dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の女です。
中卒で、高卒認定を持っています。
心理学部に興味があります。
カウンセラーになることは狭き門と聞いているので、今のところは考えていません。
心理学を学ぶとものの見方が変わったり、人生に役立つと聞きましたので、学んでみたいと思っていますが、今から大学受験をして卒業する頃には25、6です。ましてや心理学部卒では、就職はできなくなるのでしょうか?パソコン関係の資格も取ることを考えていますが…
今から心理学部に行くことは無駄ですか?
大学を諦めて就職するべきなのでしょうか…?
経験者の方アドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

心理学部卒で特別就職に有利、不利というものはありません。


回答No.1の方も仰られておりますが、物の見方が変わる、人生に役立つかどうかというのは心理学に関わらずどの学問でも同じです。学ぶ人次第です。
心理学を学ぶ楽しさは、どのような分野に興味があるのかによります。
私は教育に興味があったので、認知心理学や教育心理学、発達心理学は楽しくてしょうがなかったのですが、ただ「人が好き」「心理テストが好き」とか、漠然とした興味で入学された方の多くは後悔しているようです。
パソコン関係の資格についてですが、Excel統計、SPSSなどの統計ソフトを使う機会が多いので、パソコンに詳しくならざるを得ません。資格は取ろうと思えば取れるのではないでしょうか。これも結局その人次第です。
心理学というと文系のような感じですが、上記しました統計など、数学的な処理能力を要する場面が多くあります。文系なのになんで数学勉強しなきゃなんないの?と思う場合はやめたほうがいいかもしれません。

よく心理学を学んでいるというと、「人の心がわかるの?」とか「私が何を考えているか当ててみて!」と言うドアホウがおりますが、そんな事はまるでありませんので、そうした超自然的な力をお求めの場合は心理学部に入っても無駄です。
「人の心は学んだところでわかるものではない」というのが私が心理学を学んで得た事です。

バラバラと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

大学を卒業してすぐ(つまり新卒というやつ)ならば、年齢を考慮しても就職口がないということはないでしょう。

ただし、現実的に企業へ勤めて心理学を活かすのは難しいといってもいいかもしれません。なぜかというと、一般の企業で心理学に対して理解のある人間はまずいないということ、あるいは心理学に対して理解を示そうとしない人間が多いからです(それは多くの人が心理学=カウンセリングというイメージをもっていることからも明らかでしょう?)。

企業側が良い悪いという問題ではなくて、日本では心理学はそれほどポピュラーではないので、企業側にいかにして心理学の応用の可能性をアピールできるかにかかっているということです。決して極端な話ではなくて、企業の経営方針を変えるというくらいの意思と実力がなければ無理です。

> 心理学を学ぶとものの見方が変わったり、人生に役立つと聞きましたので、

それはどの学問でも同じです(^_^;)

> パソコン関係の資格も取ることを考えていますが…

心理学は統計とコンピュータを道具として使うので、心理学部に入学してもそういうことは可能でしょう。稀な例かもしれませんが、心理学を専攻していても、ある分野に限っていえば、理工学部などの人間よりもコンピュータに詳しい人もいるくらいです。

> 今から心理学部に行くことは無駄ですか?

それは大学を卒業してみなければ分からないでしょう。もしかしたら、大学へ入学してもキャンパスライフをエンジョイするだけで(ある見方からすれば)無駄になるかもしれませんが、最初からそんなことを考えていては、そもそも"無駄にならない可能性"すらも最初から捨てることになるでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!