dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してから2年になり、避妊したことがないのに、なかなか妊娠ができていません29歳の主婦です。もしかして、自分の輸卵管が塞がっているじゃないかと……
病院で検査しようとおもいますが、いつごろ検査を受ければいいのかを教えていただきたいです、また、私は中野区に住んでいますが、どこの病院にいけばいいのかも!!
誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか?すっごく困っています~~~

A 回答 (1件)

こんにちは。



妊娠を希望して夫婦生活を2年(あるいは1年)続けても妊娠しないものを不妊症と定義していますので、質問者さんは不妊症ということになります。不妊症専門クリニックあるいは不妊外来のある婦人科を受診してください。
卵管の疎通性を調べる検査は「子宮卵管造影検査」といいますが、不妊症の原因はそればかりではありませんので、ひとつひとつ妊娠しない原因を探していきます。
http://www.funin.info/search/tokyo.html
通院しやすい病院は↑をご参考に。
赤●の項目が多いほど、より専門的な病院と言えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!