プロが教えるわが家の防犯対策術!

私と夫と子供(2歳)は、現在私の実家に住んでいます。(2年ぐらい)
私と夫は働いているので、その間子供は祖母と母に見てもらっています。
(収入が少ないので、家にお金は入れていません。)

この間、兄から連絡がきて「さんざん世話になっているんだから、家の跡継ぎはお前らがやるんだろう」と言われました。
私は、兄が小さいころから「跡取り」だといわれて育っていたのを見てきたので、いつか兄夫婦が実家に戻ってきて跡継ぎになるのだと思っていたのでびっくりしました。(たぶん、祖父母と両親も兄が跡継ぎだと思っているはずです)
実家は田舎の本家で、畑や田んぼや山があって管理したりするのは大変です。
私は管理する自信はありません。(今は両親がやってます)
第一、私の夫は次男ですが、姑が「婿にやる気はない」と以前言っていたのを聞いています。

以前、母は兄夫婦に呼ばれてよく旅行や遊びに行っていましたが、私の子供が生まれてからは世話があるので行かなくなりました。
それで、もしかして兄嫁にヤキモチ焼かれているのではと思っています。
(兄嫁のお母さんはもう亡くなっているので、兄の子供の祖母は私の母しかいません。兄嫁と母の仲は普通だと思います。)

私は生活が大変なのに、ヤキモチのために「跡を継げ」とプレッシャーをかけられて困っています。
夫に相談しても「えー?」というばかりで頼りにならないし、私たちのせいで兄が跡を継がないと言ったとわかれば、私が両親や祖父母に怒られそうで相談できません。
兄を説得するにはどうしたらよいでしょうか?

ちなみに車のローンなどの借金があるために、私たち夫婦が独立はまだできません。(田舎なので車は必須です)
親にも迷惑をかけているのはわかりますが、収入が低いのでどうしようもありません。
貯金はありません・・・。

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは



補足をお願いします
「跡継ぎ」というのは何を指しているのでしょうか?

1.実家の商売
2.畑や田んぼや山があって管理
3.本家としての親類一同の面倒
4.親の面倒

1でもなさそうだし
2の話なら、法律上の相続の話ですし
3のような気もするし
4なら介護

といいつつ
「車のローンなどの借金」とあるし
跡継ぎとクルマのローンが何の関係があるのか・・

ご両親がなくなって、畑田んぼ山売って、相続税払って
ローン払えばそれで終わりなのでは?という気もするし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

跡継ぎが詳しく何をやるのか、いまいちわからないのですが、両親をみていると2~4だと思います。
跡を継いだ父親が、家や田んぼを相続して管理していて、祖父母の面倒もみています。(祖父母は元気です)

ローンの話は、私たちが自立した生活をおくれれば一番いい解決だとおもったのですが、それができないので書きました。
わかりにくくて申し訳ございません。

お礼日時:2008/10/16 19:22

共働きで独立出来ない?家にお金も入れてないのに。

この状態で貯金もないってどれだけ収入少ないんですか?二人で月10万以下な訳ではないでしょう。ローンがあっても独立できない理由にはならないですね。

けどそれだけ甘えて世話になってるんだから跡継ぎするのがスジでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり私たちが後を継ぐしかないんでしょうか・・。

お礼日時:2008/10/16 22:18

同居はしているがよそに嫁いで名字が変わったあなたは跡継ぎにはなれず、ご実家の名字を名乗っているご長男が当然跡継ぎなわけで、それはどんな人が見てもそうとしか考えられないことです。

それが正常です。

>私たちのせいで兄が跡を継がないと言ったとわかれば、私が両親や
>祖父母に怒られそうで相談できません。
これはご兄弟二人の問題ではありませんので、怒られてもいいから相談して家族会議でも開いた方が早く解決しそうな気がします。
そうなればお兄さんも本心を言わざるを得なくなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、私は夫の姓になっています。
このままでは跡継ぎになれないのですね。
とりあえず母に相談してみようと思います。

お礼日時:2008/10/16 22:20

40代の主婦です。


質問文を読む限り、
 ・収入が少ないので家にはお金を入れていない。
 ・子供の面倒は実母と祖母にオマカセ。
この現状では、
自分たちにとって都合のいいときばかり散々実家を利用し、
その対価も払っていないのに、
親たちが年老いて、誰かが面倒を見る、それも含めて跡を継ぐことになれば
”跡取りは長男だから、私は知りません”ではあまりにご都合主義の自己中です。
散々、親に世話になったのだから、質問者さん夫婦が跡を取る、(=親の面倒を見る)
とお兄さんが思うのはは自然の流れであり
『ヤキモチ』かしら?なんて考えること自体、見当違いですよ。

