アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築時に、可動型仕切り壁を取り入れたいと思っています。

今、小さな子供が男女計2人いまして、もう子供の予定はありません。
まだ家族4人でひと部屋に寝ていてあと数年はそうなるでしょう。
新築の家には、2階に、共有の勉強・作業スペースと、子供寝室×2+夫婦寝室を設けるという希望でおります。
最初は夫婦寝室を大きくとっておき、子供たちに個別寝室が欲しくなったら他の2室を広げて・・・と考えています。
特にこの計画に問題を感じていないのですが、可動仕切り壁になじみがなく、あまりイメージがつかめない事に不安を感じています。
ご意見いただけたらと思います。
特に「導入して失敗した…」というお話をお持ちの方、ぜひ聞かせてください。参考にしたいと思っています。

A 回答 (4件)

可動間仕切りをどのような目的で付けられるかにもよります。


LDKで普段はオープンで使っていて、お客さんが来られたときに締めて客室とするなら可動間仕切りは有効だと思いますし、ホームシアターなどをされるとき部屋を大きくしてと言うときにも有効です。

ueno88さんの様な場合、家具間仕切りをされるといいと思います。
クローゼットや家具をユニット式の物にして生活スタイルが変わるときに移動させ間仕切りとして利用する。
時々この方法を使いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家具仕切りの場合は音などはもれないのでしょうか。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2008/11/03 11:59

fuji812です。


>家具仕切りの場合は音などはもれないのでしょうか。
>参考にしたいと思います。

音漏れですが、収納ですので壁と扉の2重で間に衣類などが入って来ますので音漏れは気にするほどでも無いと思います。
一般の壁も、石膏ボード・空間・石膏ボードで、空間には何も入っていない状態ですからあまり変わらないと思いますよ。
家具を取り付ける際は家具と天井の間は幕板という板双方の部屋から塞ぎます(地震の際の転倒防止にもなります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大変ためになりました。検討したいと思います!

お礼日時:2008/11/04 00:48

可動だと、目線の制御にはなりますが、それ以上にはなりません。

ましてや夫婦の寝室と・・・となれば、夜の音も含めて、まったく制御できない。

それよりも、その時が来たら、壁を追加で作るほうが、むしろ確実で安いかもしれません。
そもそも予定は変わる可能性もあるわけで、そんな不確定なものにコスト掛けるのもどうかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど・・・。
音が丸聞こえになってしまうとなると、夫婦の寝室と
子供寝室が可動型仕切りはマズイですね。

そうですね、不確定なのも事実です。
子供が大きくなっても一緒に寝るっと言い出すかも知れないし、
もしかしたら家族の誰かが死亡するなどするかも知れない。

よくわかりました。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/11/02 00:46

8年ほど前に新築し可動式仕切りを導入しました、しかし


私は可動式の仕切りはかなり失敗したとおもっています。
音はいくらでも、漏れるし隙間風もあれば仕切りの強度もかなり低く、一枚家具をぶつけてこわしてしまいました。。。

もう昔のものなので今はいいものになってるかもですけどね^^;参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

音や風の動きが伝わってしまうのですね。
家具をぶつけたら壊れてしまったのですか。普通の壁だったら
やっぱりありえないですよね。子供の部屋ですから
多少の事はあり得ます。うーん。

とっても参考になりました。

お礼日時:2008/11/02 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!