アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、15年くらい前に新卒で2ヶ月間ですが、農協に正職員として勤めていました。現在は、企業に勤めていますが、今回年金特別便が送られてきて、確認してみると、農協につとめていた2ヶ月間が抜けていました。農協なので、農林年金に問い合わせたところ、検索してもみつからないので、登録されていないようです、勤めていた農協に
登録の届けをしているかどうか確認してもらってくださいと言われました。そこで、昔勤めていた農協に連絡をしてみると、年金の担当の方に、そのときの、採用のルールがわからないので、もしかしたら、研修期間は、正職員とされず、年金の登録はまだされていないのかもしれない。とか、同期でも登録されたのが、ずっと後でしたので・・・と要するに登録していないようなのです。お給料は通帳に記載されてますが、給与明細が残っていないのでわかりません。こういった場合、諦めるしかないのでしょうか?農協に落ち度はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

 残念ながら、その農協に年金加入の記録がなかったのなら、あきらめるしかありませんね。

通常は社員(アルバイトではないという意味の)として採用されても3ヶ月は見習い期間とする例が多いようですし、その間、社会保険に加入するかは、以前は会社によって異なっていたようです。その時点で、そういう就業規則等があったならば、農協を責めることは出来ません。
 なお、その時点の、健康保険はどうなっているのでしょうか、普通は年金とセットですので、勤務先で健康保険に入っていれば、年金も手続きされているような気がしますが、そちらも自分の記憶を確かめてください。その当時、国民健保や両親の扶養のままだったら、益々望み薄ですね。
    • good
    • 0

農協の対応に疑問を感じます。

もう少し誠意のある回答を期待したいですね。ただし、実際の事務しているところは「農林漁業団体職員共済組合」だと思います。一度そちらに照会した方がいいと思います。上記共済組合のホームページをご覧ください。ヒントがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速確認してみます!

お礼日時:2008/07/31 22:45

 文面からの判断では、研修期間は正社員ではなかったようですね。

農協だけではなく、研修期間を経てから本採用というのは落ち度でも違反でもありません。
 その期間は見習いと同じで、研修期間中に仕事ができるかできないか、自分に向いているか向いていないかを、両者が判断するために設けられているのです。終了後に、できる、やりますと両者の合意があって、そこで本採用となり雇用契約書が作成され、年金だけではなく社会保険なども加入となるのです。
 ですから、その2ヶ月間だけでも20歳であれば国民年金に加入していなければならないのですが、加入していないのであればなくて当然です。研修期間開始時に雇用契約が結ばれていれば、明記されているはずですから確認してみましょう。
 できることがあるとすれば、役所に行って、その間に国民年金に加入することを知らなかったことを伝え、今からその納付ができるかを確認して、できれば厚生年金への切り替えなどの手続きもする必要がありますし、できなければ自分の無知で起きたことですから、無念とは思いますが諦めるしかないでしょう。

この回答への補足

本題とすれ違ってしまいましたが、農協に、正職員として採用されました。私の認識としては、新卒で入社したからには、4月からの給料からしっかり年金が引かれるものと思っていました。回答いただいた文面からいくと、研修期間中は、まだ社員として認めていないので年金は引かれずに、研修期間が終了した月から正式に年金が引かれるというものなのでしょうか?だとすると、その研修期間中の年金は、個人が払いにいくものなのですか?それとも、研修期間中の年金が本採用となってから、まとめて引かれるのでしょうか?ちなみに、今、正社員として働いている会社は、正式入社されれば研修期間であっても年金は入社年月から引かれます。また、主人は25年前に入社していますが、研修期間でも入社月から年金は引かれています。これは間違いなのでしょうか?

補足日時:2008/07/29 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!