dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度似たような質問をしたのですが設定した状況が曖昧だったため思うような回答が得られなかったため改めて質問させていただきます。

スターバックスなどのセルフ方式にカフェで1人で入ったとします。
レジで飲み物を注文し席に着くわけですが、レジに行く前に自分の席を荷物などで取っておくことはマナー違反だと思いますか?
席は入り口からレジまでの間にあるわけではなく少し離れたところ、または別のフロアにあるとします。そして店からはどちらにして下さいというアナウンスは特にない場合と考えてください。

個人的な意見で結構ですので回答お願いします。

A 回答 (46件中41~46件)

マナー違反だと思います。


荷物が盗難にあった場合、例え店側に責任が無いとしても
迷惑を掛けることになります。

他人(お客)以外にもマナーを考えなければならない相手もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗難の可能性があるので席を取るのはマナー違反ということですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 19:46

ずるいいー(><)とは思ってもマナー違反だとは思いませんね。



まあ賢く席を取る手段でして。私は1人でだったらしませんけどなあ。
けどたまにティッシュなど「これ忘れ物?それか席取り?」という微妙なものを置かれる人は困りますね;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナー違反ではなくてもずるいとは思うんですよね。
そこが微妙なとこですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 14:23

>自分の席を荷物などで取っておくことはマナー違反だと思いますか?



別にいいんじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 14:23

貴重品じゃない荷物を持ったままドリンクなどを受け取ると財布出したりの際に結構邪魔ですよね。



私は男で荷物を持ち歩くのが嫌いなので両手がフリーの状態が多いのですが、もし手荷物があればそれを置いてから商品を受け取ることもやりそうな気がします。

ソレをしないことによって支払いの際に小銭をばら撒いたり商品を落としてお店の方にご迷惑をかける可能性に気を配れない方がマナーが出来てないなと自分自身を責めます。

誰もが気軽に利用できる場所で他人のすることに一々マナー違反等を考えている方が疲れそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結論としてマナー違反ではないということでよろしいでしょうか?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 14:21

こんにちは。


別にいいんじゃないですか。
そういう意思表示があっても。
実際にそうする人は余り見かけませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に席取りはマナー違反ではないということですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 14:20

ああいう場所で、「店内で食べる」と言っても、店内が満席でそういう場所がなくて立ち往生してしまう、なんてことは避けたいですし、


いいのではないでしょうか?

ただ、店が混んでいるのに、飲みきったコーヒーをテーブルに置いたまま、ずっと本や新聞を読んでいるような人は気に入りませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に席取りはマナー違反ではないということですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 14:19
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!