アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

進学を来年に控え、迷っています。
興味のあるコンピュータ系の専門学校に行く
という事は決めているのですが、
卒業した後就職するつもりで入学するのでは
ないのです。資格をとって卒業後の生活で
それを活かせれば、と思っているんです。

東京で演技の勉強をしようと思っていて、
それまでに(上京するまでに)
東京で生活費を稼ぐ時の為(アルバイト)に何か
資格を取っておきたいのです。
 それで質問なんですが、
SE系の資格や画像処理系の資格など
色々ある中でどういった資格が役に(?)立ちますか?

 宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

またまた登場。

こんにちは。いろいろ考えますね。大事な進路なので十分に検討されておくとあとで後悔しないでしょう。

>「長い人生何が役に立つかわからないし
専門学校行って何か資格を取っておいた方が良い」
と言っていました。

実は専門へも進んだことがあるんです。わけあって3ヶ月で中退しましたが。でも、先生や学習環境はなかなかよかったですよ~。簡単な試験ですけど簿記3級も取れましたし。
その後、大学入ったんですけど、資格を重視するなら専門続けていたほうがよかったな、と後で思いました。大学は遊べる環境ですからね。
というわけで、ご両親の意見は合っているかと思いますよ。

>演技の勉強がしたいので定職に就く気は無い

ただ、これを聞いちゃうと専門は意味がないかな。。。と思ってしまうんです。資格を取ったところでサラリーマンになれますか?せめて20代までは役者の夢をあきらめないほうがいいと思うんですよね。やりたいことやらないとあとで相当後悔します(私が専門辞めた理由のひとつ)。

専門の資格勉強に追われる2年間と大学でゆっくりと4年間を比較すると、大学であれば映画を見まくったり、劇団に入団したりできます。専門だと資格勉強と演技のどっちつかずになりそうな。

選択肢として両方とも行かないはなしにしておきましょう。高校卒業してぷらぷらしていると人生に支障をきたしますよ。フリーターならOKかな。。。

あと関西弁ですが、関東にこだわらなくてもいいような気がします。専門行くなら関西圏になるようですし、それなら自宅圏内の大学行っても同じではありませんか?

ただ、大学となると塾、予備校でお金がかかります。その辺をクリアにしないと大学はむずかしくなりますね。ちなみに私は完全独学ですから絶対条件ではありません。

Rackさんの中で、とりあえず資格を手にしといてサラリーマン(フリーター)になって、役者を目指し、あわよくば役者になるとお考えでしょうか?

あるいは自分の人生を掛けてでも絶対、役者になろうとお考えでしょうか?

前者なら、厳しい世の中ですから資格という保険をかけといて世渡りすることは悪くないと言えます。ただ、役者になりたいという人が資格の勉強を続けられ、サラリーマン的な生活ができるか、というところに多少疑問が残ります。

後者だと、保険がない分、非常に危険ではありますね。せめて大学行った方がいいんじゃない?とアドバイスします。でも、役者やらないと後悔しそうならこの考えで行かないと実現できるかどうか。。。

夢を実現するなら、苦境に立たされてもいいから一生これで食っていくんだ!と決心しないといけないときがあります。私もいろいろやってきましたが、極貧ですが経営者として食っていくと腹をくくっています。でないと成功しませんから。好きな仕事ができるのはお金に返られない喜びがあります。お金の心配は常にありますが(^^ゞ

どちらの進路を選ぶかはそんなに大きな問題ではないかと思います。それよりもRackさんがどのくらい役者になりたいか、どの程度まで(貧乏生活や不安定な生活する)覚悟ができているか、これを自問自答されてみるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。m(__)m
Scotty_99さんの文章を読んで僕はなんて
甘かったんだろう、と思いました。
 
なにがなんでもこれになってやる!
といった強い思いがなければ、もしつまづいた時に
簡単に挫折してしまいそうですよね。
覚悟が足りませんでした。役者の世界って
100人に1人、1000人に1人っていう世界ですもんね。

>やりたいことやらないとあとで相当後悔します
自分の今までの短い人生、後悔してばっかりだったので
こればかりは見逃したりすることはしたくないです。
もうダメだったらダメだった時、って感じで
突進します^^;

ちょっと考えたんですが演技の勉強をするのは
焦らずに専門学校卒業後にしようと思います。
学校が忙しくてどっちつかずで
お金を無駄にすることになったら上京もできず、
元も子もないですし…。

>好きな仕事ができるのはお金に返られない喜びがあります
僕もScotty_99さんのように好きな仕事ができるように
頑張ります!!ありがとうございました!!

