アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、妊婦の方を見かけるとカバン等に
妊婦さんようのストラップのようなものをみかけますが・・・
アレをつけて、「私は妊婦です。皆さん優しくしてください。」というのを
あからさまに表現している気がします。

妊婦さんは大切ですが・・・わざわざそんな風にまで目立たなくても。とすごく不思議です。
私なら、ちょっと・・・と思ってしまいます。
わざととそのストラップ風のものを見せびらかして、他人に優しくされることで優越感に浸っているのですか??

A 回答 (46件中11~20件)

私は自分が妊娠するまで妊娠ストラップの存在を知りませんでした。



職場などで妊娠されている方がいると、エレベーターを譲ってもらったり、重い物を持つ時に頼みやすいように、『妊娠してますカード』みたいなのを首にぶら下げてればいいのに、と思ったことがあります。
うちの職場で妊娠している方はみんな遠慮して妊娠していることでは甘えないし、他の人と同じように働き、みんなが妊娠しているのを知らない間に「流産しました」と後で聞いたりします。気の毒でしかたないです。妊娠カードみたいなのを首にぶら下げてれば、重い荷物を持ってあげられたのに、と思っていました。

私は今、体型的には全く妊婦とわかりませんが、1番流産しやすい時期の、妊娠2ヶ月の者です。

子供を望む、産むのは個人の勝手ですから、「さあみなさん、私に優しくして下さい」というふうには思いませんが、「私は自分の体に気をつけています」と、わかって欲しいです。

駅などの人が多いところで、集団で走ってくる学生さんにぶつかられるのが怖いので、さっと避けますよね。そんな時「妊娠してます」のストラップを見てもらえれば、変なおばちゃんではなくなりますよね。

「若いし健康そうなのになんで座ってるの?」と思われずに混んでいる電車の座席に座っていることも出来ます。

なんていいつつ、ストラップはつけていませんね。長い間妊娠できなかったので、妊娠できない人のつらさもいやというほど知っていますから。
    • good
    • 1

以前勤めてた職場の同僚が、


「妊婦さんがいたから席を譲ってあげたたら、どうもただ太ってるだけの人だったみたいで、
真っ赤な顔して断られちゃった」
と言うことがありました。
当時私も妊娠8ヶ月頃まで電車通勤していましたが、冬場で着ぶくれする時期で
ただ太っている人なのかわからないような感じでしたので、
公共の場では一度も妊婦扱いされたことがなかったです。
初期もつわりもひどくなく、健康優良妊婦でしたので、別に困らなかったですが。

席を譲ったりしたい人からすれば、妊婦がマタニティマークを付けていれば席を譲りやすくていいかもしれないですね。
    • good
    • 0

たしかにストラップつけてる妊婦さん、最近おおいですよね~。


だからといって、すくなくとも私は、
>妊婦さんは大切ですが・・・わざわざそんな風にまで目立たなくても。と すごく不思議です。
とか、
>私なら、ちょっと・・・と思ってしまいます。
とか、
>わざととそのストラップ風のものを見せびらかして、他人に優しくされる ことで優越感に浸っているのですか??
とか、感じたことがないのでこの質問のほうが以外でした!

ストラップはつけてくれていると逆にありがたいと思っています。

妊娠中は何がきっかけで異常がおこるかわからないので、ぶつからない様に気をつけたりとかできるかなあと思います。

ちなみに私は妊娠経験者でストラップつけてました。
だからって「やさしくしろー」とは思ってなかったですけどね。
電車や人ごみで怖かったのはやっぱり↑上記の事です。

もし気づいたら見守るだけでもいいでもいいんです。
    • good
    • 0

そこが日本人として足りない所ですよね。


海外では、妊婦、障害者、子供、高齢者、女性に対して自然に手助けをしたり思いやりの心を持って接しています。
日本人は(全ての人ではありませんが・・・)シャイなのか、なんなのか見て見ぬふりをしたり・・・
ご質問者様は自然に思いやりを持って接しているのであれば気にすることではないと思いますが・・・
    • good
    • 0

昔医学が発達していなかった頃女性の死亡原因の上位が妊娠出産に伴うトラブルだったそうです。


妊娠は確かに病気ではないでしょうが、万が一があった時胎児母親共に死に結びつくケースが高くなります。
もし電車に乗っていて事故にあった時、あなたと妊婦が同程度の重症だとしても搬送される病院が同じでは困るのですよ、産科と小児救急に対応できる病院でないと。
そのために本人が意識がなくても第3者に妊婦であることをわかってもらう必要もあるのです。
ずうずうしい妊婦がいたからと、妊婦=ずうずうしいと結びつけるとは短絡的ですね。
席を譲る譲らないはあなたの勝手ですが、あなたの攻撃的な投稿によってストラップをつけるのをためらった人に万が一が起こった場合も想像してみてください。
    • good
    • 6

