dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アナタは「寒い冬」と「暑い夏」のどちらがマシ(好き又は許せる)ですか?簡単な理由もご記入いただければ嬉しいです。

私の場合断然「寒い冬」です。
理由は、冷え症じゃないし首には巻物(マフラー・ストール)
をすれば暖かく過ごせるからです。

A 回答 (25件中11~20件)

汗っかきの寒がりです



どっちが好きかと言えば夏の方かもしれません。
なぜなら、夏に太ります。

冬さんも好きだけど、夏さんのほうがもーっと好き。
なぜなら、冬の釣りは海と湖と川だけ、夏は海も川も湖も渓流も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りは夏の方が楽しめそうですね。

渓流釣りがプラスされプランを立てるのも
楽しいですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/23 03:37

基本的には冬の方が好き。


夏も嫌いってほどじゃないけどね。

理由は、
- 汗をかくのがあまり好きではない
(すぐシャワー浴びられるならいいんだけど)
- 衣服での温度調節がしやすい
- 冬の車内は厚着してればあまり問題ないけど、夏炎天下の車内は…
- クーラーの冷風よりは暖房の温風の方がいい
- 暖かい布団にくるまるのが好き
- パソコンの温度は低い方がいいよね
- 猫がよってくる

夏は温度もそうですが高い湿度がつらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬は衣服で、温度調整できるのがいいですね。

日本の夏も湿度さえ高くなければ、まだ過ごしやすいのに
と思います。
兎に角、汗が出るのが不快です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/23 01:35

こんばんは~



暑い夏! 大好きです。
ベッドで大の字になって寝ます。
だから、梅雨明け宣言(最近は後出しですが)
あの日が一年で一番好きです。
夏が来たぞ~って、感じです。でも泳げません。

冬はダメです。
心が…寒いじょ
あ、独り者だからかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~

暑い夏がお好きなのですね。
梅雨はジメジメして不快ですものね。
私も梅雨明けしたと聞くと嬉しくなります。
冬は・・・心がお寒いのですね・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/23 01:11

私は夏の方が好きです。

。。

私は基本的に暑がりで、寒がりなのですが、
冬場、寒くて冷えてくると古傷が痛んで…、それにあちこち痛くなります。
それに冷え性なので。

夏は、私は海大好きっコなので、暑い夏に青い海!
だーい好きです。
ただ、40℃とかなるとちょっとキツイです。でもやっぱり夏の方が好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏がお好きだということは、泳いだりマリンスポーツを
楽しまれているのでしょうね!

夏もクーラーで冷えたりしますが冬は底冷えしますよね。
冷え性の方や古傷が痛まれる方にとっては、夏の方が過ごし
やすいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/23 01:27

寒い冬です。


寒ければ服を着れば終わりですが、
夏は暑くても皮は脱げません。

ましてや腹周りのメタボくんたちは
なかなか執拗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬は重ね着をすれば何とか寒さをしのげますが、
夏は薄着をしたところで暑いです。

お腹周りって痩せにくいそうですね・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 22:36

hisaeさん こんばんは・・・・・



どちらかといえば“暑い夏”のほうがいいかな・・・。

なんと言っても薄着でいいから身軽で活動的、これに尽きます。
おおアチィ~ッ・・・なんて喚きながら冷たいドリンクをグーッと飲む、あの快感、たまりませんね。

私、あまり暑い寒いって気にならないほうですから、寒い冬も嫌いじゃないんです。ウォ~ッ 寒っ・・・とストーヴに手をかざし、熱いお茶をフーフー冷ましながらすする、ああいうのもいいな・・・。

でも、でも、やっぱりビールが美味しい“暑い夏”がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nさん こんばんは~

両方お好きなのですよね?笑

私は真夏でも長袖着てます。
日焼け対策ではないのですが、お肌が弱いんです・・・
急に体質変わっちゃった!

私は寒い冬、お部屋の中で暖房付けて
アイスクリーム食べたいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 22:31

寒い冬です。


冬のどんよりした天気はあまり好きじゃないのですが、夏はダメなんです。
夏は毎年、食欲落ちるし、あの暑さのためにクーラーはガンガンかけて電気代は上がるし、結果、体調悪くなるんです。
その点、冬は着込めばなんとか過ごせますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は冬寒いけど石油系のヒーターは苦手なので
エアコンの暖房をしています。

厚着より首や足元を冷やさないようにすれば
冬でも暖かく過ごせるので夏より好きです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:23

ここんとこめっきり寒くなりました。


懐も寒い、身体も寒い、人生も寒い(かも)・・・
なので、暑い夏がいいです。
寒いと何だかすべてが消極的になりそう、動きたくないし・・
風邪を引くのも冬です。
布団に潜り込んだ時に冷たい思いをするのも冬です。
夏は夏で、モノは腐りやすいし確かに汗をかいて不快ですが、冬よりはマシかな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今風邪をひいています・・・
夏風邪より冬風邪をよくひきます。

お布団の中も冷たいし朝は朝でお布団から
出るのがおっくうになりますね。

ホントここのところ寒くなりましたよね・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:18

私は、暑い夏の方がマシです。



夏生まれのせいか?比較的冬よりも我慢できます。
冬は非活動的になるし、自分は冷え症だし、気持も落ち込みやすくなるので苦手です・・・(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬はどんよりした日も多く、行動もおっくうに
なってしまいがちですよね。
冷え性なら尚更、苦手な季節だと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:13

私も断然寒い冬です。


専ら、冬生まれという事もありますが、脱ぐのには限度がありますし、虫も多くて、夏はどうも好きません。吹き出る汗を拭くのも大変ですしね
それに比べて冬は、上にどんどん重ねる事が出来ますし、寒さもなれればそれほど寒く感じられなくなります。

なので、寒い冬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は夏生まれなのですが夏は苦手です。

そう、たしかに蚊に刺されるし、汗はするしで
不快な思いをすることが多いです。

薄着より防寒の方が容易なように思えます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!