お礼日時:2003/01/16 20:50

フォローありがとうございます。



>何度も本当に申し訳ないですが宜しくお願いします。

なんてことは全くないですよ。いつもうちの生徒と将来の話をして楽しく盛り上がっているので、下の子たちと話すのは好きなんです。だから、高給のSEを辞めて簿給の塾経営者になったりしてます(^^ゞ。

せっかくの目標をあきらめさせるようなことを言って申し訳ないです。でも、いまだからこそ止めさせたいと思うことって大人にはあったりします。
そうそう、余談ですがうちの塾に通う高2の生徒、成績が全く上がらないんで2年間通っていた予備校を辞めてしまったんですよ。私が予備校行かなかったんで、予備校行って学力上がるとは考えられず、私が辞めさせたのかもしれません。というわけで、私の意見は、大胆なので気をつけてください(^^ゞ。

役に立つ資格ですが、私は資格は社会で評価されると思っていますよ。現に簿記3級で採用されたことありました。SEです。

資格の3種の神器といえば、簿記、英語、コンピュータですね。若い人はこれらの勉強をしておくと(資格として取得しなくても)就職に強いです。

簿記→簿記2級以上
英語→TOEIC700以上(できれば800以上)
コンピュータ→特にいらない。可能であれば基本情報処理かシスアド。

私は学生時代、資格としては残していませんが3つとも勉強しました。英語とコンピュータができたので外資に就職できました。確かに経験があれば、資格はそんなに問われないですね。英文科卒なので、TOEICを受けてなくても英語が話せる人と思われるみたいです。そういう意味では学士(大学卒)という資格もあなどれません。

ただ、演技の勉強がしたいならたくさん演技の勉強をするといいですよ。と言っても、上記の資格の勉強をすることで引き出しが増えるので無駄ではないです。

中谷章弘て人は学生時代、俳優になりたくて、映画を1年間に1000本見るノルマを自分に課したとか。あと、脚本を1日○本作るとノルマをつくったり。そういう資格に現れない資格もありますよ。

まだ高2なので、理系は無理とあきらめちゃだめですよ。いまできる高2なんて見たことありません。いま不安定な学力でもあと1年がんばればいいんです。いい指導者を見つけられれば十分に国立大学ねらえます。

大学を目指されるならば基礎からきっちり教えてくれる塾や先生など見つけてください。ちなみに予備校は基礎固めには弱い部分を感じます。慎重に。

専門学校に2年通う学費があれば国公立3年くらいは通えますよね。あと、1年は自分でバイトして。4年もあれば演技の勉強がゆっくりできるし親も大喜び。

また大学へ誘ってしまいましたね(^^ゞ。それもRackさんの質問がそうさせているんです(^。^)。あ、専門と言えば調理師や美容師の資格が取れる学校も食いっぱぐれそうにありませんね。

参考URL:http://www.an-web.com/flash/

この回答への補足

あと関係無くて恐縮ですがタイトルがおかしいですね。
どっちが有利?って…。どれが、の間違いです(汗

補足日時:2003/01/14 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
昨日親と相談しました。大学進学を
勧める親は結構いると思うのですがうちの場合、
「長い人生何が役に立つかわからないし
専門学校行って何か資格を取っておいた方が良い」
と言っていました。これはまぁ自分が
演技の勉強がしたいので定職に就く気は無い
(時間に縛られますし)、と言ったからなんでしょうが…。

でもいろんな経験ができるのは大学ですよね。
役者には引き出しがたくさん必要ということで
色々な経験ができる(と思われる)大学に
惹かれてはいるのですが関西在住なものですから
演技の勉強をするには養成所が少なく、
周りも関西弁だらけなので
どうしても正しいアクセントを身につけづらいし…。

関東の大学に進めば良いのですがそうすると
大学4年間の生活費(家賃など)がキツイんです。
(養成所の授業料も貯めないといけませんし)
専門なら自宅から通えるので家賃が不要です。
…ということで経済的な理由から結局
専門学校にしようかな、と傾いています。

お礼日時:2003/01/14 21:32

呼ばれてないですけど一応フォローさせてください。



来年ということはいま高校2年生ですか?高2であれば偏差値なんて気にしないほうがいいですよ。芸術系の大学は学力はたいしたことないんですが、実技が相当必要になります。いまから演技の特訓をして、実技試験に備えておいてはどうでしょうか?もし芸術系学部へ進学されるなら○浪までと決めて学習したほうがいいですよ。ある種、才能で合否が決まるので。

どうしてもコンピュータ資格と考えるなら、理工系の大学に進まれてはどうでしょうか?と言っても、自分で資格の学習していくことになりますが、専門学校では、短期間なので視野が広がりにくいんです。それって演技にも影響するかもしれません。結構、役者って引き出しが大事なんですよ。

いまドラマの「高校教師」の主役名前忘れましたが、彼も早稲田の理工出てます。単なる男前より男前で教養があると俳優の印象が変わりませんか?前回の高校教師の主役「真田弘幸」は日芸なのは有名ですね。

私の意見は極端かもしれません。なんたっていまは塾の経営者ですから。でも全員に大学を勧めるわけでないですよ。もしRackさんが将来コンピュータの仕事をしたい!と言うなら純粋にがんばれとコンピュータの専門を勧めるんです。でも、過去にSEやっていたことあるんですが、それはもう大変で、鬱になりかけました。あの仕事は本当にコンピュータ好きでないと続けられないんです。もしRackさんがコンピュータ好きでなければやめたほうがいいです。確かに就職率などよく食いっぱぐれしにくいですけど・・・。