この問題に関しましては賛否両論色々ありますよね・・・。


ただ、マタニティーマークを携帯していらっしゃる妊婦さんに<優越感>みたいなものを持っておられる方ってほとんどいらっしゃらないんじゃないでしょうか?
質問者様は独身でしょうか?
いずれお子様を持ちたいと言うお気持ちはあるのでしょうか?
もし、将来御自身が妊娠なさったら、意外とこのマークの必要性を感じるかもしれませんよね。絶対つけないであろう・・・と今は思ってはいても実際経験してみなくてはわからないものですからね。

私自身、年子の子を持ち、大きなお腹で上の子を抱きかかえ電車に乗車していても席を譲られたことは一度もありません。
まぁ、世の中そんなもんですよ。
ただ、あの時譲ってもらえたら嬉しかったな~という思いはあるので、マタニティーマークをつけている方を見たら、出来る限り席を譲ります。

経験者から見ると偏見のように思えますが、経験してみて初めてわかることなんだと思います。
経験してるからえらいのかよ!?などと卑屈にうけとらないでくださいね?
    • good
    • 0

こんばんは


妊娠7ヶ月のものです。マタニティーマークをつけています。

ご質問にショックを受けました。
私の場合は席を譲ってほしいからとかそういう意味でつけてはいません。
妊娠するとつわりがつらかったり、目眩がしたり、息切れがしたり、流産の心配がある時期があったりと
人それぞれに体調が違い、ゆっくり歩くことが必要になることがあります。

私も駅などで、急いでいる人に押し飛ばされたり、正面から体当たりされたことがあります。
ひとりの身体であっても倒れそうな状況に、体調がわるいお腹に5キロを抱えた身体で、必死にお腹を守るのは大変です。

私は過去に流産したこともあり、流産を知ったときはそんな人達を恨みそうになりました。
特別扱いでなくとも、せめてぶつからないで!という思いで付けはじめました。

実際は席を譲ってほしいからと思われたくないので、電車では隠すように乗っています。
でも女性の方は特に気持ちを察し譲って下さる方が多く、体調の悪いときには本当にありがたく思いました。
私も二度、助けていただいたことがあります。
一度は席を譲っていただき、一度は貧血で倒れたのを助けていただきました。

あと、マタニティーマークをつける意味は、
自分に何かあったとき(事故や意識が無くなったとき)、お腹に命があると一目で伝えられ、
例え私が意識なく重体であっても 赤ちゃんに対する処置をとってもらえる安心でもあります。

妊婦の思いや、症状を知ってくださる方が増え、誤解がなくなることを願います。
    • good
    • 3

こんにちわ。



地域差もあるんでしょうかね?
首都圏だと、働く妊婦は大体つけているような気がしますが。
主に鉄道会社で配っています。
山の手のラッシュの時間に、まだ2,3ヶ月の妊婦が乗るって
どういう気持ちかわかりますか?
恐怖ですよ。
わたしは7ヶ月まで働きましたが、冬コートを着ると
妊婦ってわかりづらく、平気で押して電車に乗ってくる人がいるので
マークを見えるところにつけて、おなかをかばい、それでも
ぐいぐい押す人がいるなら、
『ごめんなさい、妊婦なので押さないでください』
といいます。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですから。
何かあっても周りの他人は責任とってくれないでしょ?

あとは、初妊婦で憧れのバッジ♪という考えや、
ただのデブに思われたくない(笑)ってところでしょうかね。

優越感には浸らないですが、つける人とつけない人人それぞれだと思います。
上記はあくまでも私の主観です。
    • good
    • 0

別にいいんじゃないの?


と思います。

>わざわざそんな風に目立たなくても。
>他人にやさしくされることで優越感に浸っているのですか?

こんな風にうがった見方しかできないのですか?
「あぁ、妊婦さんなんだ」でいいんじゃないでしょうか?

妊婦になってうれしい♪と思ってそのようなストラップをつける人もいれば、
別に必要ないわ、と思う人もいる。
人それぞれなので、、、一方に決めつける必要はないと思います。

私は妊婦のとき「必要ない」と思ってつけませんでしたが、
つけてる人を見て不快になったことはなかったです。
    • good
    • 0

色々な意見が出てて、面白いですね。



ちなみにうちの地域ではマタニティマークは配っていません。
説明会で「使いたい人はHPからプリントアウトして使ってください~」と言われました。

プリントアウトって・・・。普通紙に印刷しただけ!?
どうやって使うんだよ!って思いましたが。

地域差もあるのでしょうね。


やっぱり、私も妊婦ですが、このマークは妊婦の自己満足が殆どだと思います。
つわりの時期の流産は、殆どが妊婦側のせいではないからです。
ただ、自分の身体がキツイから、付けているだけです。それを赤ちゃんのためって言っていますが、違うでしょ。

今、そんな弱い母親ばかりなんですかね。そんなにキツイなら、仕事なんて辞めれば言いわけだし、
働いているってコトは、それくらいのことは出来るだけの体力があるのではないのでしょうか?


まわりから優しくされたいとか、気をつけてよね!私、妊婦なんだから!!としか、妊婦の私からしても思えません・・・。

みな、言い方が違うだけで、基本は↑これでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!