dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し体がだらしなくなってきたのでダイエットしようと思います。

今は休みで体を動かす機会がないので
とりあえずランニングを一時間前後、適度に筋トレをしようと思ってます。


食事なのですが、間食をなくして、食事量も減らしています。


よくわからないのですが、リバウンドしないように痩せるにはどうすればいいでしょう?

A 回答 (4件)

リバウンドするかしないかはどう痩せたかではなく痩せた後


どう生活するかです。
食事ダイエットは確かにリバウンドし易いですが、
一生、食事ダイエットを続ければリバウンドはしません。
逆に運動によるダイエットは運動をやめてしまえば当たり前
のように消費カロリー<摂取カロリーになるので体重は増えて
いきます。
筋量を増やし基礎代謝を上げて太りにくい体にする事は可能
ですが、リバウンドしないように痩せる方法なんてないです。

間食についても目標体重に達したあと、気が緩みまた間食を
始めれば体重は元に戻っていきます。
目標体重に達したら運動をこれからも継続し、食事量を増やして
消費カロリー=摂取カロリーにすればリバウンドしません。
    • good
    • 0

>リバウンドしないように痩せるにはどうすればいいでしょう?


>間食をなくして、食事量も減らしています。

ご自分で仰っていますね。
間食をなくして食事の量を適正量を死ぬまで継続することです。
    • good
    • 0

ダイエットは食事制限とトレーニングが必要ですので質問者さんの仰るてる事で効果が出ます。



食事制限だけのダイエットはリバウンドしやすいです。
    • good
    • 0

ダイエットとは、摂取カロリーを


「基礎代謝+日常生活+運動」で消費しきれる程度に抑制して、
その上で運動するのが基本中の基本。
というより、結局はこれが最も早く確実に痩せる道です。

「リバウンドしないように痩せる」には、
ダイエット中の食生活を死ぬまで続けることです。
食生活を元に戻すと、元のように太ることは明らかです。
ダイエットとは「太る食生活を改める」ことであると思いましょう。

質問者様の年齢、性別、職業、身長、体重などを具体的に書いていただけると、
より詳しいアドバイスを得られるはずです。
というより、ここにはそういうアドバイスをしたがりな人がいっぱいいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!