プロが教えるわが家の防犯対策術!

ずばり転職年齢限界は何歳でしょうか?
私は大卒44歳♂失業中です。

A 回答 (7件)

どんな仕事でもよければ、体が動く限り転職は可能です。

    • good
    • 2

若さだけの勝負なら、30歳まででしょう。



 その経験がそれなりに良いものであるのと、最初の企業がそこそこ名の知れたところであれば37歳くらいまででしょう。

 特殊な技術や管理職経験で勝負できるなら40代前半でしょう。

 事業部長、社長経験があり、会社の建て直しができるなら、50代でも勝負できるでしょう。
    • good
    • 1

一概には、言えません。


雇用形態、業種、職種、経験年数、資格の有無等によります。

ちなみに、比較的高齢まで可能なものは、タクシードライバー、警備員、清掃員、管理人、一部の営業職等です。
    • good
    • 1

能力と需要があれば何歳でも。


70歳80歳で現役の人は、ゴマンといます。
    • good
    • 3

転職年齢限界は60歳程度でしょうね


警備員、運転手、介護職って、まだまだ需要多いですよ
    • good
    • 1

初めまして 二児の母です。


業界によって異なると思いますよ。

給料、待遇等を自分の希望通りになるのか となると 難しいですよ。
私が勤めている会社では、電気メーカーですが、44歳で入社となると
引き抜きでしょう。
自ら転職入社は無いですし。
大学卒業と書いてありますが、転職は大卒関係無い場合が殆どです。
中途採用ですから 大卒扱いでは無いです。

正規社員で 有る程度良い と言われる待遇であり、一家を支えられる所得を得ようと思うのなら、資格が優遇される職種なら別ですが、資格無しと考えて30代半ば が限界だと思います。
    • good
    • 1

貴方に特別な能力が有るなら別ですが50を超すと派遣でもきつくなりますよ


私は派遣に居ますが50を超えて職場を変わることになったのですがなかなか見つからずに1週間待機しました
44ですとまだ何とかなると思いますがだんだんきつくなりますのでなりたいものが有るならともかく派遣に登録してはいかがですか?
派遣でも50を超すと登録できるかどうか分かりません私も今までそこで働いていたので何とかなりましたが50を超すとおそらくですが技術を持っているか警備員位しかないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!