プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とある町役場で下水排水設備の担当をしております。
 早速質問させていただきます。
プロパンガスの検査場付近の住民が異臭がするとの苦情があり、ガスの検査場の事業主は下水道へ接続したいと言っているのですが、接続してもいいのでしょうか。
 と、いうのは、プロパンガスの容器の洗浄水の排水を下水へ流したいとのことであり、そこには「メチルメルカプタン」が少量ですが、含まれているとのことです。メチルメルカプタンは沸点が6度で下水管の中では気体として流入していくということになるみたいですが、下水道本管や処理場への影響などは大丈夫でしょうか。
 一度、水質検査を受けてもらい、そのデータをみてから判断したいと思います。 
 また、除外施設などは設けなくて良いのでしょうか。事業所の排水ということでも、問題は無いのでしょうか。
 ちなみに、県下水道チームや流域下水道公社に問い合わせたところ、メチルメルカプタン自体下水道法に明記されていないから、いいのではないかとのことでしたし、県生活環境部に問い合わせても、引火して爆発など有り得ないし、問題ないのではないか。とのことでした。
 しかし、接続してから何か問題があって、接続禁止というわけにもいきませんので、石橋をたたいて渡る気持ちで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

和光純薬工業株の、MSDXs製品安全性データシート)のリンクを下に書いておきます。



和光純薬工業株
http://www.wako-chem.co.jp/

メチルメルカプタンのMSDS
https://www.siyaku.com/cgi-bin/gx.cgi/applogic+u …


ガスくさいにおいは、微量でも付近住民に感じやすいので、十分配慮してくださいますよう、お願いします。

参考URL:https://www.siyaku.com/cgi-bin/gx.cgi/applogic+u …
    • good
    • 0

メチルメルカプタンは、特定悪臭物質 (悪臭防止法 第2条定義 第1項および悪臭防止法施行令 第1条特定悪臭物質)です。

水路管理者は(この場合はあなたの町)、発生源の検査場の排水口(予定?)において臭気指数を測定し、悪臭防止のための適切な管理をする必要があります。

>メチルメルカプタン自体下水道法に明記されていないから、いいのではないか
これが一般的な町の実態なんでしょうか。悲しくなりますね。

>引火して爆発など有り得ないし
メチルメルカプタン低濃度でも十分引火の可能性があります。下水処理施設では、引火しない様に管理しているものと思っていました。
メチルメルカプタンは、
毒物及び劇物指定令にて毒物指定になっています。
廃棄方法を調べると「貯留後、燃焼法もしくは酸化法にて廃棄」となっていますので下水へそのまま排水するのを認可するのはまずいのではないでしょうか?

参考URL:http://www.env.go.jp/air/akushu/low-g.gif
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!