大学は進学しなくていいですから、コンピュータの専門もやめたほうがいいかな~、と先生になった気分で勝手に申し上げます。ただ、学力を上げるならうちに来れば上がりますよ(^○^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度の御回答ありがとうございます。
はい、現在高2です。
そうなんですか…。SEの仕事ってそんなに大変なんですか。
甘かったです(^^;引き出しって確かに多い方がいいですよね。
いろんな経験とか…。

理工系の大学、とありますが自分は文型なんです…。
ですから理系の大学は無理かと考えて専門学校という
選択肢を選んだわけなんです。
「高校教師」の主役って藤木直人のことですか?
早稲田出身だったんですか。スゴイですね…(汗

ん~…。専門ではSEかCGを勉強しようかな
と思ってたんですがそこまでコンピュータが大好きな
訳じゃないので…。コンピュータ系の専門学校は
やめておこうかな…。
コンピュータ系以外では何か役に立ちそうな資格は
ありますか?やっぱり簿記でしょうか。
ymmasayanさんが仰っている通り資格は実力を証明
するものではない、というのはわかっているつもりですが
知っておきたいので知っておられましたら
教えてもらえないでしょうか?

何度も本当に申し訳ないですが宜しくお願いします。

お礼日時:2003/01/13 10:29

まず、純粋に質問にお答えするとOracleMasterやMCP、それにCCNAですね。

いわゆるベンダー系です。

ベンダー系は一つだけ資格を取ってもあまり意味はなく、複数の試験に合格することによって本当の価値が発揮されます。ただ、複数の試験を受けないといけないので結構なお金がかかります。たぶん、複数の試験に合格するまでに数十万円は試験代で消えます。なので、通常、会社に入社して会社が負担して取らせてくれる資格です。

それに次いで情報処理技術者でしょう(あくまで独断と偏見)。情報処理技術者試験は国家試験です。国家試験は強みです。いわゆる高度といわれる試験から価値があるとされています。ただ、基本情報処理でも国家試験なのでほかの国家試験や大学入試で特典があったりします。

クリエーター系はわからないですが、資格はあまり関係ないように思います。その世界は技術は当然であって、才能がモノをいいそうだからです。
ほかにはCADという図面をひく試験があります。CADは食いっぱぐれにくいと思うのでこれから勉強するにはいいかもしれません。

さて、確かに上記の資格を取れば就職の口が見つけやすいし、SEは高給でもあります。ただ、その分仕事がすごくハードです。下手したら24時間コンピュータとにらめっこする日々が続くかもしれません。
アルバイトであっても同じです。

いきなりアルバイトではソフトハウスは採用してくれないと思います。採用してくれても、小さな会社なのでたいした給料(時給1000円前後)はもらえないと思えます。せっかく授業料だして学校出てそんなバイトでは納得できないでしょう。

アルバイトの採用口を目指すなら、どっかで正社員になり(この時点で安月給)数年間修行し→契約(高級)という具合です。

なので、専門いくならコンピュータの仕事をやりたい!という人しかお勧めできません。

コンピュータの専門学校を出た人を数人知っていますが、コンピュータスキルを知って、はっきり言って学校に騙されていると思いました。プログラミングができない卒業生がいるんですよ。学校ではなにを教えているんでしょうね???

演技の勉強がしたいなら、どっかの劇団に入ったり、日芸(卒業生多数芸能界入り)に入るなりしたほうがいいですよ。ただし、演技も専門学校はあまり意味がないようです。

参考URL:http://www.isize.com/study/work/shikaku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
うちはお金に余裕が無いので
そのベンダー系といった資格は取れそうにありません。
情報処理技術者、CADなどを取れれば取ってみたいです。

演技の勉強については劇団、
というか養成所に入って頑張ってみようかな
と思っています。日芸って日本大学の芸術学部の
ことですか?実は模擬テストで志望校として一応
書いてみたんですがE判定でした。(TT
英語が足を引っ張って…。国語は得意なんですが…。

お礼日時:2003/01/13 01:37

アルバイトならほとんどの資格は役立ちません。


資格は実力を証明しません。実際に出来ることのほうがよほど重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
むむ、確かに…。
資格持ってて出来ないより
資格持ってなくても実際にできるほうが
良いに決まってますしね。

…でも、無いよりはマシかな、と思ってたりするので
#1の方のお礼の所にはあんな感じに書きましたが
やっぱり一応何かしらの資格は取ろうと思います。

お礼日時:2003/01/12 22:56

最近、採用関係で人伝いによくきくのですが最近ではコンピューター関係の専門学校やそこで資格を持つ人が増えていることは確実です。


しかし不況の中で企業が求めているのは経験者で即戦力になる人材であり資格があれど経験の無い人を教育する余裕がないというのが現実です。
ちなみに看護師や薬剤師などの資格者のみ法律で仕事が定められているものは別です。
一応ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんですか。
資格をとっても大して役に立たないんですね。
なんか専門学校に行くことの意味が
わからなくなってきました…。^^;

お礼日時:2003/01/12 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!