お兄さんを説得することより、ご自身の生活を見直されることが先決です。
いくら低所得とはいえ、共稼ぎでしょ。
仮に家賃は甘えたとしても、自分たちの食費や光熱費位は払いましょう。
お子さんだって、所得に応じた保育料になるのですから、普段は
保育園に預けて、助けが欲しい時に、親御さんにお願いされてはいかがですか?
それにしても、共稼ぎなのに、実家にお金も入れられないほどの
”車のローンなど”、って、どれだけ支払いをしているの?と
疑問に思うところですね。
    • good
    • 0

ひとつの考え方に過ぎないので、参考までに。


うちは親戚からの援助だとかは、結婚祝い金など明らかに妥当性のあるもの以外は
一切こちらからお断りしています。
万一どうしてもって言われたら、その費用をその人のためのお祝いやお返しに取っておき
そっくりそのままか、それ以上にして物やお金や旅行などの形で返してる。
これは10数年間、ずっと守ってます。

というのは、2人とも自分たちだけで家庭運営していきたいし
(お金の面でもほかの面でも)
たとえ都内で大変に生活費や住居費がかさんでも
無条件でお金をくれると言われても、決して受けないって2人で決めてあります。

親の面倒は、ある程度みなきゃねっていう心積もりはあります。
でも一番大事にすべきは自分の家庭だとハッキリしているし
うちは海外で暮らす可能性も(今後も)十分あるしで
自分たちのためにも、相手に勘違いや依存心を起こさせないためにも
不要な甘えは一切しないでおこうと決まってます。

そういうことってぜんぜん考えませんでした?
タダより高いものはないって言うように
たとえ条件として明記してあったり言われていなくても
その場その場で安易なほうに流れていると
普通の人や、利害関係が反対の立場の人には
容易に付け入る隙を与えてしまうようなものですから。

生活が苦しいから独立できないのは、しょうがないですね。
なら、お金がないから食べられずに死ぬよりは
跡取すれば食べさせてもらえるなんて、いい条件じゃないですか?
    • good
    • 0

普通にいけば、長男であるお兄さんが跡取りとなり、ご両親の面倒から親戚との付き合いから何から何までをするのが普通ですし、お兄さん夫婦もそのつもりで結婚されたと思います。



ただ、現在の状況を考えると、お兄さんとしても、あなたたちご夫婦に跡取りを・・・と考えるのは当然だと思います。

生活が大変・・・というあなたの言い分もあるでしょうが、どんな理由があれ、両親の世話になっているのは事実です。
ご両親のサポートがあるからこそ、あなたの家庭が成り立っているのでしょう?

だったら、その世話になった分は、あなたやご主人がきちんと感謝するだけでなく、何かしらの形できちんと背負っていくべきだと思います。

もちろん、親は、親心であなたたちご夫婦のサポートをされているでしょうから、見返りなんて求めておられないとは思います。
でも、もう立派に自立した娘夫婦なら、実の親子でもきちんと一線を引き、けじめのある対応をしなくてはいけないと思います。

まして、お兄さん夫婦がいる以上、お兄さん夫婦に対しても、一線を引いたけじめある行動を取るべきだと思いますよ。

お兄さん夫婦としたら、あなたたちご夫婦に何でも良いとこ取りだけして、面倒なことは跡取りだからと押し付けられたのではたまったものではないでしょう。
それは、筋が通らないと思いますよ。

結婚して、他人がつき、家庭を持った以上は、身内への甘えは時と場合をわきまえていかなくてはいけません。

それに、共働きの状況で、独立した生活ができない・・・というのは、将来を考えたときに非常に不安ですよね?

親はいつかは先に死ぬわけですし、いつかはあなたたちご夫婦が、娘夫婦として、お兄さんたちと協力し合って、親のサポートだってしなくてはいけないときがくるでしょう。

将来のためにも、生活自体をきちんと見直して、本当にご両親に感謝をしているなら、甘えをなくし、一人前の大人として少しでも良いので何かしらの誠意を見せるべきだと思いますよ。
1万円でも、2万円でも家に入れるべきです。

自立して家庭を持った以上は、何があっても自分たちの責任です。

これも嫌、これも無理・・・では、お兄さん夫婦だって納得ができません。
自分たちの生活を成り立たせるために、ご両親の面倒を見るくらいの腹をくくるとか、すごく苦しくても自立の計画をきちんと立てるとか・・何かを守るためには、何かしらの苦労は仕方ありません。

どの程度収入が低いのか分かりませんが、それを理由にご両親やお兄さん夫婦に甘えることは許されることではないと思いますので、もっともっとシビアに自分たちの現実を見つめていくほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

