dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私の友人はとてもキレイで、スカウトされたり
するくらいかわいいです。
コンパとかいったらやたらもててます。

しかし、社内の男性が気軽に話しかけたり
ランチに誘うのはどう見てもブス地味な女子で、
その友人のことはなかなか誘いません。

なぜ会社の男はブスを誘って、かわいい友人を誘わないのでしょうか。

すごく謎です。
ちなみにその友人は外見だけでなく性格も良くて大好きな友人です。

A 回答 (6件)

美人は彼がいるだろうという先入観念です。


どっちみち、俺みたいな普通の男が誘っても、無理じゃないだろうかって考えるわけです。
ナンパなら、当たって砕けろという男も多いですけど、社内となると、振られた噂は広がりますからね。そういう負けゲームに近づかないようにしてるんだと思いますよ。
また、重役や部長クラスのコネで入ったんじゃ~という噂などがあれば、男は控えます。(たとえ、単なる噂で根拠がないにしろ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに彼がいそうには見えます。

社内の男はもさ男ばかりなので、近寄れないのだと思います。
ちなみに友達はコネではないですしそんな変な噂も聞いたことありません

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 22:06

No.3です。


「もさい女性」の意味は解りませんが、幾ら綺麗だろうが性格が良かろうが自分の好みに合わなければ誘いません。
別に会社に遊びに行っているのじゃ無いんだから質問者さんが気に留める事は無いと思いますが・・・?
友人の方が社内の人で好きな男性いて相談を受けているのですか?

男女様々で世間のカップルや夫婦を見て下さい。決して皆100%美男美女カップルでは有りません。美女と野獣であったり、その逆のカップルも見ます。私自身、幾ら才色兼備であっても合わないと思えば誘いません。女性からの誘いを断り、「私の誘いを断ったのは貴方が初めてだ。」と言われた事も有りますが、その気が無ければそんな物です。まさか社内で一番限りの遊びという訳にはいかないでしょうからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もさい女性というのは某お笑い芸人みたいなブスな女性っていう意味です。

友人のような会社以外ではもてもての
女性を誘わないなんて信じられないって
思ったわけです。まあランチに誘うかどうかなんてどーでもいい話ですが。見ていると誘いやすい人をただ単に誘っているような気がします。

会社のいけてない男性にたくさん誘われるより
素敵な男性に誘われるほうが大事だとは思います。

ちょっと気になったから質問してみただけです。
深い意味はありません。

お礼日時:2008/10/30 21:15

経験談として言うと、女性が美人といっている場合でも男的にはぐっとこない場合があります。

なんていうかハイキングウォーキングだっけ?あれのQ太郎の女版みたいな感じでした。まぁコンパでもてていても、それはその場限りって感じですからね。多少社内でもてるっていうのとは系列が異なっても不思議はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに男性に人気あるタレントと、女性に人気あるタレントが
いるのと同じで、女性から見た女性、と男性から見た女性は
違うのでしょうね。

私の友人は会社以外ではもてもてですので
男ウケが悪いタイプではありません(アイドル系です)

お礼日時:2008/10/30 21:10

よく言われる事ですが



美人の人は彼氏が居ると思い込んでいるのです

だから誘いにくいのでしょう

それにブスであれば自分の方が優位に立てると思ってるのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは一理あると思います。

私もあまりにかっこいい男子はなかなか話しかけられない
です。
それと同じで、あまりに美人だと話しかけられないのでしょうね。

お礼日時:2008/10/30 21:08

男女共通の事でしょうが、外見の好みや性格の好みは人それぞれです。


たまたま会社の人の好みに合わなかっただけだと思います。
質問者さんの御友人だってたかが会社の男性に食事に誘われない事くらいで悩んでいないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
うちの会社の男もひそかに私の友人をかわいいといっているのに、
誘わないのです。前の方が回答してくださったように
自信がないだけだと思えます。

好みにあわないっていうんじゃないと思います。

ちなみに誘われている女性はもさいし、彼もいないような人です・・
もさい女性が好きだという男性も世の中にはいるのでしょうか

お礼日時:2008/10/29 22:11

大げさに言うと高嶺の花…という感じなんじゃないでしょうか。


私も凄くカッコいい男子は誘えない気がします。
好きじゃなくても一緒にいると緊張しそうだし、自分と釣りあわないし~とか色々思って逆に距離をとってしまいます。
カッコいいカッコいいと思っていると逆に近寄りがたくなるというか。
酷いいいかたですが不細工な人の方が気軽に付き合える気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに高値の花だと思います。
どこから見てもかわいくもてます。

社内の男も「あのこかわいいよね」といっているのに
誘いません。

確かにぶさいくな男のほうが恋愛対象でなくても話しかけやすいって
いう人は社内にもいます。
それと同じでぶすな女のほうが親しみやすいのでしょう。

お礼日時:2008/10/29 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています