方です。

洗浄の方法は、たとえばデッキブラシと水道のホースでできるなら、
それで落ちる限りでゴシゴシ洗えばOKです。
たわしでも、汚れが落ちるなら問題ありませんが、
汚れの度合いによります。

その後は、通常は、養生をします。
このあたりは、状況判断ですが、だいたいのケースは必要だと思ったほうが、圧倒的に綺麗に仕上がります。

そして、専用の塗料の話ですが、
”シーラー”などと呼ばれる、外壁専用の接着剤的な物を塗ります。
そして、その後に、上塗りに色の付いた塗料を2回ほど塗る工程が良いと思われます。

塗装方法は、1m2未満なら刷毛でも構いませんが、
数m2あるようでしたら、ローラーの方が楽ですよ。
ただし、隅っこなどは、ローラーよりも、
刷毛などで”ダメ込み”をした方が綺麗に仕上がります。


また、余談ですが、
コンクリートブロックの、粗い目も潰したいとお考えの場合は、
モルタルなどで下地を平滑に仕上げる方法もありますが、
単層型弾性塗料と呼ばれるような、
ある程度厚みと模様がつく塗料をしようして、
更に見た目を美しく仕上げる方法も考えられますが、
さすがに、まったく知識がないところからは、お勧めできません。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、丁寧な回答ありがとうございました。勉強になりました。

汚れをタワシやブラシで落とすだけでなく、水道水で洗った方がいいですか?
アパートに隣接した建物なので、水道水を使うとアパートの駐車場が
びしょ濡れにになるので、やらずに済むならそうしたいです。

素人考えだと、シミ等の汚れはペンキで上塗りされるので、表面に付着した
ゴミだけを除去すればいいかと思ってました...

それと「養生」とは洗った後に、乾燥させるという意味でしょうか?

専用の塗料ですが、”シーラー”と呼ばれる、外壁専用の接着剤的な物がおすすめですか。

塗装面積は確実に数m2以上ありますので、ローラーを用います。

おそらく、ご指摘の通り行えば完璧かと思います。

お礼日時:2008/07/07 17:12

表面の苔やホコリはできる限りきれいに洗浄してから行いましょう。


プロは高圧洗浄機などで洗ってますけど、DIYですしタワシやスチーールウールなどで洗浄すれば長持ちしますよ^^
作業前にコンクリートのまわりに土などがあれば、あらかじめ5cmから10cmくらい掘っておけば作業も仕上がりも奇麗になるかと思います。
コンクリート用の塗料もホームセンター等に置いてあると思うのでお確かめ下さい。油性の方が扱いずらいかもしれませんがお勧めです。

刷毛は隅などに使用して、面積の広い部分をローラーで塗ると効率が良いと思います。
以上、頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.1にも書きましたが、水洗いは必須でしょうか?

スチーールウールで試してみようと思います。

>コンクリートのまわりに土などがあれば

残念ながら土はなく、アパートの駐車場が隣接してます。
ペンキで駐車場が汚れないよう作業する予定です。

ホームセンターでコンクリート用の油性の方を探してみます。

お礼日時:2008/07/07 17:20

表面は汚れよりコンクリートまで傷をつけるくらいの気持ちです。


スチールブラシを使うといいです。
油性のエポキシ樹脂塗料が一番いいです。
水性の屋外用のアクリル塗料が扱いやすいでしょう。
最近シリコンアクリルというのを見かけます、それがよさそうです。
刷毛でもローラーでも扱いやすいと思ったものでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりスチールブラシでコンクリートまで傷をつけるくらいがよろしいですか。

>油性のエポキシ樹脂塗料が一番いいです。

それほど広範囲でないので、扱いにくくても油性タイプが適当かなと思いました。

お礼日時:2008/07/07 17:25

マスカー(ガムテープとビニールが一体化したもので、ホームセンターでも売ってます)


などで、塗るところと塗らないところの境目をハッキリさせたり、
汚れそうなところを、あらかじめ汚しても良い状態にすることです。
塗り終わった後に、撤去してゴミとして処分します。
これが一番面倒くさい作業なのですが、
仕事としてやってる人と、素人の作業として一番差が出る場所です。
素人でも丁寧にやれば、きれいにできますし、この作業を怠ることで、
塗りにくい場所に時間がかかり、かえって時間のロスになるケースも多々あります。
できることなら、しっかりやりたい作業です。

シーラーやプライマーと呼ばれるものは、上塗りとの相性が大事です。
メーカーや、使用によって組み合わせるものですから、
購入時に、予算や目的などを提示して、相談することをお勧めします。

現在はホームセンターなどでも色々売っていますが、
業務用と比較すると高いし、性能もイマイチなものが多いです。
住んでいらっしゃる場所の状況がわかりませんが、
町場の職人さんが行きそうな塗料の代理店があれば、
知識などはなくとも、いちど顔を出し見てると、
そこの主力商品に精通していますので意外と親切におしえてくれると思いますよ。


数m2あるのでしたら、ローラーでの施工ですね。
ローラーも、ホームセンターでは、安価なものがありますが、
数m2でしたら気にしなくてもいいかと思いますが、
いちおう使いにくいものも多々あるので、
安すぎるのも気をつけたほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

コンクリートブロックは基本的に塗装は避けた方が良いかと思います。


基本、塗装の作りではありません。
どうしても気になる場合は、洗浄のみが一番良い。
剥離(めくれ)の可能性があります。

それでも、気になるから塗装を行いたい場合は、
土間から一段目は塗装無しで、【巾木】として下さい。
家本体でも土間から基礎があると思います。塗装してしまうと、雨天時等の水分の吸い上げにより、塗膜を剥離させる可能性がある為です。

※その場の仕上がりが綺麗なのは、巾木無し
※将来的に綺麗なのは、巾木有り

工程としては、
・洗浄
・養生(塗装をしない箇所)
・シーラーORプライマー(接着)
※主剤に適したもの
・フィラー(必要であれば)
・主剤2回塗り
・養生外し
・清掃

※シーラー … 塞ぐという意味・吸い込み防止
※プライマー … 本当の意味での接着
※フィラー … 下地処理剤、細かな穴・割れ等の不具合ありの場合



塗料は油性が良いでしょう。
際塗装を刷毛で行い、広い面をローラー塗布が一番です。
塗装工程はその都度、乾燥させて下さい。
塗りにくい場合は、薄めて塗装すると、塗りやすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!