dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許の初回更新だったのですが、うっかり講習に行くのを忘れてしまいました
一応、予備日が書いてあるのですが1ヶ月先です
さらに、これを逃すと免許が失効という事なので内心ドキドキしています

そこで以下の質問です
・予備日前に講習を受けられないものでしょうか?(本番・予備日ともに市民会館のホールを借りてやってるようなので難しいのかもしれないです
・失効すると、もう一度教習所に通いなおしですか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

こんにちは



すでに免許の更新申請は有効です。
後は、講習を受講するだけなので免許証の有効期限を経過しても失効にならず、講習受講後、新免許証を交付されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー!なるほど!
すでに更新はされているのですね
安心して、講習を受けにいきたいとおもいます。

お礼日時:2008/08/28 02:36

私も失効の経験があります。



更新センターへ行って
「失効しとるやないかっ!! 此処は更新センターやで、
試験場へ行かんかいっ!!!」

と怒鳴られてしまいました。

失効しても
実技免除期間、学科免除期間というのがありますので
ご安心下さい。

ただし、失効すると電車等で試験場へ行かなくてはならないので
不便ですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんな期間があるのですね
参考になりました。

お礼日時:2008/08/27 21:27

「運転免許センター」 に行きましょう。



http://www.menkyo.car-u.co.jp/koushin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーと、すみません、うまく伝わっていないようです
免許そのものは更新手続き中?という判子をもらっているので11月10日までは失効しないみたいです
予備日が9月にあるので、それはどうなのかなーと思ったんです

お礼日時:2008/08/27 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!