田舎の本家の跡取りとはそんなに軽いものなのでしょうか。



よほどの事情がない限りは家の後継ぎは長男がやるものです。
それを決めるのは本人の意向もさることながら、祖父母、父母や
親せき筋の意向を無視するわけにはいきません。

まずはご両親に相談されるべきでしょう。
説得してもらうならご両親同席のうえで話し合いを持つべきです。

ご自分たちがいかに、自分たちだけにムシのいい生活をしているかは
他の回答者さんたちからの指摘が多数寄せられているので、
それを参考にするということで、今後の暮らしのことも含めて、
見直すのは兄の説得ではなく、ご自分たちの生活態度です。

おいしいところどりだけで、人に面倒を押し付けようとしても
説得力はゼロですから。
    • good
    • 0

共稼ぎで家賃も保育費もいらない生活で貯金も無く、とは何にお金を使っているのでしょう。

給料は車のローンと後は小遣いですか。
貴女方夫婦は誰が聞いても甘ったれていますよ。
ご主人が戸主で貴女が配偶者と戸籍に記されていますね。
夫婦でやりくりして暮らすのが普通です。
安い給料なら、軽だろうが中古だろうが動けば良いでしょう。
交通費も出ているでしょう。
お兄さん夫婦がおっしゃることも分かります。
孫を見るために旅行も行けず、生活費の負担を親・祖母にかけて気の毒です。見かねて言われたのでしょう。
お兄さんも跡を継がないとなれば、マイホーム建てて貴女夫婦に実家を任せて気楽に暮らせますね。
給料が安いもん、貯金が無いもん、車はいるもん、とは結婚して子供もいるのに、情けない。落第夫婦を自覚してご主人には甲斐性を持って戴かねばなりません。婿は厭だと言いながら婿状態でしょう。
家にお金も入れないご主人は、プライドは無いのかい。
お兄さんは、本家として親戚付き合いや法事等をこなし、将来的に家の管理や親を看取って、喪主になり墓も守っていくお考えだったのでしょう。
が、平気で親に迷惑をかけて平気なノー天気夫婦を見ていては、堪らず言われたのでしょう。
これを期に自分達の自立を早めましょう。
貴女夫婦の為です。
    • good
    • 0

すごい虫のいい話をしてるように思えます。



家賃も生活費も入れない、子供の面倒は見てもらう、でも跡を継ぐのはできない。かと言って出て行くこともできない。
お兄さん夫婦にしてみれば「さんざん世話になっておいて、家賃も生活費もいれずに実家のすねをかじって暮らしている。それでお金がたまったら独立しますと言って出て行って、その後は両親の世話などすべて跡取り(自分たち夫婦)に押し付ける」。そんな風に思われているのでは?
共働きで生活費も入れられないほど所得が少ないのに子供を産んだのですか?
いっそのこと、本当に質問者さまが跡取りになって土地も家ももらったら裕福になれるのでは?
ご主人のご両親には「私達は私の実家でさんざん世話になりましたから跡をつぎます。お母さん達は私達に何もしてくれなかったのだしいいですよね」と言えばいいと思います。
「婿になれない」と言うならばどうして質問者さまのご実家で生活してるのですか?他の方も書かれていますが、すでに婿状態ですよね。
お兄さん夫婦から見てあなたがたは「いいとこ取り」してると思われても仕方ないかも。
    • good
    • 0

こんにちは。



他の方も言われていますが、大変甘い考え方をされていますね。
よく結婚して子どもまで産んだなぁって思います。

まずお兄さん夫婦は「ヤキモチ」など焼いていないでしょう。
ある程度の年齢になれば将来の設計を考えねばなりません。
例えば家の購入をすれば30年前後のローンを組む必要があります。
でも後継ぎになるのなら新居の購入は不要になります。
ローンの返済完了時期を考えれば結論を出す必要があるのでは
ないでしょうか?

それにやはり色々世話になっておいて、管理は出来ない・親の介護も
無理と言われたら納得できないのは当然ですよね?
貴女の言っている事はそんな事なのですよ。
異論があるのなら独立なさってください。
今までの生活に必要だったお金もご両親に返してください。
そうなって初めて「後継ぎは無理」だと主張できます。

そうそう一度あなた方の家計をネットなりプロなりに診断して
貰った方が良いと思いますよ。
いくらなんでも家賃や生活費がタダなのに貯金が出来ない状態って
酷すぎます。
車のローンなんて知れていますしね。
どれだけ収入が少ないのか、どれだけ無駄使いをしているのかを
知った方が良いですよ。
収入が少ない場合は転職も検討した方が良いと思いますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!